<2018年>

QUARTER 日記
ホームへ戻る

 事務担当私こと、フィリ子からみたお店での社長の一日を少しずつお伝えしようと思います。 

こんなページを作られては、きっと仕事サボれないでしょうね!?・・・

事務担当のフィリ子より

私が見た社長の今日・・・

No.2

(6月~12月)

   
2017年12月29日(金)

さて今年も無事に仕事納めです・・・と、今日は年末の挨拶??? というより、来年にやりたいカスタムのご相談のような???!!!(笑) 来年に向けての楽しみ、そしてお仕事への張りあいも出てきていいこと、なによりですよね!!!

YAMAHA セロー250の新車をご購入いただいた、K様とケオ様のお二人はご来店が一緒になり、お二人とも興奮が絶えないご様子のようで・・・(笑) 大型のオートバイにはない楽しさの “虜” になられております(爆) よかった、よかった

そして、
YAMAHA YZF-R1のI君、こちらもカスタム欲が止まりません!!!???(笑) 今日は、お土産に美味しそうな “みかん” を持って来てくれました、遠くからありがとうございました。 来年お楽しみに・・・


そしてそして只今エンジンチューン中、
kawasaki ZRX1200のI様、こちらも更に追加カスタムだそうで、エンジンチューンがメインだったはずが???!!! なんとホイール、ブレーキ、足廻りまでやることに・・・いやぁ~これはまた楽しみですねぇ、ここまでやるとZRX1200もエンジン~足廻り、安定したフィーリングになると思います、きっとかなり乗り易くなることと思います、春が来るのが楽しみですね



<年末年始のお知らせ>

★今年も皆様には大変お世話になりました、前半は社長の入院でご迷惑、ご心配をお掛けいたしまた。 皆さまの温かいお心遣いで作業もなんとか進めることができ、無事に年末、そして新年を迎えることができます。 本当にありがとうございました、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
  


※12月30日~1月4日までお休みです、5日(金)は午後からの営業となります。
それでは皆さま、良いお年をお迎えくださいませ・・・

2017年12月28日(木)

SUZUKI GSX1100S 油冷カタナお引取り、オーナー B様、いつも遠くからありがとうございます。 身体に気をつけて楽しんでくださいね、カーボンタンク来年から作業開始いたしますのでお楽しみに・・・



ポート加工>

右上にチラリとみえているヘッドは???・・・なんとノジマ8耐ZRX1100のエンジンヘッドなのです・・・ 


kawasaki ZRX1200
のポート研磨中・・・恒例の削りカス!!! これほど削っております、ただし内容は??? 秘密だそうで~す・・・



<燃料ホース交換>

下のホースが交換済みの劣化したホースです・・・カクンと折れ曲がったままの状態で使用していると、どうしてもゴム系は亀裂が入るので要注意です 

夕方はkawasaki ZZR1100O様、お久しぶりでーす、今日は燃料ホース劣化のため、ホース類の部品交換しま~す



<入庫車両>

kawasaki ZZR1100 I号です、今回はリヤブレーキ廻り小径化カスタムです。 そのI様からの差し入れ、つきたてお餅をいただきました!!! これでお餅は買わなくてよくなりました(笑)



お土産

SUZUKI GSX-R1000 オーナー T様、帰省の際にはいつもお立ち寄りいただき、お土産をいただきます。 お気遣いありがとうございます、なかなかオートバイには乗れないようですが、他でしっかりストレスは発散されているようでよかったです 長い道のり、帰りはぐれぐれも気をつけて帰ってくださいね。

2017年12月25日(月)
kawasaki ZRX1200 エンジン
kawasaki ZRX1200  今日はエンジンをしています。まずシリンダーヘッドを外してカム&シリンダー状態をチェックしました!何の問題もなく良好でした!ハイコンピストンとヨシムラST-1カム、ポート加工と進んでいきます!ちょっと予定が描いていたイメージとは違いましたが予定変更をオーナーのS様気持ちよく承諾していただきました!ありがとうございます!その分、心を込めてポート加工いたします!!

kawasaki ゼファー1100 I様、早速試乗され、とても気にいっていただきました!『バイクが軽くなった・・音が理想的・・』などなどでニコニコ笑顔でした!そしてクロモリ3点setとブレーキ&クラッチホース3点setを追加でいただきました!ありがとうございます!


2017年12月23日(土)

今日の作業、モトコルセ製 マフラー修理、そしてMVアグスタ F3のサイレンサーステー加工です

MVアグスタ F3 サイレンサーステー製作

タンデムステップを取り外したいということで、サイレンサーのステー製作です

 



 


修復完了
スゴクきれいにできています

     





SUZUKI GSX1100S 油冷カタナ

 


注文していたチタンボルトが揃いました、取り付けも完了です。 高価なだけあってチタンボルトに交換すると見た目がやっぱりお洒落になります
オーナー B様、お待たせしました、お引取りいつでもOKです。



SUZUKI GSX1100S カタナ Aさまからの差し入れです、いつもお気遣いありがとうございま~す!!! 
SUZUKI GSX1100S カタナ A様、今日は遠いところからお引取り、ありがとうございました。 長らくお待たせしてしましすみません、寒くなったので思いっきりは走れないとは思いますが・・・くれぐれも気をつけて楽しんでくださいね

YAMAHA セロー250 KEO様のお引取りでお天気もよく『帰り道にちょっと油山に行って来ま~す』が、なんと脊振の頂上まで行ったそうです!!とても楽しくてたまらなそうでした調子に乗りすぎてクラッチレバーの注文をいただきました!!!
2017年12月21日(木)

<試乗>

kawasaki ゼファ1100、マフラーも完成、今日製作したマフラーに合わせて、キャブレターのセッティング・・・と、同時にキャブレターのO/Hをしています、ゴミがかんでいたようです。 これでワンオフマフラー + キャブレターO/H&セッティングで、ゼファーはバッチリです 試乗も済ませて完了、マフラーの音もいい感じで、ゼファーらしい迫力、でも煩くはありません。 見た目もマフラー音も大人ゼファー1100に変身???!!!(笑) トルクも上がったようで低速からの回転も “グゥーッ” とくるそうです。 オーナー I 様、楽しみですね!!!

 





今日は
YAMAHA セロー250 K様お引取り、待ちに待ったセローの納車でニコニコです。 寒さなんてぜーんぜん気にならないくらい楽しそうです。 
くれぐれも気をつけて楽しんでくださ~い!!! 



<車両入庫>

MVアグスタ F3 今回クォーター初入庫、ピッカピカの新車です。 マフラーステー製作のご依頼


2017年12月18日(月)
kawasaki ゼファー1100 ワンオフマフラー完成!!!
kaweasaki ゼファー1100


 
     
 
     
 
     
 
 
 

お待たせしました、ワンオフ フルチタン完成でーす 
先日オーナー I 様も見に来られて、とっても気に入っていただきました
 モリワキのマフラーが付いていたゼファー1100に、このコーンタイプのサイレンサーを付けるとどういう雰囲気になるのか、楽しみでもあり、不安だったオーナーさんですが、意外にも??? いい感じにフィット、品よく納まって大人的に洒落た感じのゼファー1100になりました 音もチタンのいい音です、さて寒くなりましたが、走りたくなりますね!!!

2017年12月16日(土)
SUZUKI GSX1100 油冷カタナ

 
     
 

今日の作業はSUZUKI GSX1100S 油冷カタナ Aimメーターの油圧インジケーターの修理です。 プレッシャースイッチの交換、配線の見直しをしています、これでOKのようです。 ハイビームインジケーターも修理、ついでにキャブレターのO/Hをしています、キャブレターの調子がすごく良くなりました、エンジン音が違います ファンネル仕様のキャブレターは定期的に掃除を兼ねたO/Hをした方がいいようです。 繊細な部分、パーツでもあるので、ゴミなどが入り込んでしまうしまうことに敏感なのかも!?です・・・
オイル交換も完了しています、オイルはいつもの
ヤッコ MVX10004T(10w-50)を使用してます。 これで完了!!! と思っていたところ・・・なんと社長、ご注文のチタンボルトのサイズを2本間違えたそうです、歳のせいかなぁ~(笑)、只今注文、入荷待ちです。 
オーナー B様、お急ぎでしたら、一旦このままお引取りされたも大丈夫です
 スミマセン・・・

2017年12月15日(金)
YAMAHA セロー250
 

さて今日は、お待たせしておりますYAMAHA セロー250、納車のための整備です。まずは、K号から・・・今日はETCの取付け完了です。 オーナー K様、今しばらくお待ちくださいませ・・・



先日ブレーキマスターシリンダーをブレンボ製に交換&ブレーキホース交換をしたYAMAHA YZF-R1 I君から、感想をいただきました。

 先日からYZF-R1のカスタムでお世話になりました!!
今回で2度目のカスタムになりますがマフラーに引き続きブレンボブレーキマスターの交換ありがとうございました!!
早速帰りに乗ってみて素人なりに感じたのが以前と比べてブレーキをかけた時の反応がいい意味でマイルドになった感じがしました!
逆に握ったら握った分だけ効いてくれるのですごく嬉しく思っています!!
次回のカスタムをすごく悩んでいますが…
サスペンション周りかヘッドライト周りで悩んでいます!!
ヘッドライト周りをカスタムしてオンリーワンなR1を作っても面白いのかなと思いました!
また色々とご相談に伺いますがよろしくお願い致します(*^^*)
平田社長ありがとうございました!!

調子良いようで安心です。 いつも納車後にメールありがとうごじます。 楽しく安全に、もっともっとカスタム意欲が!!!???(笑)
来春が楽しみですね・・・

2017年12月14日(木)
ゼファー1100 ワンオフマフラー 製作
 
 


     

kawasaki ゼファー 1100 サイレンサー50Φチタンパンチング&SUS入りウールを入れてステンリベットで止めて完成しましたテーパイプを曲げて仮付をしています!オーナーのI様 角度、長さなど、いかがでしょうか?ご連絡ください!よろしくお願いします。それから本付けします。

YAMAHA YZF-R1 お引取り遠いところからありがとうございます。次の計画が着々と練っていませね~!ちょっと多すぎてこんがらがっていますがボチボチ乗り易くなっていくところからやっていきましょうねI君!!

kawasaki ZRX1200 入庫中のS様から差し入れのコーヒーをいただきました!いつもありがとうございます!!なかなかエンジンに手を付けれずに申し訳ありません。ワクワク ZRX1200になるのは間違いないので楽しみにお待ちくださいませませ!!

2017年12月12日(火)
ゼファー 1100 ワンオフマフラー サイレンサー製作




     



kawasaki ゼファー1100 サイレンサーを製作しています!コーンタイプでちょっと長めの大きい排気口がリクエストでした!サッサッ・・とは、いきませんでしたがきれいに出来ましたパチパチ!!後はあまり静かなのはNGなのでいい感じの音をイメージしてパンチングとウールを入れてサイレンサーは完成です。




2017年12月11日(月)
<ワンオフマフラー・・・エキパイ編>

   
     
 
   

kawasaki ゼファー1100 ワンオフマフラー製作・・・エキパイ曲げは順調に進行しています、ハイペース??? 猛スピード???(笑)、と思いきや・・・出たぁ~っ、工場のゼファー1100を遠目で見る社長の様子、“ん~・・・なんかねぇ・・・” と言いだしたら・・・はい毎度の修正作業となりました(笑) で、そのやり直したエキパイの感じとは・・・おぉ、はぁ??? さっき見たエキパイとの違いが??? 私にはわかりません!!! 社長にしかわからない拘りが、どこかにあるのでしょうねぇ・・・でもその拘りは大切、そのちょっとしたことが完成したときの “おぉ~っ!!!” という感動につながるのだと思います。

この前製作の
GSX1100S カタナのエキパイは “グゥ~ッとまぁる~いデザイン曲げ、そして今回のゼファー1100は、“グッと少し角度がついたシャープさを感じさせる曲げデザイン”、それぞれのタイプに迫力があります、そしてオーナーさんの好みが生きてきます。 面白いですよね、同じ材用のチタンパイプが、角度や曲がり具合で、全然違うデザインのマフラーに仕上がります。 普通~のチタンパイプが入荷したときから見ている私には、ちょっと不思議な感じです(笑)
 

2017年12月9日(土)
<ワンオフマフラー製作・・・治具>
 
     
 

さて順調に進んでいるkawasaki ゼファー1100 のマフラー製作です。 
オイルパンも装着できています、完璧です。 今日は、エキパイの治具をつくり、いよいよ明日から手曲げのようです。 さぁ、パイプ上手く曲がるといいのですが???・・・ チタンのエキパイを曲げるのって、気温が低いと難しいと聞きました・・・ここのところちょーっと気温が低いのでチタンパイプが社長の言うことを聞いてくれるか少々心配ですが(笑)、そこのところは社長の腕次第!!!???・・・

2017年12月8日(金)
ゼファー1100 ワンオフマフラー 集合 

ゼファー1100 4-1集合が難なく完成です!!パチパチ!!


   
2017年12月7日(木)
ゼファー1100 EXカラー フランジ 排圧ピース 完成
   

ゼファー1100のカラー&フランジ 排圧ピースが順調にできました。排圧ピースでゼファー1100の有りそうでない低速トルクをカバーしたいと思います。次は4-1集合の製作ですガンバリます!!




