DUCATI 916 車検 準備

DUCATI 916 車検 準備 です。オーナー様から『クランクケース合わせ面からオイル漏れ』とのことでそれだったら超大変です!そんなはずは無いと思いカウルを外し点検・・・!!???見立ての結論はウエット式かオイル式のチェーンオイル使用されているはず!!走行でチェーンオイルがフロントスプロケットの付近で飛び散って、チェーンカバー~クランクケースの外壁を伝わってケース合わせ面のボルト付近に溜まってエキパイに付着したと思います!!格子状クランクケースがまんべんなくオイルを分散しています!もしケース合わせ面からのオイル漏れでしたらエンジン番号付近まで登っていきません!ブレーキパーツクリーナーなどで奇麗に掃除してチェーンカバーをつけて終了しました!最初、オーナー様の見立ては、救命医療のICUレベルで・・・結局、学校の医務室で『水でしっかり洗っときんしゃい♪』レベルでした!良かったです♪ チェーンオイルはヤマハのドライを使用しています、それを内側に2列に噴射して終わりです!後は走行すると遠心力で外に浸透していきます、結果ホイールにも最小限で済み、まんべんなくチェーンのOリングにもグリスが行き渡ります! 今回!一番は俗に言う❝乗らないトラブル❞です、乗っていたらチェーンオイルはエンジン熱で乾いてただの汚れで済みます! エンジンオイル交換をyacco MVX1000 4T 10W-50交換して 前後ブレーキ&クラッチオイル交換をしてヘッドライトの対策配線を済ませて車検準備完了です! おまけで納税証明書が期限切れでした・・・なので区役所で取り直しました!

GPZ900R 車検完了ですでしたが、アイドリングが不調でオーナー様と相談でイグナイターの見直しとなりました!他は調子良かったのですが・・・!

目次