ヨシムラ S-1
 |
チタンパイプ曲げ、ここまでは上手くいったようです、このあとの出来具合はまた明日・・・ |
ドゥカティ SS1000DS、マフラー完成です。この車両は、ここで一旦作業はお休み。
今日の作業は、まず車検整備です。先週入庫している GSX-R1000(K8)、基本整備、マフラー交換等・・・ お昼過ぎには落ち着き、その後は、お待たせしていた、ヨシムラ S-1の作業をしています。 パーツの交換&チタンスタンドのワンオフ製作です。 夕方からチタンパイプを曲げておりますが、さて上手くいくでしょうか???
 |

昨日宅配で届いた贈り物??? 実は、昨日入庫GSX1100Sカタナのオーナー様が、バイクでは持って来れないからと、クォーター到着時刻に合わせて、時間指定で送られたそうです。 そのアイデアに、思わず笑いました。 そこまでしていただいて、本当に申し訳ないです・・・。 いつも 美味しいお酒をありがとうございます。 見ているだけで、酔えそうです(笑)
|
昨日は予定通りに、上の写真、GSX1100Sカタナ、車検入庫です。と、思っていたら・・・やっぱり!?(笑) それだけでは終わりません。 マフラーは、フルエキで製作したのが、つい最近のようにも思えますが・・・今回の希望は、ちょっと贅沢に、サイレンサーをコーンタイプで、“着せ替えスリップオン”製作です、そしてさらに追加・・・なんと、マグホイール交換、現装着は3本スポークのマグですが、今回はJB-4へ・・・ んっ???JB-4・・・今、クォーターには、作業が途中のドゥカティ SS1000DSに装着予定のJB-4が、そのまま箱に入ってあったはず・・・ということは、カタナのオーナー様、現物を見てしまったのかしら!!!???(笑) ということで、車検+スリップオンマフラー+マグタン・・・ こうなると、今回の入庫、メインは車検では・・・ないですね・・・!!!???(爆)
 |
これは、熊本の “単車工房モト・ジャンキー” さんからの頂きものです 『飲む酢』(フルーツ味) です。 社長の身体? 体力? 歳?? を気遣っていただいているようで!?(笑)・・・ありがたいです。 しっかり飲ませて、来年に向けてパワーアップさせます!!!(爆) |
★昨日のミニ耐久レース結果・・・SP100クラス4位、残念ながら表彰台を逃がした、と悔しそうに社長に報告があったそうです。 でも子供たちも皆、怪我もなく無事完走、いろいろと成長していく子供たち、来年が楽しみですね。 来年こそは、ぜひ時間を作ってサーキットへ応援に行きたいと思います。
お父さんも、裏方?(笑)いろいろと大変でしょうけれど “楽しませてもらえて”・・・子どもに感謝ですね!!! 頑張ったお父さんも、お疲れ様でした
|