YAMAHA セロー250 また新車です!何とKEO様です!!G様カスタムセロー250、試乗~御購入が100%ではないですか!10年くらい??かけて3号車を少しずつカスタムしていく予定ですね~!!マフラーはどんなのを作りましょうか?サイレンサー美味しそうな竹輪タイプなんかは、ど~ぉ???




2017年12月4日(月)
SUZUKI GSX1100S カタナ A号 完成!!!
本日車検も終わりほぼ完成、オーナー A様、 お待たせしました・・・すごーくカッコよくなりましたね カタナの品格はしっかり残したまま、足回りの強化とワンオフマフラーで迫力、いい感じにまとまっています。 あとは来年Aimメーター装着が楽しみですね

 
     
     
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 



ワンオフマフラー製作
ゼファー1100

 
     
 
kawasaki ゼファー1100・・・ドレンボルト、ボス溶接完了しました。
付けてしまうと見えないのですが、ボスに三か所穴を開けて最後までオイルが出るように細工しました。 
水で漏れのチェックをして確認しているのでOKです。 水を抜いても、少ししかオイルパンに残らないようにスッキリ水がでています 
『大成功!!!』



YAMAHA セロー250 でふら~っとツーリング、七山まで・・・その帰りにお土産を持ってお立ち寄りいただきました 
いつもお気遣いありがとうございます、お陰様でセロー250のブームがクォーターに押し寄せています???!!!(笑)


2017年12月1日(金)

本日は、私フィリ子が書いております。 ここ数日間は社長にまかせておりましたが・・・さて皆さま、いつからのが社長が書いたものなのか、おわかりでしょうか???(笑) 社長が書くと、違う目線で、なにより作業内容のコアな部分の説明、深~いところまでいけます!!!(笑) 真面目に書いているかどうかは皆様のご判断にお任せいたします・・・社長が日記を書くのも面白いでしょう???!!!(笑) っていうか、意外とちゃんと書いてますよねぇ、こういうの向いているのかな???(爆)

今日は
kawasaki Ninja1000 S号の車検、トラブルなく無事に検査を通過、最終点検も終わり完了です。


 
     
 

そして夕方からYAMAHA YZF-R1の作業、ブレンボラジアルマスターΦ19x18、そして前後ブレーキホース交換です。 オーナー I 君、なにやら来春には “ドカーンと足回り!?” だそうで・・・、どんどん楽しくなりますね

2017年11月30日(木)
ゼファー1100 マフラー制作開始
 

ゼファー1100 ワンオフマフラー製作、今日からやっと手を付けました。まず加工済みのオイルパンに無くなってしまったドレンボルトベースを製作するためオイルパンをオイル塗れになりながら外しました。ネジ切ったボスを溶接しますがオイルに浸かった部材に溶接するのは大変です、不純物があるとブクブクができオイル漏れを起こします、辛抱強く脱しをし一発で仕留めなければいけません!ガンバリます!!



 
 

DUCATI 916SPS やはりクラッチハウジング奥のシール摩耗でのオイル漏れでした。部品が来たのでチョと交換と、もくろんでいたのでしたがそう簡単にはいかず、脱着工具を製作すろことに・・・。外すときプレスでギィッギギィッー・・バッコ~ンと外れ、入れるときも真っ直ぐ入れが大変でした。試乗して来したが漏れは止まって大丈夫でした!今回のメンテは、これで終了しました、また何かあっても何時ものの様修理していきましょう!!お待たせいたしました。


kawasaki ZRX1200のオーナーのS様から差し入れをいただきました。いつも心使いありがとうございます!

2017年11月28日(火)
NINJA 1000 車検整備

NINJA 1000 車検の準備をしています。エンジンオイル&フィルター交換をしています オイルはいつもの(この店では解る)YACCO 10004T 10W-50です。

 
 

NINJA 1000にグリップヒーターを取り付けました!HONDA純正機種別のパーツで、すごく細くノーマルが30.5Φなのに熱線が入って31.5Φ1mmしか変わりませんので握ったらまったくわかりません。スロットルの径はノーマルが36.5Φに対して34.0Φ -7%のロースロットルです!これもほとんど問題ありません!ハンドルから手を離さず親指だけで操作出来るところが良いところです。でも一番良いところはいつもののグローブ!そっ!ウインターグローブが不必要なところかな~!だからブレーキ&アクセルフィーリングが冬でも変わらない、しかも指先の感覚が寒さで麻痺しないので安全安心!

 

GSX1100S ファイナル カタナ アクスルクロモリシャフト JB製です。接地感が出て剛性も上がる良いパーツとお薦めしたところ気持ち良く追加していただきました!ありがとうございます。もうすぐ完成です!

2017年11月27日(月)
DUCATI 916SPS

916SPSのメンテです。この916はハイコンピストン使用している為、冬の朝はセルがつらいのでエンジンオイルをヤッコ10004T 5W-40にしていただいてます!

 

オーリンズフォークのシール交換でチャチャと完了!     Fブレーキパットが減りが微妙~!3割くらいあるけどオーナーのT様は何かトラブルがある時ちゃんとメンテされるけどブレーキは何かあった時は遅いので交換しましたメタリカSpec3。錆び錆びパットピンQが個人的に持っていたチタンピンを左右ちがいで使用していただきます(勝手にすみません)。オイル漏れはクラッチハウジングの奥のシールのようですパーツ注文になります、もうしばらくお待ちください!漏れチェック走行中にインジェクションのセッティングをしました!良いところが見つかり更にモリモリ走るようになりましたアイドリングも1200rpmに上げて安定しています!

YAMAHA YZF-R1はFブレーキマスターと前後ブレーキホースの交換です。GSX-R1000K5S君極上中古ブレンボラジアルマスターΦ19x18です!取りあえず今回は、これ位にしとこう』だそうです!来春にドど~と足回りをする計画みたいです。とても楽しみです


YAMAHA セロー250は何と新車です!K様、G様カスタムセロー250が頭からはなれず2号車をボチボチ作ることに・・・!

2017年11月26日(日)
XJR1300 車検完了
 
車検は無事に終了しました!が・・・ブレーキをかけるとクックッークッと嫌なバイブレーションでFディスクローターをサンスタープレミアムにタイヤはまだ少しみぞが有りましたがハンドリングに癖がでていましたのでBS-S21に、両方とも交換してもらいました!悪い状態は短時間、良い状態は長時間です。
 
 

DUCATI 916SPSのメンテナンスです!原因はフューエルポンプフューズの配線劣化でした、新しいフューズボックスに交換したらエンジン一発始動で快調でした!ご安心ください・・・と言いたい所でしたが右エンジンカバー付近からオイル漏れです~只今調査中です!あとフォークのシール交換でした!

 

GSX1100S 油冷カタナが本日入庫です!いつも遠いところありがとうございます。AIMメータートラブルでこの前のウインカーインジケーター不定期点滅はオーバーヒート対策でOKでしたがこんどはオイルプレッシャーインジケーター不定期点滅ですソフトorハードだと思います(やってから言え)。時々Qが書くでした。

2017年11月20日(月)
ワンオフマフラー 完成!!!
 

SUZUKI GSX1100S カタナのワンオフマフラー、オーナー A様にも気に入っていただけたようで何よりです 今日はマフラー製作も仕上げ段階、サイレンサーステー、ヒールガードの製作も完了のようです。 オーナー A様、完成まで今少しお待ちくださいませ・・・


夕方からYAMAHA XJR1300の車検準備をしています。

2017年11月18日(土)
<ワンオフマフラー製作>
SUZUKI GSX1100S カタナ
ちょっとショートなサイレンサー、お洒落なクラシック風な雰囲気に仕上がっています

オーナー A様、ご要望通りかな??? これでよければ、本付けしますのでご連絡お願いします

 

ワンオフマフラー製作、作業もいよいよ終盤にさしかかり、今日はテールパイプを曲げております・・・テールパイプが上手くできるとマフラーほぼ完成・・・慎重に作業する社長でした。 ぐぅーっと、まぁーるく曲がったエキパイ、そしてテールパイプからサイレンサー、なかなか迫力も出ていい感じのエキパイラインです。
あとはオーナー様のご判断・・・

2017年11月17日(金)
<ワンオフマフラー製作>
サイレンサー編>
 

SUZUKI GSX1100S カタナ ワンオフマフラー製作も中盤、作業は着々と進行中。 今日はサイレンサーを作り始めました、超ハイペースで作業する社長、まさかココまで作ったとは!!!??? サイレンサーの形になっている・・・内部パンチングまで・・・

2017年11月16日(木)
<ワンオフマフラー製作>
<エキパイ 手曲げ 続編>

 

お休み前日曲げたエキパイ4本は上手く決まったようで、曲げ直しもなく作業は先に進んでいるのでひと安心。
今日は4本のエキパイの擦り合わせ~集合部接合が中心作業、相変わらず同じようなことを繰り返しながらの作業、どうみても溜息しかでません!!! 私にはそのよな根気、ほぼゼロに近い・・・無理無理(笑) 




<商品入荷>

 
ラジカル製 クロモリ ピボットシャフト、車検入庫 YAMAHA XJR1300 F君 ご注文分入荷、リヤアクスルシャフトご注文分は、なんとたまたま新古品があったので、それを合わせてみるとバッチリ、OKです

2017年11月14日(火)
<ワンオフマフラー製作>
<エキパイ 手曲げ編>
 
     
 

いよいよチタンパイプの手曲げでーす!!! 手曲げ始まると、お店の中はすっごい熱気・・・気温も低くなったこの時期、お部屋が温まり??? ありがた~い(笑) なーんてまた呑気にバカなこと言っていると社長に叱られますが・・・(爆)

エキパイは手曲げが終わってもその後がまた大変。 曲げた4本のエキパイを集合部できれいに連結させないといけません、キッチリ集合にはまるように形成?、何度も何度も擦り合わせの繰り返し。 工場からは削り音、その音を一日中ずーっと聞き続けている私です(笑) 手間暇かかる作業ですが、フルエキのライン出しには必須作業ということ???!!!・・・

ところで社長、『今日は手曲げは4本で決めてやるっ!!!』 なんてことをおっしゃっておりましたが・・・さて勝負の結果を申告していただきました。 工場の隅っこに、ポツンと一本の曲げられたパイプです。 ンっ??? 失敗作は1本だけ・・・おぉ上出来じゃん!!! と、社長、隅にあるパイプ見て、『別にこのパイプでもいいんやけどねぇ、なんかね、ちょっと気にいらん・・・』 だそうですけど。 チタンパイプって高価だし、無駄がでないように作りたいという社長の気持ちと、社長の拘・・・、社長の拘りが強ければ、その分だけクォーターにはチタンパイプの在庫は必要になるわけですよ(爆)

2017年11月13日(月)
<ワンオフマフラー製作>
<エキパイ編>
 

SUZUKI GSX1100S カタナ ワンオフマフラー製作・・・エキパイの作業へ突入しています。 冶具を作っているようですが、今回は何本曲げるかな~??? と、まぁそこはさておいて、今後の進行状況をお楽しみに・・・


YAMAHA セロー250のお引取り、オーナー G様、いつもありがとうございます。 本当に乗り易く、楽しいセローのようです。 欲しいという方もちらほら・・・(笑)来年あたり、周りでセロー流行になってたりして!!!???(笑)



<車両入庫>

kawasaki ゼファー1100 今回は、ずーっとデザインを悩まれていましたが、いよいよワンオフマフラー製作での入庫となりました。 途中経過もまた楽しいと思いますのでお楽しみに・・・作業開始まで、少しお待ちくださいませ。


kawasaki ZX-10R あら~、K様やっちゃいました・・・でも怪我もなく元気でよかったです。 12月に入庫する予定たったので、その予定がちょっと早まったような!!!???・・・ のようになったので予算がちょっと(笑)

 
     
 

2017年11月11日(土)
<ワンオフマフラー製作>
集合完成
 

SUZUKI GSX1100S カタナのワンオフマフラー製作はまだまだ序盤です・・・さて今日は、昨日切断が終わっていたパーツの今日は面取り、擦り合わせ、そして溶接です。 毎度擦り合わせは大変・・・しかーし、ここを越えなければ先には進めませ~ん!!! そして私に手伝えることは、何一つありません!!! なので、ひとり孤独に頑張れ社長~・・・(笑)

2017年11月10日(金)
<ワンオフマフラー製作>
フランジ&カラー、内部に排圧ピースが入っています 
集合部の材料切断完了、上のパーツは擦り合わせて集合の形に溶接、下のパーツは広げてソケットにします・・・ 

SUZUKI GSX1100S カタナ ワンオフマフラー製作・・・本日フランジ&カラー完成、ここまでできて組み合わせると、たいそうな部品にみえます(笑)・・・そしていよいよ集合の製作に取り掛かっています。


YAMAHA セロー250の作業も終わり試乗も終了!!!

