GSX1100S カタナ 1981年式 フレーム 組付け ステムを取り付けてオーリンズフォークを取り付けてフロントホイールのアクスルシャフト(JB製クロモリ)の合わせです!ZRX用ホイールではステムのフォークスパンが5mmほど広いのでホイール右サイドのカラーでセンター出しと延長で寸法を出して旋盤でカラーを製作・・OKでホイールセンターに来てスピードメーターギアBOXも取り付けOKでした♪ オーリンズフォークボトムボルトとABM製クランプボルトをステン切削ボルトに削って交換です! ハンドルも仮付けでフロントカウル&タンクを取り付けて、微妙な角度調整をします! 次はフロントキャリパーの合わせです!
目次