2017年11月9日(木)
<ワンオフマフラー製作>
フランジ&カラー

ワンオフマフラー製作・・・SUZUKI GSX1100S カタナ、本日フランジ、カラーが完成です。 このあと排圧ピース製作です。
手づくりとは、ここまで時間が掛かるものだと感じるのは、この小物を削り終えたときです。 出来てしまえばたったコレ!!!??? 見ている私がそう思っているということは、削っている社長はいったいどう思っているのでしょう???・・・ はてはて面倒くさーっ!!! それとも削り終えた充実感に溢れているのか・・・ まぁそこは微妙~なところでしょうか(笑)・・・ただ、この小さなパーツまでも、ひとつ1つ作るのだから、これこそ “ワンオフ製品!!!” と呼んでくださいませ(笑)。 ワンオフといいながら、細かい部品までは作ってなかったりしてるところもあるというし・・・ とにかく手作り、ワンオフ製品は手間暇掛かっております(笑)




<商品入荷>

SUZUKI GSX1100S カタナ A様 ご注文の FIVEのグローブ入荷していますので・・・

2017年11月7日(火)
<ワンオフマフラー製作>

SUZUKI GSX1100S カタナ・・・ワンオフステップ製作が終わり、次はワンオフマフラーの製作に取り掛かっております。
作業工程はいつも通り、まずはフランジ&カラーの製作です。 図面描きからはじまり、今日は削り作業中。


フランジつくり途中経過




<入庫車両>

 

クロモリ製のピボットシャフトです、これによる効果もバッチリ体感できるそうです

YAMAHA セロー250
、今回は配線の点検で入庫しています。 とにかく楽しいセロー250、本来のセローってコレだぁ!!! 250ccでもここまで楽しめる~と、ポテンシャル有りのオフ車のようです・・・ トルク増し、安定感アリも抜群。 なんだかオートバイの方から、『トコトコ、シューンッと、どこまでもどこまでも快適に走ろうよぉ~』 と、語りかけてきそうなくらい???(笑) それくらい一緒に走りたくなるカスタムセローだそうです・・・こんなバイクライフの楽しみ方も、またいいですよね
気になる方は、ぜひご来店、見に来てくださ~い!!!
 セロー250の固定概念を覆すような??? イメージとは違った意外な一面が見れるかもです!!!???
2017年11月6日(月)

私フィリ子、ちょっと長目のお休みをいただいておりました!!! 
私事ではありますが、先週土曜日は 
“ドリカム 「THE DREAM QUEST」 のライブで元気をもらい気持ちも上り さて本日より日記を再開させていただきま~す!!!



先週末からのクォーター内の動きは・・・作業は
SUZUKI GSX1100S カタナのステップ製作が続いております。 削り作業が中心のようですが、さてさてどこまで進んでいるかな???・・・と、早くもココまできてまーす、ほぼ完成!!! ヒールガードは、次の作業、ワンオフマフラーを作りながら進めていきますので・・・

 


SUZUKI GSX1100S カタナ フレーム補強完了分、大分よりお引取りでした。 喜んでいただけたようでよかったです。 遠いところからありがとうございました、お土産まで頂きすみません。 栗が大好きな私です、遠慮なくいただきま~す



<入庫車両>

車検入庫、YAMAHA XJR1300 F君、お久しぶりです、お元気そうでよかったです。 いつも遠くからご来店ありがとうございます

kawasaki ZRX1200は、先日エンジン不調で修理したkawasaki GPZ900 Ninjaのオーナー S様、GPZ900 Ninjaも絶好調のようでよかったです
今度はこのZRX1200のご相談のようです・・・またまた楽しみですね・・・

2017年10月31日(火)
<ステップ製作 続編>

さて今日はどこまで削れたかなぁ~と、ん~これはブラケットになるのかな???・・・

SUZUKI GSX1100S カタナ A号のステップ作りです。 ワンオフステップを作る上で社長が一番拘るところが “ペダル位置” です、オーナーの体格はもちろん、乗り方、そしてなによりも公道でのツーリングメインで使用するのか、サーキット走行を楽しみたいのか??? などなど、人それぞれ違います。 ステップ製作の依頼があるときには、オーナーと相談しながら、そのオーナーに一番合った位置、角度を考えてから図面を起こして、その後材料の切り出しになりますが・・・これまた拘りが強い社長、材料の切り出し直前まで位置はココでいいのか? と悩みだし、しばらく真剣に迷う社長です(笑) 昨日も図面が出来てしばらく迷いはじめ、なかなか削り作業までたどり着かず・・・やっと本日意を決してフライスの前に立っておりまーす!!!(笑) なんとか削り作業が始まれば、あとは形になるまでアルミの塊をどーんどん削るだけ!!!??? そして工場も社長もアルミの削りカスだらけ!!!(笑)



<車両入荷>

ドゥカティ 916SPS T様が持ち込まれました。 オートポリスでの走行会で不調になり走行断念、オーナー T様、不完全燃焼???・・・
この916SPSが直るまで、しばらくYZF-R1Mの方で、ンっ!? Z1の方でも楽しんでいてくださ~い




お知らせ

11月2日(木)は、都合によりお休みさせていただきます。 3日(金)は通常通りの営業です、ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いいたします。

2017年10月30日(月)
カタナDAY???(笑)
<ステップ製作>

 

お待たせしております、SUZUKI GSX1100S カタナ A号、作業再開。 ワンオフステップ製作を始めています、PCで図面を描いて型紙作り、なんか図画工作!?(笑) ワンオフものスタートは、ほーんとビックリするくらいアナログ~(笑) 今の時代あまりのギャップに笑える~・・・ まぁこんな時代だからこそ、あえてワンオフのものが貴重に感じられることもあるし、逆に新鮮だったりもして・・・今の時代だからこそ、アナログとデジタルを上手に使い分けて楽しめたらいいのかもしれません・・・ ところで、社長っていったいアナログ派?? それともデジタル派??? ん~っ、社長の年齢を考えると・・・さぁどっち???!!!(笑)



<オイル交換>

オイル交換でご来店、SUZUKI GSX1100S カタナ F様、3日のツーリングに向けてしっかりメンテナンスです。 オイルは “ヤッコ MVX 10004T(10W-50)”を使用しています。 久しぶりのツーリング楽しんで来てください、くれぐれもお気をつけて!!!



<入荷報告>

SUZUKI GSX1100S 油冷カタナ B様、カーボンタンク製作に使う中古タンクが入荷、これを使ってカーボンタンクの型を作っていきます。 このタンクは切断したり加工したりしてカーボンタンクの型としてだけにしか使わないので、中古タンクで十分なのです。 B様、これで作業を進めていきますので・・・

2017年10月27日(金)

昨日はkawasaki ZZR1100 修理、結構古いので不調も多々出てきます。 今回はキャブレターが不調だったようです。 まだまだオーナーさんはこのZZR1100に乗りたいとのことなので、社長も掛かりっきりで作業をしておりました。 昨日は珍しく一般修理の日でした・・・(笑)



そして今日は、いつものクォーター??? のようです(笑) 本日配達された荷物はチタンの材料ばかり・・・箱を開けて、いざ作業開始!!! と、いきなり切断音、削り音、溶接音と鳴りっぱなしです。 はて作業の内容は???


<作業内容>

ハーレーのマフラー、本来連結されている部を単独パイプにしてほしいとの依頼です。 その理由は、歯切れのいい音にしたいそうです。

で、社長がする加工は、溶接して繋がっている部を一旦切断して、その穴を修復加工、別々のエキパイになったものを再溶接して集合させています。

なんと、治具を要す???
 
 
 

業者さんからの依頼、これがまた、超~ややこしい作業でした。 誰もできない???というより、やらない作業とでも言いましょうか(笑) 
作業する社長本人も、 『ふーんっ、こんなん誰もせんよねぇ~・・・』 とブツブツです。 まぁいいかぁ、誰もしないことやって喜んでいただけるのならば、社長の存在も無駄ではないでしょう!!!???(笑)
 ンっ??? それじゃ私はこの日記を書いて、皆が笑ってくれるよう頑張る!!! 
“フィリ子” の存在価値上げるために・・・(爆)

2017年10月24日(火)

今日の始まりは・・・アグスタ F4 オロ 博多港まで運んで、オーナー T君が待つ対馬行フェリーに載せました。 お天気の関係でなかなかタイミングが合わなくて遅くなり、すみませんお待たせしてしまいました。 今は気持ちよい季節なので待ち遠しかったと思います。 対馬のお仲間の皆さんたちと存分に(笑)楽しんでくださいね~  でも皆さん、くれぐれも気を付けて!!!

今日は久しぶりにカメラを持っていたので、フェリー&MVアグスタです。 毎度ながら、フェリーに載せてしまうと、ちょっと寂しくなります・・・

 

これは試乗ではありません!!! フェリーへの搭載準備ですので・・・(笑)



作業完了
kawasaki GPZ900R 夕方にお引取りでした。 しばらくはお天気もいいようなので楽しめますね!!! 気をつけて走ってください安全第一で・・・
コーヒーありがとうございました、奥様にもヨロシクお伝えください

2017年10月23日(月)
バッテリーケース製作

 

SUZUKI GSX1100S カタナのキャッチタンク完成、本日アルマイトに出しています。
フレームの作業も完了していますので、アルマイトの仕上がりまで、今少しお待ちくださいませ・・・


お待たせしました、本日試乗も終わりました、キャブレターの調子も良いようです!!!
 

kawasaki GPZ900Rの作業も完了、フロントディスクローター “サンスター プレミアムローター” に交換、パッド(メタリカ)も交換しているので、ブレーキのフィーリングも良くなっていると思います。 気持ち良く、そして安心して楽しめるといいですね

2017年10月20日(金)
フレームの作業はまだ続いております・・・
 
バッテリーケース完成、後日アルマイトに出します    イグニッションコイルステー修理完了 

修正ボス製作

ねじ込んで溶接します
 
磨いて完成です
 

SUZUKI GSX1100S カタナ 今日もフレーム補強の作業・・・フレームの欠損部の補修、それとバッテリーケース製作です。 補強作業はほぼ終了・・・

2017年10月19日(木)
フレーム補強 続き・・・
 
     
 
欠損修理 1     欠損修理 2

今日も黙々とSUZUKI GSX1100S カタナフ レーム補強の溶接作業です。 大変そうな溶接ですが・・・ここ最近は少し気温が下がったので、寒がりの社長にとっては溶接の熱気で体温も上がり? ちょうどいいかもです???!!!(笑)

さて作業の方は順調で、明日はバッテリーケースの製作の予定です。



<商品入荷>
 
サンスター製 プレミアムリヤディスクローター Φ220 /ブレンボ製 リヤキャリパー/ベータチタニウム製 コンパクトフランジ六角ボルト
kawasaki ZZR1100 に装着予定です
 
サンスター製  プレミアム ローター/メタリカ製 ブレーキパッドも入荷しました kawasaki GPZ900R に装着します

2017年10月17日(火)
フレーム補強 続き・・・
只今の作業状況
 

今週からの作業は、中断してしてたSUZUKI GSX1100S カタナのフレーム補強の作業の続きです。 お待たせしてすみません、ココからは掛かりっきりで進めていきますので今しばらくお待ちください。



“カスタム ピープル 2017 DEC Vol.174” 今回は、SUZUKI GSX1100S カタナ F号が紹介されています。
オーナー F様、ご協力ありがとうございました
  雑誌関係に皆さま、いつもありがとうございます。
2017年10月14日(土)
本日の整備 kawasaki車 オンリー???!!!
kawasaki ゼファー1100

   

kawasaki ゼファー1100 タペット調整中です。 オーナー様がエンジンからの微妙な音が気になるということでしたが・・・まずは昨日から原因究明から始まり、調整をしながら作業を進めています。 エンジンの不調は、原因を探す作業が大変、部品を外して点検、調整、そして交換部品の選別まで・・・これくらい??? とかこの程度と思えれば作業自体簡単、作業時間も短縮できるのでしょうが・・・それができない社長は、そうともいかず自分の首を絞めてしまうのでーす!!!???(笑) 思わず私が横から、『いいじゃな~い、それくらいで!!!』 と、言いたくなったりもして???・・・(爆)



<オイル交換>

 


明日のHSRでの走行会に向けての準備でオイル交換です。 kawasaki ZX-10Rと、kawasaki Ninja250 どちらもオイルはヤッコ を使用、今回は親子で参加されます。 息子さんは走行会へは初参加、ちょっと緊張気味かも???!!! とにかく安全にそして楽しく・・・ お天気が気になりますが、良くなることを願ってます
参加予定の皆さま、サーキットまで気をつけてお越しください




kawasaki Ninja900R

 

点検整備中 kawasaki Ninja900R・・・キャブ調整から始まり、やっている最中からいろいろと出てきます。 安全に快適に、そしてなにより楽しく走るためには、まずは車両全体の現状を把握することが大切。 一つひとつの作業に神経も使うようです・・・とくに車やオートバイなどの中古車の場合は、外見はキレイに磨いたり、カバーなどを交換すればキレイになるけれど、エンジン他、内部の消耗などに関しては、みえないところもあって、バラしてみないとわからないところも多々あります、カスタム車だと、それはそれで、どんなパーツに交換しているか、その取付け方などで悩むこともしばしば・・・ とにかく安全面には十分に配慮、気持ちよく走れるようにと、今日も黙々と頑張る社長なのであります(笑) そして夕方暗くなって、やっと試乗、エンジンの調子もよくなったようです




★お知らせ

明日15日(日)は、ピレリー 『ファン トラック ディ』 参加のためお休みいたします。 16日(月)は通常通りの営業ですので宜しくお願いいたします。

(※明日雨の場合は、通常営業いたします)

2017年10月12日(木)
YAMAHA YZF-R1M
 

週末の走行会に向けて、YAMAHA YZF-R1M Rタイヤ交換です、タイヤは “ピレリー ディアブロ スーパーコルサ” です。 先週のオートポリスでの走行会、ドゥカティ 916SPSの不完全燃焼が発散できるといいですね・・・あとはお天気が良くなるといいのですが・・・


すみませんお待たせしております、kawasaki ゼファー1100 シム調整作業です



<タイヤ入荷>

ムルチストラーダに装着します BS-S21



今週末15日 “ファン トラック ディ” HSR九州 の詳細です

受付開始:7:30~、ピットは6番となっていますので宜しくお願いします


2017年10月10日(火)
kawasaki GPZ900R

 
     
 

昨日今日は、kawasaki GPZ900Rのエンジン不調の原因究明・・・購入されて初めてのツーリング後にキャブからのガソリン漏れが発覚、いきなりの不調が見つかり来店されました。 外見はとっても綺麗な車両です・・・でもエンジンなど内部はわからないので、詳しく点検しないと原因はわかりません。 初めての入庫車両は状況がわかりにくいため少々時間が掛かります。



<フレーム補強>

作業開始、SUZUKI GSX1100S カタナ のフレーム補強 第二弾です。 今日は補強をする各箇所をグラインダーで削ってキレイにします。 この作業を怠ると、溶接面が綺麗になりません。 すごく面倒な作業ですが、あとで後悔しないようにと、社長ここは手を抜かず・・・地道に作業中です(笑)



先週末にエンジンオーバーホール完了、納車のkawasaki ZX-10R、オーナー K様、連休にロングツーリング後、帰りにご来店、さてその感想は・・・『エンジンの回転がものすごくスムーズで音も静か、高回転域にアッという間に入り、クロモリ製のシャフト交換の効果も抜群、コーナーリングでの接地感もバッチリ、今まで以上に安定して走れます、エンジンもクロモりのシャフトもやってよかったです!!!』 と、楽しそうに感想を言われていたそうです。 よかったよかった、エンジンの作業は見えない部分、オーナーさんのフィーリングで感じてもらうことしかできないので、費用対効果もすごーく気になり大切、“やってよかったです!!!” その一言が、社長にとっては一番の嬉しい言葉みたいです



少し前に
SUZUKI GSX750S カタナのフレーム補強のご依頼分、フレーム到着、確認後にメールを頂きました。 ご満足頂きよかったです。
以下、届いたメールです。

クォーター 平田様

お世話になっております。

単身赴任のため、現品確認ができす連絡が遅くなりました。
フレーム到着いたしております。(水曜頃に届いております。)

丁寧な施工もさることながら、梱包もしっかりしていただき、
ありがとうございます。完璧な仕事をいただいて、
お願いして本当に良かったと実感しています。

さて、フレームが届いたのですが...
最近仕事のほうが忙しくて、私のガレージでの作業が進んでおらず、
車両の完成までには、まだ時間がかかりそうです。

今後の仕上がり具合もお知らせできたらと思いますので、
引き続き お付き合いできたら幸いです。
 

梱包にお褒めを頂きましたので、参考までに梱包姿です、社長の性格そのもの???!!!(笑)

内部は二重三重??? フィルムテープは、ほぼ1ヶ使用、下部には角材も入れていました(笑)

2017年10月7日(土)
<オイル&フィルター交換>

今日はオイル、フィルター交換を予約されていたハスクバーナー K様、午後ご来店、オイル(ヤッコ MVX1000 4T 5W-40)もフィルターも新しくなり、連休はお天気も、いっぱい走って楽しんでくださいね~

kawasaki ZX-10R K様、お引取りです、リフレッシュされたエンジンのフィーリングは??? 明日、明後日とロングツーリングされるとのこと、くれぐれも気をつけて楽しんでくださ~い 



取材していただきました
雑誌 オートバイ2017年11月号 別冊にて



ワンオフ製作した YAMAHA YZF-R1(2015モデル)M1タイプ スリップオンマフラーを中心に掲載していただきました
雑誌にこうやって載ると・・・マジ立派!!! とても社長が手作りした作品とは思えません!!!(笑)

雑誌関係者の皆さま、ありがとうございました!!!
  
興味のある方、書店にてお求めくださいませ・・・ヨロシク
2017年10月6日(金)

さて今日はマフラーの修理を2件ご紹介

まずは、スクーデリア オクムラさんからのご依頼、息子さんのマフラー修理です。 今週のレースに間に合うようにと急遽作業を終わらせ名古屋まで発送。 なんとか間に合ってよかった!!! 海くん頑張ってください  よい結果がでますように・・・応援してまーす!!!

 
     
 




そして次は、業者さまからのご依頼です。 サイレンサー凹み修理&角度変え>

 
    凹み、きれいに修正できています 
 

修理した修正したサイレンサーを取り付けて角度を変えです、サイレンサーと車体が平行になるように・・・というご希望。 テールパイプを加工して調整

 
角度変え加工前    角度変え加工後 

2017年10月5日(木)
エンジン オーバーホール完了!!!

追加でご注文された、JB クロモリ製 F&Rアクスルシャフト、そしてLEDヘッドライトも付きました

   
これでさらに足廻りがカチッとしてコーナーでの安定感もアップ、そしてLEDになり夜も安心して走れますね すっごい進化のZX-10R K号です

昨日はお休み返上でお仕事の社長、そしてkawasaki ZX-10R エンジンのオーバーホール、本日無事に作業完了して試乗まで終わりました。 長かっようで短かったような作業でしたが・・・なんとか予定通りに進んでひと安心です。 ところでエンジンが組み上がり、エンジン始動しただけも違いがわかると言っていた社長ですが、さて本日試乗に出て行きました、さてどうでしょう??? トルクがアップしてる!!!??? パワーがすごくなった!!!??? と、そんなことよりも、とにかく途中でエンジンから “シュワシュワーッ、ジューッ???!!!・・・”と、音を立て煙がでませんように・・・と心配する私でした(爆)
しばらくして試乗から戻るなり社長、『いやぁ、めっちゃ上品なエンジンに仕上がっとる~、いやこれはもうオーナーにピッタリ!!!???(笑)』 と意味不明な感想(笑) そんな仕上がりに満足の社長です。 ん~っ、エンジンオーバーホールの作業に加えて、たぶんなにか細工をしてるなきっと!? エンジン見ていたら、やらずにいられなかったのでしょうねぇ、たぶん・・・(笑) 『エンジンパーツ組んでいたらさぁ、やってくれ~って言うエンジンの声が聞こえたわけよ、エンジンがそう俺に言うから、つい・・・』 と、社長は言いそうですよね(爆) これにて、エンジンの大仕事も一件落着でーす


はい社長、では次の作業へ・・・(笑)



<商品入荷>

タイヤ “ピレリー ディアブロ スーパーコルサ” YAMAHA YZF-R1M オーナー T様、入荷しましたので・・・

2017年10月3日(火)
<エンジン組み上げ作業中>
 

ハイペースで進行中、kawasaki ZX-10R エンジンの組み上げ作業です。 早~い!!! いつの間にかエンジンが・・・エンジンの形になっていて・・・本日車体に載せられていまーす!!! エンジンかなり重いと思いますが、社長やるねぇ~しかも一人で・・・老体にムチ打って頑張りました・・・(爆) まぁできない助っ人がいるより、ひとりでやったほうが手際よくできたりしてね!!!???(笑) と、ここまでくればエンジンオーバーホールも大ヤマを越えたと思われます!?・・・ あとはコツコツと部品を組み付けて、配線を繋ぐ作業と続いていきます・・・ しかし毎度心配です、バラバラになったエンジン、ちゃんと掛かるのかなぁ???・・・ マニュアル通りにきちんとやれば、エンジンはきちんと仕上がるものらしいのですが、それでも心配な私は想像するのですよ・・・さぁ作業も終わり試乗準備、“エンジンON!!!” そのときです、『ぱふっ!!!』 と煙なんかが出てきてさぁ、社長のお顔が真っ黒け~になり・・・あららら~・・・みたいな状況を想像しちゃうのです・・・漫画じゃあるまいし、ないない!!!(爆)
すみません、少々ふざけ過ぎました、もうこんなバカげた想像はこの辺にしておきま~す!!! (社長に叱られるので・・・笑)


kawasaki ゼファー1100 オーナー I 様からです、社長の膝を心配して差し入れを頂きました
ありがとうございます、これをたくさん飲ませて、エンジンでもマフラーでも、な~んでも頑張らせますので・・・おまかせ下さい!!!(笑)

2017年9月30日(土)

kawasaki ZX-10R  エンジン、本日バルブ組み込みが終わりました



クロモリシャフト
・・・今日は、先日納車したYAMAHA セロー250に、クロモリ製 ピボットシャフトを装着、オーナー G様、またまた感激、ご満足のご様子です。 出だしでアクセルを開けたとき、シュッと一瞬早く始動して、よれが無くなり足廻りが力強くなったような??? そんな変化もわかるそうです。 とくにセローは軽量車両なので、カスタムパーツの性能を感じ取りやすいのかもしれませんが、 それにしても、ん~っ不思議、どうみても “ただの棒”、なぜこれを変えるだけでそこまでフィーリングが変わり、乗り易くなるのでしょう??? 少し前にご来店された、kawasaki ZZR1100 I 様もクロモリ製 Fアクスルシャフトに交換後の感想で、同じような感想、フィーリングが良くなり、足廻りが安定、走っているフィーリングが変わったのがしっかり体感できると言われていました。 材質だけではないのでしょうが、ほんとに不思議な “棒”です・・・(爆) でも、そんなふうに走りが変わることが体感できるものだから、ちゃんと商品としてなくなることもなく、継続して販売されているのでしょうね!!! 
そう思うと・・・いろいろ試してみることって大切ですね、違うなにかを発見、体感できるかもしれないし、やらないでウダウダ言っているより、まずは行動して試してみよう!!! そしたら何かがあるかも、いいことあるかも、楽しいこととかね!!!
と、なぜか自分に言い聞かせながらこの日記を書いているフィリ子なのでありま~す(笑)

2017年9月29日(金)
エンジン O/H 続きます・・・
 

kawasaki ZX-10Rのエンジンのオーバーホールはまだまだ続いておりまして、先日から慎重にポート加工していました。
 ちょっとしたコツ??? があるそうです(はて何だろう???・・・) やりすぎると・・・意外にもトルクダウンになるそうですが、それにはコツがあるようで難しいみたいですね・・・これは経験からくるデータ、テクニック???なのでしょうか・・・ さてそのポートに関しての詳細は…企業秘密ということで、失礼いたします。 んっ??? って、それほどたいそうな技法を社長がほんとうに持っているのかなぁ~・・・(爆)



<フレーム補強>

GSX750S カタナのフレームの塗装が仕上がってきました!!! キレイになって別物(笑)??? みたいです。 社長がした補強も完璧、塗装が仕上がってくると、社長がした溶接面が更に美しく見えま~す(笑) 
オーナー K様、お待たせしました


フレームの補強は、一台分が終了。 さて社長、次のフレームが私の机の前でお待ちです・・・ヨロシク(笑)



魔法のアイテム???!!!(笑)


この ”ちっちゃなチャンバー” の威力はスゴイ!!!

YAMAHA セロ-250、 先日オーナー様がお引取りされて、走行後にお電話をいただきました。 コレだけなのに、トルクアップ、そしてパワーアップが感じられて楽しすぎ???!!!(笑) それくらい感動されたようです。 このセローがここまでシャキシャキ走るとは、誰も想像してなかっかもしれませんね(笑) 大型のオートバイと比べて、セロー250のポテンシャル、排気量が、公道では面白く走れてワクワク楽しめる、そしてちょっとだけジャジャ馬的?! そんな面もあり(笑)、こんなオートバイの楽しみ方もいいですねぇ~・・・

2017年9月26日(火)
エンジン O/H 続きます・・・
 
見たら・・・削りたくなる・・・    トルクが落ちないように加工しています
 


ハマってやっていますよ黙々と・・
・kawasaki ZX-10Rのエンジン、ヘッドのカーボン取りです。 なーんとまぁ完全手作業とはこのこと!?(笑) 一日中やっています。エンジンオーバーホールって、このべっとり!!!! こってり??? ついているカーボンを、キレイに磨いて取るだけでもエンジンの調子上がるんじゃない???!!! だってカーボン、言い方を換えれば、煤??? 見えないところなので状態がわからないけれど、エンジンって汚れながら頑張っているのね(笑)

ところで、この作業って性格が出そうな???(笑) これでもかと、ピッカピカにしたくなる性格か??? または・・・この程度でよかろう・・・と思う性格か??? 私は後者ですけどね・・・ あっそうか、間違いなく社長は磨き続ける性格だよねぇ・・・だから社長は、私の親切な???お手伝いの申し出をあっさり却下!!! 納得です(爆)

2017年9月25日(月)

kawasaki ZX-10Rのエンジンは、交換する部品を細かく選別して発注しました、ちょっと一息です。
エンジンのオーバーホールって、エンジン部品を新品に交換する作業、それがエンジンのオーバーホールというものだと・・・単純にそう思っていた私です。 でもそれは、大きな間違いだということみたい・・・なんと無知な私(笑)。 そもそもオーバーホールで、部品を何でもかんでも交換していたら・・・そりゃ部品代だけでとんでもない金額なるそうですが、なんとそれはコワい、コワい、ひえーっ!!!??? ってなことになりかねませんよぉ・・・(笑) 使える部品は使う、交換した方がいい部品は交換する。 と、このようにエンジンをばらしながら点検、測定しながら、そしてまた、一番大切なのは、今後オーナーさんが走るだろうという距離・使用頻度・所有年数などなど・・・そんなことを考えて交換部品を選別するそうです、あらまぁそりゃ大変そう!!!(笑)  
社長いわく、『エンジンのオーバーホールはピンキリ、どこまでするか??? やねぇ・・・』 と言っておりました・・・ なるほどね・・・

ちなみに下の画像は、クリアランス等の測定中

 
     
 




<オイル交換>

HONDA CB1300SF I 様、昨日はオイル&フィルター交換でご来店、オイルはいつもの “ヤッコ MVX1000 4T” です。
いい季節になりましたね、いっぱい楽しんでくださ~い!!!  いつもありがとうございます




<スプロケット&チェーン交換>

   

YAMAHA YZF-R1M T様、来月のサーキット走行に向けて今回は、F&Rスプロケット、チェーン交換です。
オートポリス、気をつけて楽しんできてくだ~い  お天気が良いことを願ってまーす



<チャンバー???・・・>

YAMAHA セロー250は、フルエキのエキパイ部にチャンバーを作って装着、さて期待のトルクアップは???

 
     
   

試乗を終えた社長の感想・・・予想通り、トルクアップ、そしてパワフルになっているような感じだそうです。 オーナー G様、楽しみですね




<車両入荷>

kawasaki GPZ900R、クォーターへの入庫は初めての車両です。 エンジン不調で点検、修理等のご依頼です。

2017年9月22日(金)
エンジン オーバーホール <続編>
kawasaki  ZX-10R

 

、kawasaki ZX-10Rのエンジンもバラバラに・・・内部をよーく点検、とにかくキレイなエンジンのようです、安心
夕方から、バラバラになったエンジンのお掃除??? カーボンを取り除く作業、これまた地味~な作業ですね~!?(笑) でもこれをするだけでも、エンジンの調子は抜群によくなるそうです。 さぁ社長、ココからはしばらくコツコツ作業が続きます、黙々と地味~に、ひらすら磨いて磨いて、ピッカピッカにしてください!!!(笑)
 んっ?! ただ磨くだけならば、もしかして私にもできるのでないか???!!! と、そう思い申し出てみましたが・・・社長に却下されました(笑)・・・だよねぇ、エンジン壊すわ!!!(爆) 

2017年9月21日(木)
エンジン オーバーホール <続編>
kawasaki  ZX-10R

新車時からオイルはヤッコ MVX 1000 4Tを使用しているので、エンジン内部はすごく綺麗です。
使用オイルによっても、エンジンの中、かなり違うようですが、だからといって必ずしも高価なオイルじゃないとダメというわけではありません。
それなりのオイルは、それなりの距離でマメにオイル交換をすることが大切だそうです。
 なーるほど・・・

 
     
 
     
 

カセットミッション!!!??? それってなに・・・

社長は、『おぉ~楽勝やん・・・』 とブツブツ独り言ですが・・・ふぅーん?・・・で、カセットミッションって??? カセットと聞くと、カセットボンベ、コンロ??、ラジカセ???こんなモノしか思い浮かばず(笑)、意味がわかりません・・・
下の画像を参考にしてくださいませ・・・

 

kawasaki ZX-10R エンジンのオーバーホール作業・・・先日エンジンを降ろして今日はエンジン本体を分解??? しているようです・・・黙々と掛かりっきりで作業中、細かい部品を取り外しながら点検、そして組み上げるときに、手間が省けるようにと、外した部品を丁寧に洗浄して各パートごと、また部品ごとに選別して収納していきます。 これが社長のエンジンO/H進め方の必須作業、やりかたです。 この作業、一見すると時間も掛かるし、すごーく面倒くさくて大変そうなのではありますが・・・ エンジンをバラバラにして、外した部品もそのままの状態で片付けていても、結局最後に組み上げるときにはキレイにしないといけなし・・・それならば、取り外してバラバラにしながら、そのついでにひと手間掛けて洗浄しておけば、あとは組み付けていくだけ!!! と、社長にとっては、これが一番効率が良い進め方みたいです。 だからエンジンを組上げるときって、想像以上に “早っ!!!・・・もうできた!!!???” ってな感じ・・・(笑)

ところで、このZX-10Rのエンジン、内部状態はどうかなぁ…? まぁ壊れている訳ではないので心配はいりません。 予防のためのオーバーホールだし、作業内容も、そして予算的にも安心できる範囲だと思います。 と・・・ンっ???!!! いや、もしかして社長、せっかくエンジン開けたことだし、この際もっとエンジンパワーがアップするよう細工しそうな???(爆) 社長~、いらぬことを考えなくていいですからねぇ~、普通~のオーバーホール作業でいいですので・・・(笑)



<商品入荷>

サンスター製 Rスプロケット アファム製 Fスプロケット、DIDチェーンが入荷、YAMAHA YZF-R1M に装着します。 
オーナー Tさま、入庫はいつでもOKです。




<車両入荷>

YAMAHA セロー250です、クォーター製 チタンフルエキを装着されています、これにちょっと細工を(笑)・・・パワーアップのために、小さなチャンバーを製作してエキパイに取り付け加工するそうです。

2017年9月19日(火)
エンジンO/H作業開始>
kawasaki  ZX-10R
どーんどんバラバラになっていきま~す、本日中にエンジン降ろす予定だそうですが・・・
げっ!?、本当に今日中にエンジン降ろしていますよ・・・恐るべし社長・・・(笑)
 

いよいよ始まりました、ディープな作業???(笑) kawasaki ZX-10R エンジンのオーバーホールです。 オーナー K様、ツーリング、サーキット走行と日々楽しまれています。 今回、エンジンに若干の異音がすることが気になって、社長に相談に来られたのでした。 このZX-10Rは、この先もずーっと所有して楽しみたいというオーナー K様のご希望です。 であれば、メンテナンスをしっかりして良好な状態を保っていくことが大切、とくにエンジンは壊れてから直すより、壊れないように予防を・・・ん~っ、なんだか人間の身体と一緒みたいですね(笑)、人間は健康診断、適度な運動も大切、オートバイは日常的な点検、定期的なメンテナンス・・・
さて皆さま、カラダもオートバイも手遅れにならないうちに・・・まずは健康診断から!?(笑)
点検




<マフラー修理>

少し前に完成した YAMAHA YZF-R1(2015モデル)のマフラーの修理です。 オーナー M君、スリップオン完成を待ちに待って、納車後思わず楽しくて回しすぎたかな???!!!(笑) なんと転倒されて修復の依頼なのであります・・・。
あらら~・・・やっちゃったのねぇ・・・、でもご心配なく、大丈夫です!!! クォーター製 マフラー、社長が自ら作ったモノなので、どこをどう手を入れて直せばいいのか、一目瞭然!!!???(笑) よほどの大破でないかぎり、修復可能、OKですのでご安心を・・・

それにしても、オーナー M君、R1のダメージは酷かったようですが、大きな怪我がなかったようでよかった。


破損程度がわかりにくいのですが・・・サイレンサーのスラッシュコーンが凹んでしていました
★修復後

ネット部を切り離して凹みを直してもう一度新しく張替えています、キレイに修復できました 


※オーナー M君、本日サイレンサー発送していますので、到着まで今少しお待ちくださいね~
新しいYZF-R1、次は気をつけて楽しんでくださいね~


<商品入荷>

ヨシムラ製 アルミバルサーカバー ¥16,900.-
ヨシムラ製 アルミスタータークラッチカバー 
¥18,900.-

SUZUKI GSX1100S 油冷カタナ B様ご注文分、入荷しました




日曜日に
ヨシムラ ジャパンの方、お二人イベントのため九州入りされ、今回時間を作ってお立ち寄りいただきました。 社長と3人、話がすごーく盛り上がったらしい・・・なんの話をしたのか??? 私はお休みしていたので、残念ながら会話には不参加で内容はわかりません(笑) 今回初めて工場などをご覧になり、その感想で・・・『ここオートバイ店ではなくて、 “工房” みたいですねぇ・・・』 と言われたそうです(笑) ん~っ、たしかにそんな感じではありますね。 そうだ、どうせならこれからは、“バイク工房 クォーター” と店名を変えましょうか、いいかもね~???!!!(爆)

お土産の “ひよ子” ありがとうございました!!! 久しぶりに可愛いひよ子で~す
2017年9月15日(金)
<マフラー加工>

『社長、データ復旧しましたね!!!』、繋がりましたね!!! という意味のセリフ、どこかのCMですが・・・
チタンとステン、これも、エキパイ繋がりました!!! って 繋がった意味が違うけどねぇ・・・(爆)


 

今日は、ドゥカティ のマフラー加工です。 機種違い、そしてエキパイの材質がステンレスとチタンという材質違いということもあってのマフラー加工、結構大変!? みたいでした・・・(笑) 一日中工場で削り&溶接の作業をしております・・・ほぼできています、あとはスプリングフックの取付けです。

今回のこの作業は、業者さまから依頼を受けた作業なのですが、ココ最近一般の方からの問い合わせで多いのは、テールパイプ(サイレンサー差し込み口)のみの製作依頼です。 掛かる費用が気になるところだとは思いますが・・・車体の現状と、取り付けたいマフラーを見てみないと、どの程度の加工を要するのか???・・・です。 なので、製作の可否、費用に関してハッキリとお答えするこができません。 もちろん車体とマフラーの画像を送って頂ければ、おおよその金額はでますので・・・

ヤフオクなど、購入前のマフラー等の加工に関するお電話、メールでのお問い合わせは、ほぼNGとさせていただいています。 見積金額との誤差、装着不可も生じますので責任がとれません・・・あしからず・・・

2017年9月14日(木)
MVアグスタ F4
 

さて一息ついて・・・MVアグスタ F4 車検の準備を終えて検査場へ持ち込み、無事検査を通過しました 只今最終整備・点検中、オイル交換も完了、オイルはいつもの “ヤッコ MVX-1000 4T” を使用しています。

今週は台風の影響が心配です。 HSR九州ではレースイベントも予定されているようだし・・・せっかくの連休、無事に楽しむことができますように・・・
 
そして、雨・風の被害がありませんように・・・

2017年9月12日(火)
ドゥカティ M1100 EVO 完成でーす


 
     
 
     
 
     
 
     
 
 

昨日ご紹介したSUZUKI GSX1100S カタナのハンドルバーエンドに興味を持たれた ドゥカティ M1100 EVOのオーナー G様よりご注文いただき、本日急遽製作しました。 そして完成、全体撮影も終了しました

<本日製作 ハンドル バーエンド> ドゥカティ M1100 EVO用

<スタンダードタイプ ¥19,000.->


 


ステンを削って作る、このバーエンド、クォーターでは人気アイテムの一つです。 ハンドルの振動を抑えて、長距離ツーリングでの疲労も軽減されるそうな・・・ほぅ、なるほど・・・ そうかぁ~、歳と共にツーリング、とくに長距離の帰り道は手が痺れてくると辛いですよね・・・せっかくのストレス発散の楽しいツーリングが、終盤で辛くなるなんて、もったいなーい!!! どうせなら最後まで楽しく心地よい疲れで終わりた~い!!! ですよね?!(笑) “楽しものは、楽しくなくっちゃ!!!”  最後に不満が残ったらアウト~、なーんて(笑)。 次のお休みにまた走りた~い!!! って思う感動、次のお休みがすごーく待ち遠しくなるくらいに・・・皆がそう思えるような・・・
そんなオートバイになればいいな・・・と思います

2017年9月11日(月)

作業はまだまだ続きます、SUZUKI GSX1100S A号です。 ハンドル バーエンド製作に取り掛かっているようです。 工場からは削り音、そしてなんともしれない削り臭???!!!、焦げ臭さとはちょっと違う、ヘンな匂い・・・ で、今日の作業状況は・・・以下です

<ネジタイプ ¥25,000.->


 


スタンダードタイプは、¥19,000.-です



<車両入庫>

久しぶりの入庫はkawasaki ゼファー1100、今回はタペット調整での入庫です

2017年9月8日(金)
<試乗>

ドゥカティ M1100 EVOの試乗です。 戻ってきた社長、ニンマリOKサインです ブレーキフィーリング、予想通りかなり調子良いようです!!! ん~っ、私思うに、このモンスターEVOは、日本一乗り易いのではないでしょうか???(笑)
最後にオイル交換、オイルはいつもの 
“ヤッコ MVX1000 4T” です。 




★お知らせ★

明日9日(土)は、私用により急遽お休みさせていただきます。 10日(日)は、通常通りの営業です、申し訳ございません、宜しくお願いいたします。

2017年9月7日(木)

SUZUKI GSX1100S カタナの作業を進めて行きながらの毎日です


オーナー G様、薄型スイッチに変更しています

カラーなどブラックアルマイトに仕上がりました!!!
 

今日は、ドゥカティ M1100 EVO 細かい部品のアルマイトができてきたので組み付けています。 配線、スイッチの修正等をして本日点検まで完了しました。
このあと試乗をして完成となります。
さて今回ブレーキパーツがバージョンアップしました ここまで高価なレーシングパーツが付くと、いったいどんなフィーリングに変わっているのか??? 
オーナー G様、ワクワク楽しみですよね・・・今しばらくお待ちください。

さて、クォーターでよく話題になるブレーキング、 そのフィーリングですが、体験したオーナーさんたちの言葉は皆さん、『キューッと効くのではなくて、グーッ??? ぐにゅーっ!!! と、手に伝わる感触で効き具合がリアルにわかるような気がしますよね~・・・』 と、同じようなコメント。 社長も、『ノーマルのブレーキはレバーをギューッと握るとキュッ!!! と止まってブレーキが良く効いたような感じにはなるけどね・・・ そこの意識をもう少しレベルアップして、ブレーキパーツを選択してきちんとセットアップしたら、安定したブレーキング、コーナリング中でもブレーキコントロールができるから・・・そういう楽しさ、安全性を体感してもらいたいなぁ・・・』 と・・・。 な~んだか高度なお話・・・こればかりは、なんというのか体験、経験、体感??? してみないとわからないことで、説明ではなかなか伝わりません、難しいです。 
ここ最近のオートバイの性能はスゴイみたいだし、やっぱりブレーキ&サスペンションに関しては、セッティングをしたほうが、より安全に楽しめるみたいです。 イマドキの車両のエンジンや電子制御に劣らない足廻りのセッティングができれば、“鬼に金棒!!!” !!!??? なのかも(爆)
 

2017年9月4日(月)
<オイル交換>

kawasaki Ninja1000  W様、遠くからオイル交換のためご来店ありがとうございました 今からベストシーズン、いっぱい走ってくださ~い。 そして、Wちゃんが、影響受けたというあの言葉のように?!・・・『君も風にならないかい!!!・・・』 いや~、この名せりふ、私の心に残って忘れられません!!!(笑)




SUZUKI GSX1100S カタナ
 作業再開です
 
     
 

お待たせしております、SUZUKI GSX1100S カタナ A号です。 昨日から本格的に作業再開、着々と進行中のようです。 今日は面倒そうな配線の作業みたいですが・・・ えーっ!!!??? 配線完了だって・・・早っ~・・・ 社長自分で、『俺って、カタナの組み立て、めちゃ早くない!?』 と、ご自分で満足気の様子でした(笑)・・・



<車両入庫>

業者さまからマフラー加工のご依頼です。 久しぶりにドゥカティ 型式違いのマフラーの取付け加工です。

2017年9月1日(金)
ドゥカティ M1100 EVO
 
     
     

ノーマル状態 カスタムパーツ装着
   

ちょっと重量を測ってみました・・・

     
ノーマル    チタン 

ドゥカティ M1100 EVOです。 今日は予定通りの作業でリヤキャリパー、フロントマスターの取付け加工。 取り付けに必要なカラーなどの製作・・・さて進行状況が気になります・・・なんとか取り付けまでできたようです。 あとは製作したカラー等を一旦取外してアルマイトに出せばOKです



<車両入庫>

2年ぶりです、アグスタ F4 セリエ オロ やってきました、フェリーに揺られ、長崎県の対馬から、社長が待機している博多港に到着・・・その後クォーターまで運んでいます。 久しぶりに見るけど、キレイにしていますね・・・走ってないかのような??? でもちゃんとオーナー T君、楽しんでいるそうです。 
T君、無事にお預かりしていますので、ご安心ください

2017年8月31日(木)

SUZUKI GSX750S カタナのフレームは補強も終わり塗装に出して一段落です。 
その後、作業中断していた
SUZUKI GSX1100S カタナ A号に戻り、組み上げを進めていました。

今日は、
ドゥカティ M1100 EVOです。 足廻りのカスタムパーツがすべて揃ったので組み付け作業。 組み付け(パーツ交換)なので、簡単に終わるんだろうなぁ、なーんて思っていたら・・・それは私の勝手な想像、思い込みで・・・(笑)、それなりの加工は必要みたいですね、黙々と作業をしている社長です。 まぁ加工が必要になることも社長にとっては想定内のようなので心配無用のようで安心です。 オーナー G様、ブレーキフィーリング、楽しみですね

 
     
 

今日はキャリパーのスペーサー製作、フロントキャリパー&ディスクローターは、本日バッチリ装着できました!!! 
明日リアブレーキキャリパーとフロントマスター&クラッチマスターの取り付けです


ところで今日は、サッカーです!!! 日本代表、頑張れーっ!!! 今回はウッチーいなくて残念だけど、応援するよ~
2017年8月28日(月)
SUZUKI GSX750S カタナ フレーム補強 完成!!!

 
     
 
     
   

SUZUKI GSX750S カタナ フレーム補強の溶接作業、やっぱり(笑)、昨日完成とまではいかなかったようですよ、本日猛ダッシュで作業続行の社長です。 昨日から溶接作業に熱中していたためか??? 社長の腕が日焼け!!!??? じゃなくて、溶接焼けしておりました!!! ん~っ、これは黙々と溶接作業をしたという証ですか?!(笑) いや~私だったら、焼けるなんて、日焼けだろうが、溶接焼けだろうが、絶~対イヤ!!! 男性は、さほど気にしなくていいからいいよねぇ~・・・社長は男子、焼けることなんて気にせず、どーんどん溶接頑張って!!! 次もフレーム補強が控えているしね!!!(爆)

SUZUKI GSX750S カタナ オーナー K様へ
 メールありがとうございました
フレーム補強等の作業が完了いたしました。 このあと塗装に出しますが、よろしいでしょうか? 




<商品入荷>

 

ドゥカティ M1100 EVO 本日プラスミュー製 ワンオフのディスクローターが入荷しました、これでの足廻りカスタムパーツが揃いました

↓チタンボルトも入荷しています。 これだけで、かなりのお値段になります、はてチタンボルトのコストパフォーマンスって??? 私はつい、そこのところが気になるのですが・・・(笑)

 
入荷のアクスルシャフトのチタンボルト、普通に取り付けると左画像です、が、、また社長ったら、もう少しカッコよくなるようにと、なんと中空に削りました!!! しかもこのチタンは64チタン、削るのが大変な作業です。 毎度、思いついたらやらないと気が済まない性格の社長です(笑) でも、もしかしたら、作業が思いのほか大変だったら、『あーぁ、やっぱりせんどけばよかった、いらんこと気が付かなければ・・・』 なーんて思っていたりして!!!???(爆)
2017年8月26日(土)

SUZUKI GSX750S カタナ フレーム補強です・・・さて本日の進行状況は???

パッと見では、あまり進んでいないようにみえますが・・・昨日からのずーっと延々やっていた切断&面合わせ作業からすると、なかなかの進歩です。 溶接の点付け(仮付け)ができています。 社長の予想では・・・明日には本付け(本溶接)、補強溶接は、ほぼできているはず!!!??? だそうですすが、これはあくまでも社長本人の予想ですので、さぁどうかなぁ???・・・(笑)

 
     
 


2017年8月25日(金)
<フレーム補強> 続編
 
     
 

今日もまた工場では、ウィン~ウィーン!? SUZUKI GSX750S カタナ フレーム補強の前準備、昨日から延々とグラインダーの音です。 溶接面の面合わせ? 擦り合わせ?? 丁寧に丁寧に・・・これをサボると、あとでとんでもないしっぺ返しが・・・(笑) それを知っている社長、今日もとにかく念入りに下準備に力を注いでおりまーす!!!(笑) こんな調子なので、作業をお待ちいただいている皆さまにはご迷惑をお掛けいたしております、申し訳ございません

私が監視している限り、社長は決してこんなカッコでサボっておりませんので・・・(爆)



『あ~ねむーい、寝たかぁ~ッ!!!』 とは、毎度毎度、何度も呟いてはいますけど・・・(笑)
2017年8月24日(木)
★中古車両
ドゥカティ ムルチストラーダ
 

中古車でお預かりしている ドゥカティ ムルチストラーダ・・・クォーター製 ワンオフマフラー、バザーズ、マグホイール等、多数のカスタムパーツがついております。 これらのカスタムパーツはすべて取り外して、車体をノーマルに戻して中古車として販売いたしますので、気になる方はお問い合わせください。
本日はまずマグホイールから取り外して準備しています。


しかし、このノーマル車体に戻す作業って意外と大変です。 倉庫からノーマル部品を持って来ることから始まり、カスタムパーツ取り外し、ノーマルパーツとの交換作業、そして取り外したカスタムパーツキレイに磨いてキズや消耗の程度などを確認、商品としての価格設定などなど、やることの多さにはビックリです。 
車体はノーマル極上中古車、そして部品は、新古品とまではいかなくても、極上の中古パーツ超希少???貴重品!!!???(笑)、すべてお買い得でーす



<フレーム補強>

夕方からは、お待たせしております、SUZUKI GSX750S カタナ K様、フレーム補強の作業に取り掛かっているようです。 フレーム補強 = 溶接・・・ぎぇっ!!! 今日はマジ暑い、今日も猛暑の福岡ですが、こんな日に工場で溶接していたら・・・社長、工場で干からびてしまうかも!!!???、時~々、工場を覗いて生存確認しないとね・・・(爆)。 あらっ!?・・・溶接はまだでした・・・今日は溶接をする前の大事な作業、補強箇所をキレイに削っています。 これはフレームの溶接が綺麗に仕上げるためには必須作業、手を抜けない作業なのであります!!! 『あまり見えないとこだしさぁ、社長、手を抜いてもわかりませんよ!!!』 と、私は言いたいのですが・・・そこはじっと我慢我慢、それは社長のプライドが許さないということは、重々承知しておりますので・・・(爆)

それにしても、8月も下旬になるというのにこの猛暑って、これじゃクォーターの生産能力落ちるわぁ~・・・(笑)
暑さに負けるな!!! などとはいうものの、こりゃ負けるよぉ~

2017年8月21日(月)
<フロントフェンダー取付け加工>
 

作業はSUZUKI GSX1100S カタナ A号・・・午後からずーっと、車体の前に座り込んで作業をしております。 今日は細かい作業なのか??? ガチャガチャと工具を扱う音???、休む暇なく聞こえていますが・・・どこまで進んだかな~??? すごーくややこしい作業だったようですね。 暗くなる頃になんとかフロントフェンダーの取付けが完了したようです

この夏の残暑、皆さまも夏バテにご注意ください 社長は夏バテの気配???(笑) 一馬力は大変!!!??? 私は0馬力!!!??? 役にはたちませ~ん!!!(爆)




★お知らせ★
 
10月15日(日) 
FUN TRACK DAY HSR九州 申し込みが始まりました
 参加ご希望の方は、早めにお申し込みください。


参加費用:フリー走行
 ピレリーメッツラータイヤ装着の方、12,500円 他社タイヤ装着方、14,000円
(その他のクラスも有ります、お問い合わせください)

2017年8月19日(土)
<車検準備>
BMW 1200RS

 

なにかとやることが多い社長です(笑)・・・さて今日は、BMW 1200RS 車検の準備を進めています。
入荷したリヤタイヤの交換、タイヤは “ピレリー スコーピオンⅡ”  そしてオイル交換 “ヤッコ MVX 1000 4T(10W-50)” を使用しています。
 さて車検準備完了でーす
  来週検査場へ持ち込みます。



SUZUKI GSX1100S カタナ

 


SUZUKI GSX1100S カタナ A号、今日はブレーキ キャリパーも無事装着 

2017年8月18日(金)
SUZUKI GSX1100S カタナ

<カラー製作>

お待たせしております、SUZUKI GSX1100S カタナ A号のフロント廻り・・・フロントホイールのカラー製作も終わり無事装着完了です。 クォーターお薦め中古パーツ “オーリンズ フロントフォーク” の加工取り付けバッチリです オーナー A様、順調に組み上がっていますのでご心配なく・・・


 
     
 


2017年8月17日(木)

さて私の夏季休暇も終わり今日から日記始動です。
先週末には車検等が完了した
kawasaki GPZ900R Yさま、お天気の様子をみながら大分からのお引取り、ありがとうございました。 大分は今年雨が多くて大変そうですね、気をつけてください。 いつも遠くからありがとうございます!!!

SUZUKI GSX1100S カタナ ブレーキマスター交換も終わり、オーナー F様 お引取りでした。 ブレーキタッチも変り、また走りが楽しくなると思います、気をつけて楽しんでください。

休みなく働いていた社長、SUZUKI GSX1100S カタナのフレーム補強に使う “補強材” を2台分切り出していました

そして入庫は、kawasaki ZX-10R K号です、今回は、エンジンのO/Hです。 壊れているのではなくて、どちらかというと・・・エンジン メンテナンスというほうが正しいのかも??? とくにエンジンは壊れてからになると大変、早め早めにやることが大事なようです・・・



<お土産>

ブルーベリーパイ
ドゥカティ M1100 EVO  オーナー G様からです、いつもの・・・16区のお菓子を頂きました いつもいつもお気遣いありがとうございます、お礼の前に頂いてしまいました・・・すごく美味しかったです、ありがとうございました!!! 
ブレーキのカスタム、バージョンアップ楽しみですね
2017年8月12日(土)

今日は午前中、車検その他作業が完了したkawasaki ZX-10Rをフェリーに載せるために博多港へ持ち込みました。 オーナーが待つ長崎県の対馬へと帰って行きました・・・ オーナー K様、ブレーキのフィーリングが楽しみですね でもあまり元気よく飛ばさないようにお願いしま~す!!! 安全第一で・・・(笑)


 
 


そして本日入庫、
SUZUKI GSX1100S カタナ F号です。 ブレーキマスター ブレンボ製に交換です、このパーツもクォーター中古、お買い得品です。 最近中古の良品よく出ます!?(笑) 中古カスタムパーツがいろいろ出てきて、なんだか “クォーター お楽しみ箱” みたい!!!??? です(爆)



<お土産>
静岡に転勤されている
SUZUKI GSX-R1000(K8) オーナー T様、福岡に帰省されると、いつもお土産を持って近況報告を兼ね遊びに来てくれます。 お元気そうでなによりです、早く福岡に戻れるといいですね。

名物 “うなぎパイ” 美味しいですよね、久しぶりに食べま~す、T君、ありがとうございました
2017年8月10日(木)
SUZUKI GSX-R1000(K5)

サーキット走行がメインなので、オーナー S君のご依頼、“Pラップ ステー” の製作、本日アルマイトが仕上がってきたので装着してみました
 
こんな感じに付いています、S君これで安心してサーキット楽しめますね




本日
kawasaki Z1のオーナー T様お引取り、入れ替えにBMW1200RSが車検入庫です。

久しぶりに見ると迫力、あ~こんなオートバイで自然の中、ゆーっくり風を感じながら走ったら気持ちいいでしょうね~・・・




<お知らせ>

社長は、お盆のお休みはとらず通常通りに営業するそうです・・・少しばかり作業が迫っているようで・・・(笑) いや~社長、老体にムチ打って盤張りますねぇ~(笑)・・・ すみません、私は老体にムチは打ちたくありません!!! お休みさせていただきます、あしからず・・・(爆)


2017年8月8日(火)

本日車検2台、SUZUKI GSX-R1000(K5)kawasaki ZX-10R 検査場へ持ち込み無事検査通過しています あとは最終点検整備です。

kawasaki Z1は、昨日のクラッチ修理に続き、消耗していたタイヤ交換も完了しました、タイヤは今までと同じ “コンチネンタル” です

 
     
 


2017年8月7日(月)

SUZUKI GSX1100S カタナ A号の作業再開です。 カスタムパーツも組みつけていきながらの作業で、今回は加工も必要なので時間も掛かっているようです、作業は順調に進んでいますので、オーナー A様、今少しお待ちを・・・




<車両入庫>

kawasaki Z1 クラッチの修理です 

今日はクラッチピストンのO/Hをしていますキレイに磨いています・・・ピカッ!!! となりました


 ドゥカティ M1200S クォーター初入庫車両、ハンドル加工依頼です 





YYAMAHA YZF-R1 (2015モデル) オーナー M様から、車両到着のメールを頂きました。 神奈川県在住のオーナー M様、バイク配送BASの到着が待ち遠しかったことと思います。 製作したスリップオンマフラー、カーボンホイールの取付け加工にも満足していただけてよかったぁ~安心しました 

次のエキパイの製作も楽しみです、お待ちしております。

以下、M様からのメールです

 
クォーター
 平田様
 フィリ子様

いつもお世話になっております
三角です。

先日は、お荷物のご発送ありがとうございました。
無事鍵と共にお写真もお受け取り出来ております。
早速写真は壁紙にさせて頂きました(笑)

また車両の方も、昨日無事にお受け取り出来ました。
間近で見たあの迫力は・・・本当に、、スゴいですね。。。

ホイールも純正と変わらない程、普通に付いていて。。
久々に見た愛車にまた見惚れてしまいました(笑)
押してみても軽く、昔乗ってたR1の感覚にだいぶ近くなってきました!

エンジン掛けて、またビックリで音質が、殆ど M1 ですね。。
走ってみたらワクワクすると仰られてた気持ちが分かりました!

本当にご作業して頂き、ありがとうございました!
また次回、フロントパイプの際には何卒よろしくお願い致します。
 

この度は、遠くから自走での持ち込み、本当にありがとうございました。 気をつけて楽しんでくださいね、くれぐれも安全に・・・ 

2017年8月5日(土)

エキパイの修理を2件

<エキパイ凹み修理>

 


<テールパイプの修正加工>
 
     
 
     




<商品入荷>

引き続きドゥカティ M1100 EVOに取り付けるカスタムパーツ入荷、フロントキャリパー ブレンボ製 レーシングキャリパー ラジアル


<タイヤ 入荷 BS S21>

kawasaki ZX-10R
   

 

車検入庫 kawasaki ZX-10Rに装着 BS S21 です。 さて車検準備も進めていきます。
そしてオーナー K様にとっては、今回の想定外???(爆)のパーツ交換となりました。 ブレーキの点検のはずでしたが、が・・・クォーターにころがっている???!!!(笑)程度良好、中古のブレンボ製のマスターがあったのでそれを使うことに。ステーはチタンプレートの力作だそうです。 社長はひとりブツブツ、『ブレーキのタッチが、めちゃよくなろうやぁ~・・・』 と呟いております(笑) オーナー K様、楽しみですね


★着々と、ツシマン島レーサー仕様に近づいきています!?(爆)

2017年8月3日(木)
SUZUKI GSX-R1000(K5)
  


今回スラストベアリングを入れてもらっています

SUZUKI GSX-R1000(K5) の作業です・・・スクーデリア オクムラさんのところでO/H等のメンテナンス完了したオーリンズフロントフォーク&ペンスキーリヤショックの組み付けです。 移動できるようにして工場へ入れて整備中



<商品入荷>

ブレンボ製 ブレーキ マスター Φ19×L18 削り出しタイプ、ブレンボ製 クラッチマスター Φ16/L18 削り出しタイプ 、ブレンボ製 リヤキャリパー HP 2P削り出しタイプ 入荷しました。ドゥカティ M1100EVO に装着します。
ブレンボ製 フロントキャリパーとプラスミュー製 ワンオフローターは只今入荷待ちです。

2017年8月1日(火)
HONDA CBR250RR
 
オイルはいつもの “ヤッコ MVX1000 4T (10W-50)”    リヤキャリパーのO/H完了 

HONDA CBR250RR 部品も揃ったので本日仕上がりました!!! オイル&フィルター交換も完了、そして試乗。
問題なく良好です、オーナーS君、お待たせしました。



GSX1100Sカタナ>

エンジンを載せる作業って重労働だと思うのですが・・・はてはて膝の痛みは???意外にも簡単に組み上げた社長のやり方とは???・・・ご想像にお任せします(笑)

大分のA様、すみませんお待たせしました。 フレームにエンジンが載りました 気がつくとなんと社長いつの間にか、ひとりでやっていました。 覚悟していたけれど・・・私の出番は残念ながらありませんでした(笑) さぁ本日エンジンを載せてタイヤをつけて動かせるようになったし、あとはチャチャッとね!!!??? なーんて、そう簡単ではなかったです・・・配線がありました、ややこし~い配線作業が・・・ ん??? しかもマフラー、ステップのワンオフ製作・・・これまた私の出番は、まったくありません!!! お手伝いしたいのはやまやま、気持ちはあるのですが!!!???・・・そう気持ちだけは・・・(爆)

ここのところの猛暑で社長もちょっとお疲れ気味???!!!・・・作業は少々スローペース?(笑) しかし頑張っております
 
それにしも、ア・ツ・イ、暑ッ、暑~い(笑)

2017年7月31日(月)

昨日は、YAMAHA YZF-R1 タイヤ交換、今回オーナー K君が選択したタイヤは、ミシュラン パワー RS です。 さてフィーリングのほどは???・・・



 




<ブレーキ キャリパー O/H~取り付け作業>

今日の作業は、HONDA CBR250RRです。 部品が一つ未入荷ですが、支障がないところまで作業を進めておりますので、オーナー S君、少しお待ちください。

 
   
 



<入庫車両>

kawasaki ZX-10R 本日車検のために対馬からフェリーに乗ってご来店!?(笑)です。 オーナー K様、無事に到着しておりますのでご心配なく・・・



<カタナのフレーム>

SUZUKI GSX1100S カタナのフレーム補強の依頼です。 大分県より持ち込まれました。 お土産まで頂き、ありがとうございました、美味しかったです。
ところで、現在私の机の前には・・・カタナのフレームが3ヶあります。 しかも今週には大阪からもう一台分のフレームが送られてくる予定ですが・・・ 
社長~、どのフレームがどなたの分なのか??? 間違えないよう~に作業を進めてください・・・(笑)

昨日ご来店された大分のカタナのオーナー O様からのお土産です


2017年7月29日(土)

作業はkawasaki GPZ900R 車検も終わり最終整備です。 冷却系に不具合が出ていたので点検、修理調整して完了しています。
試乗もして問題ないようです




夕方、車検完了
SUZUKI GSX1300R 隼、オーナー M様お引き取りでした。 そして入庫は下記の車両、YAMAHA YZF-R1 K号です、タイヤ交換での入庫です。


2017年7月28日(金)

kawasaki GPZ900R 無事に車検通過◎ あとは最終点検整備です。
車検場はアスファルトだし、マジ暑そう~・・・この暑さで、社長、熱々の “ゆでタコ“ 状態になっていたかもでーす!!!???(笑)

夕方には、SUZUKI GSX1300R 隼のタイヤ交換完了です、社長、本日の作業ノルマは達成できたかな???・・・(笑)

  
ピレリー ディアブロ ロッソⅡ 




<タイヤ入荷>

入荷タイヤは、ミシュラン パワーRSYAMAHA YZF-R1 に装着、オーナー K様、入荷しました!!!

2017年7月27日(木)

先日ご紹介したYAMAHA YZF-R1 (2015モデル)、本日オーナーさんの待つ神奈川へ向けての配送手配です。 社長の退院とともに入庫したYZF-R1、完成まで随分お待たせしてすみません!!! ワクワクしてお待ちだと思います、到着まで今少しお待ちくださいませ・・・
ながーくクォーターにあったので、帰ってしまうと、ちょっと寂しくなります・・・





<オイル交換>
オイルは、ヤッコ MVX-1000 4T(10W-50)

kawasaki Ninja H2 S君、今日はオイル&エレメントの交換です。 サーキット走行も無事に終わり一息!?(笑)


<車検準備
kawasaki GPZ900R 車検準備開始しました、まずはオイル交換ですオイルはヤッコ MVX-1000 4T(10W-50) 



<タイヤ入荷>

ピレリー ディアブロ ロッソⅡ、車検入庫のSUZUKI GSX1300R 隼に装着します。  

2017年7月25日(火)

YAMAHA YZF-R1 (2015モデル) ワンオフ スリップオン マフラー製作&カーボン ホイール取付加工完成です!!!


 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 

 




<カーボンホイール重量測定>

 
スゴイ・・・さすがカーボンホイール、純正マグでも軽量だと思いますが、さらにマイナス3.06kgです35%)




<車両測定>

  
<DATA>
F:96.60kg (54.5%)
R:80.70kg (45.5%)
走行乾燥重量:
177.30kg
フューエル残量 0


参考までに、ノーマルのYZF-R1を以前測定したときの画像です>
 
2015モデルYZF-R1 
<DATA>
F:98.72kg (52.61%)
R:88.94kg (47.39%)
走行乾燥重量:
187.66kg
フューエル残量 0 



<試乗完了>


マフラーもいい感じの音で出て行きました。 軽いということもあってか、とにかくすごく乗り易いそうです。
ホイールはキビキビ感があり、ECU&マフラーは、回すとパンチが効いたパワーになって、燃調もあっているようでマフラーの音もいい感じ・・・乗って楽しいオートバイになったみたいです。 オーナー M様、楽しみですね

2017年7月24日(月)

昨日は、大分より車検が完了した、SUZUKI GSX1100S カタナのお引取り、オーナー G様 遠くからありがとうございました。
これからも気をつけて楽しんでください

そして体調不良のため先日jの走行会に参加できなかった
YAMAHA YZF-R1 K様も、昨日お引取りでした。 今日はお天気が不安定で走れなったかな??? 今週末に乗れるといいですね。 ブレーキ、足廻りがどう変わったのか楽しみですね 


作業は、SUZUKI GSX1300R ハヤブサ 車検準備を進めています。



★先日お引き取りの
SUZUKI GSX1100S 油冷カタナ B様より、メールを頂きました。 電気系も調子良くなったようでよかったですね!!! これからもっと暑くなりそうなので、身体にも気をつけて楽しんでください。 
   
B様から届いたメールです

車検整備 etc.

キッチリメンテナンスされててリセットされたみたいに体感できました!

夏になるとでる 微妙な不具合もバッチリ改善できてます

気持ちよく乗ることができました
 

いつも遠くからありがとうございます。 カーボンタンクの件、ご心配なく・・・お楽しみに





★土曜日のオートポリスでの走行会の写真です。 ちょっと暑かったですが、ピット内は風も通り気持ちよかったです。 さすがにライダーは、暑そうでしたが・・・
参加された皆さん、トラブルもなく走行、無事に終わりました。

※主催されたスティーブ様、また関係者の皆様方、お疲れ様でした

<ユーロサウンド走行会>


 
   
 
   
   
   
 
     

なぜか監督気取りの社長???!!!(笑)です、カメラマンのケオ様、どこから撮った???・・・隠し撮りに誰も気付かずでした・・・笑

今回写真をお願しましたケオ様、ご協力ありがとうございました りっぱな隠し撮りの写真まで、どうもです・・・(爆)


  

『トップウ GP』 藤島康介先生の単行本、2巻目発売です。 さてさてワクワクしながら読みましょう 皆さま書店にてお求めくださいませ・・・

2017年7月21日(金)

kawasaki Ninja H2 S君、お引取り、ありがとうございました!!! 明日気をつけて・・・

SUZUKI GSX110S 油冷カタナ B様、いつも遠くからご来店、ありがとうございます。 さてカーボンタンクの準備、進めさせていただきますので、楽しみにお待ちください

YAMAHA YZF-R1M T様、明日はかなり暑そうです・・・オートポリス気をつけてお越しください・・・




<お知らせ>
明日7月22日(土曜日)は、オートポリス走行会参加のため、お休みとなります。
  23日(日曜日)は、通常通りの営業ですので、宜しくお願いいたします。

2017年7月20日(木)

昨日は、日曜日の振替で社長だけお仕事です。 SUZUKI GSX1100S 油冷カタナの車検、検査場へ持ち込み検査通過◎ 最終整備をして完了です。

kawasaki Ninja H2は、プラスミュー製 ローター&パッドの組み付けをして調整~試乗、問題ななし!!! 組み合わせバッチリみたいです、S君、OKで~す!!! 
さて、週末のオートポリスも楽しみですね


そして
YAMAHA YZF-R1 ブレーキキャリパーも無事に付き、昨日からバザーズの取付けも完了、本日試乗です。 『恐るべし バザーズ・・・』 試乗から戻った社長の一言です(笑) 何がどう “恐るべし” なのか??? オーナー K君、週末のオートポリスで試してみてくださ~い!!! どう変わったのか、楽しみですね

 週末はお天気も良さそうなので、サーキット走行も気持ち良いと思います 

2017年7月18日(火)
SUZUKI GSX1100S 油冷カタナ
オイル交換完了、ヤッコ MVX 1000 4Tを使用
 

SUZUKI GSX1100S 油冷カタナ 車検準備を進めています。 ウインカーのインジケーター熱対策です。



YAMAHA YZF-R1

 
 

YAMAHA YZF-R1 走行会に向けて、ブレーキマスターの交換、ブレンボ製 削り出しです。 それに伴ってブレーキホース製作、そしてブレーキキャリパー交換、このブレンボ製キャリパーは、入庫中ドゥカティ M1100 EVOに装着されていたキャリパーです。 ドゥカティ M1100 EVOは今回ブレーキ廻りを大幅にバージョンアップするので、このキャリパーは中古品として出たもの・・・このキャリパーセットは、“超~極上品” なのであります・・・、YZF-R1 K君、今回タイミングよく手に入ってよかったですね、超ラッキー!!! こんな程度の良いパーツは、なかなかお目に掛かれないと思います!!! マスター&キャリパーでブレーキのタッチも良くなって、乗り易くなりますね。 このあとバザーズの取付けです、サーキット走行が楽しみになりますね~



<車両入庫>

SUZUKI GSX1300R ハヤブサ 車検入庫です



<お知らせ>
7月22日(土曜日)
は、オートポリス走行会参加のためお休みさせていただきます。 23日(日曜日)は通常通りですので、宜しくお願いいたします。




フィリ子の近況報告???

これからまた真面目に働きます・・・日記の更新頑張ります!!!
土曜日からお休みさせていただき、心も身体もリフレッシュしてきましたぁ~ 
『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』 福岡ヤフオクドーム、土日で参戦してきました~  桜井さんの汗まで見える至近距離、そして目が合ったも~ん!!!??? 私はそう思い込んでおります(笑) そんな私に社長はひどく呆れておりますが・・・(笑)
アリーナ前列チケットは、ここのところ3連チャン・・・あーぁ、もうこれで私の人生の運はすべてなくなったかも!!!???・・・(爆)

2017年7月14日(金)

YAMAHA YZF-R1 (2015モデル)、BSTカーボンホイール加工も終わりました、あとは部品をアルマイトに出します。 

さて次は車検準備、まずは
SUZUKI GSX1100S 油冷カタナです。




<お知らせ>
★先日もお知らせしておりましたが、
7月16日(日曜日)は、都合によりお休みさせていただきます。 17日(月曜日)は通常通りですので、宜しくお願いいたします。
 
(すみません、私フィリ子は明日の土曜日もお休みさせていただきます・・・)

2017年7月13日(木)

まだまだ続いております・・・YAMAHA YZF-R1(2015モデル)のホイール加工です。 時間は掛かっているようですが、作業は順調だそうなので安心です。


     
 




<YAMAHA セロー250>

先日入荷している P.E.O.製 クロモリ 前後アクスルシャフト “ZERO POINT SHAFT” 取り付け

 

どんどん進化していくYAMAHA セロー250です。 サスペンション、ブレーキのカスタム、ECU等、さらに今回のアクスルシャフトの交換で足廻りが “グッ” と、安定、接地感も出てきて、シャキシャキ&しなやかなフィーリングになるのでは???・・・
ここまで手を掛けると、オートバイとの一体感、走って楽しめるオートバイになりそうですね・・・




YAMAHA セロー250 オーナー G様から、帰宅後すぐに感想のお電話を頂きました。 バッチリで、すごく体感できたそうです。 ふらつきもなくなり、しっかりした接地感、とっても楽しいセローになったようでよかったです  アクスルシャフトが、ただの棒ではなくてよかったです!!!(笑)
2017年7月11日(火)

YAMAHA YZF-R1 (2015モデル) BSTカーボンホイール、リヤの加工です。 朝からずーっと工場でハマりっきりで作業、加工は問題なく順調に進行しているようです。 今日は工作機械の音が鳴りっぱなし・・・なにをどうしているのか??? 全くわかりませんが、とにかくやっています・・・(笑)

で、夜にようやくリヤの加工も終わり装着できました!!! あとはセンサーの取付けのようです。 あと一息・・・ファイト~

 
     
 



<車両入庫>
HONDA CBR250RR です。 今回はブレーキキャリパーの交換、オイル交換等メンテナンスです。 いつも遠くからありがとうございます
2017年7月10日(月)
<ホイールの加工>

さてさて今回のホイール加工ですが、何が大変かというと・・・


 
     
 
     
 
     
 

故障していたフライスも調子よく作動しているので、昨日から早速 YAMAHA YZF-R1 (2015モデル) BSTカーボンホイールの取付け加工。 オーナー様が以前所有されたいた年式(型式)が違うYZF-R1用のカーボンホイールなのですが、これを加工して取り付けることができれば、新たに購入しなくて済むので・・・とのご相談でした。 そうですよねぇ、ホイールは交換したくても高価なもの、再購入するよりも加工して装着するほうが金額的に安く済むならば、そのほうがいいですよね。
とはいうものの、加工作業は結構大変なようですが・・・(笑) 本日フロントの加工のみ終了、明日はリヤの加工です、はたして順調にいくのでしょうか???
ふと社長が、『これでリヤホイールは付かないじゃ、洒落にならんねぇ・・・笑』 そりゃそうです、なんとしてもリヤ装着加工を成功させてください!!!(笑)

マグやアルミ、カーボンホイールのフィーリングを知ってしまうと、次に乗る車体にもやっぱり同じようにして楽しみたい、そんな気持ちは、たしかにわかります・・・ 良いもの知ってしまうと・・・そう、もう元には、なかなか戻れないものですよね・・・まぁ知らなければ、それはそれでいいのでしょうけど(笑)、ただ社長いわく、ホイールやブレーキパーツは、お金は掛かるけれど、車両の性能をより楽しむためには、この感覚、フィーリングを知ったらもっと楽しく安全に走れて、“お得感ありかも???!!!” だそうです(笑)  

車体本来のポテンシャルを上手に楽しむためには、“止まる・曲がる・倒すこと” そしてまずは安全性も大切、その安全を確保するためにも、カスタムを進める順序には、かなり煩いところがある社長です!!!???(爆)

2017年7月8日(土)
試乗>
YAMAHA YZF-R1(2015モデル) スリップオンマフラー完成後の試乗です。 気になっていた足元の熱も気にならず良好、そして音量も思っていた以上に消音されていました。 実は完成間際に、サイレンサー内の熱量が気になり、一旦車両からパーツ(インナーバッフル等)を取り外して加工していました。 そして意外にも先端のメッシュ加工で若干の消音効果も得られているみたいです・・・このカタチにしては、気になっていたことはクリア、Good 

このあとオーナー様が持ち込まれたBSTカーボンホイールの取付け加工です。

と、ちょっとその前に・・・気になるカーボンホイールの重さは???
 

想像以上に軽いっ!!! 2.60㎏




<商品入荷>
P.E.O.製 クロモリ 前後アクスルシャフト “ZERO POINT SHAFT” です、YAMAHA セロー250に取り付けます。
オーナー G様、入荷しました




<デジタルスケール>
工作機械、社長にとっては大切な相棒?!(笑)である フライス、これに取り付けているデジタルスケールとやらが、6月末に突然壊れてしまい、やっと新しいデジタルスケールが納品、本日装着OK!!! これでいつもの作りモノができます・・・今では、クォーターにはなくてはならない機械、きっと事務員(電話番)の私より・・・(爆)



★お知らせ

7月16日(日曜日)は、都合によりお休みさせていただきます。 17日(月曜日)祭日は、通常通り営業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いいたします。


2017年7月4日(火)
SUZUKI GSX-R1000(K5)

車検入庫 SUZUKI GSX-R1000(K5)の作業開始です。 今日はフロントフォーク&リヤショックを取り外して、フルメンテナンスのためスクーデリア オクムラさんへの発送完了です。



昨日完成したYAMAHA YZF-R1(2015モデル) オーナーさんからメールが届きました
ご満足いただけてよかったです。 社長も本日 “ホッ!!!” と一息ついております(笑) なかなか作り甲斐があったスリップオンだったようです(笑)
かなりの力作でした



以下、オーナー M様からのメールをご紹介させていただきます

クォーター 平田様

いつもお世話になっております。

ブログ拝見させて頂きました。

もう凄すぎて…感無量です。。

こういう感じになったらいいな。が、形になるってこういうことなのですね 笑

出口ネットも、パンチングがすごく良い具合になってて、本当にモトGPっぽくて気に入りました(^^*)
ここまで凄く大変だったのが想像できます、、

夜遅くまでとの事で、本当にありがとうございます!
早く実物を見てみたいです 笑 

お待たせしてすみませんでした・・・
2017年7月3日(月)
<作り変え>

さらに強~烈なモノになりました・・・これがカウル内に納まっているかと思うと・・・そりゃスゴイ・・・


ギューッと凝縮した輪切りエキパイ、そしてサイレンサー出口の新作加工???にはビックリ、こんなところ溶接するなんて・・・こんな風にもできるもんですなぁ・・・(笑
『サイレンサー出口ネットが六角形じゃなくてごめんなさい』 と、社長からです・・・
 
     
 
     
 

 
     
 

さてYAMAHA YZF-R1 (2015モデル) スリップオン製作ですが・・・先週作ったデザインが、オーナーさんのイメージとはちょっとばかり違っていたとのこと。 ぎぇっ!!!??? ココまで作ってどうすんのぉ~??? と心配していた私をよそに、『ふぅーんそうかぁ、やっぱりこっちかぁ・・・』 と、おや、社長キレてないよ!?(笑)。 聞くと、社長自身も迷ったところがあったらしく、こんな感じかなと製作、形になったところで確認。 オーナーさんの意向がはっきり確信できたので、これで心置きなく作れるなぁ~と言いながら、昨日今日で作り直し作業です。 昨日は夜中まで時間も夕ご飯も忘れて作業していたようですが・・・社長ももう若くはないし、なるべく早寝早起きの生活お願いしま~す!!! 身体はごまかせませんので・・・(爆)



<車両入庫>

kawasaki GPZ900R 車検入庫です、久しぶりの入庫となります。 遠くからの持ち込みありがとうございました。 雨が降らなくてよかったですね

kawasaki Ninja H2 ブレーキパット交換です、今月のオートポリス走行会に向けてのメンテナンス  

2017年7月1日(土)

昨日は、kawasaki ZZR1100 タイヤ交換、オイル交換、マグホイールのメンテナンス、そしてJBのクロモリ製 アクスルシャフト交換など完了です。

 
     
 
     
 


そして本日、作業完了のkawasaki ZZR1100 I 様、お引取りありがとうございました。 これから暑くなりますが、気をつけて乗ってください。




SUZUKI GSX1300R ハヤブサ
のラジエターコアガード製作も完了、予定通りお渡しができてよかったです、ありがとうございました。 息子様が福岡へ来られる機会があれば、ぜひご一緒に遊びにお立ち寄りください。 ハヤブサのオーナー 息子様に宜しくお伝えください・・・



今日は、ハスクバーナー SM450Rのタイヤ交換です。


 




キャブレター O/H

 

ヨシムラキャブレターのオーバーホールです




<車両入庫> 

YAMAHA YZF-R1です。 バザーズ取り付け、その他カスタム等での入庫です



<お土産>


“燻やのくん煙たまご”

YAMAHA セロー250 オーナー G様からツーリングのお土産を頂きました
セロー250も楽しく乗れているようでよかったです。 今日はお土産ありがとうございました。 ドゥカティ M1100EVOの方、お待たせしております、作業開始まで今少しお待ちくださいませ・・・

   


1