★モンキー 完成です

ヨシムラ S-1

軽量バッテリーは無事に取り付け完了しました |
休み明けの作業は、ヨシムラ S-1の追加作業、ところが作業中盤になり、あれっ??? 社長が急にゴソゴソと探し物!? あれ〜・・・肝心なクラッチワイヤー(純正部品)が見当たらないようで・・・それがどうも他の部品は発注しているのにクラッチワイヤーの発注、したつもりがしていなかったそうな!!! ありゃ〜これはもしや老害???(爆) 慌てて注文していました。 最近社長は、その “老害”という言葉に敏感、それは嫌って敏感なのではなくて、物忘れや思い込みなどでミスが起こらないように今まで以上に注意、集中することを心掛けているようです。 ん〜・・・そろそろ本人も若くないなぁという実感が湧いてきているのでしょうか!!!???(爆)
カワサキ Z1
 |
そして次はカワサキ Z1、 スタータースイッチの修理を始めています。 作業が終る頃にちょうどオーナー様がご来店、今日は先日完成、納車した ドゥカティ 916SPSで、体の慣らし中!?(笑) 久々でやはりポジションにはまだ慣れないそうで・・・。 でもバイクの調子も良く、楽しそうでよかったです、社長も安心しています。
昨年BMW R1200GS のメンテナンス、HIDへの交換等でご来店いただきていたオーナー様、今日はドゥカティ ディアベルのカスタムのご相談でご来店いただきました。 HIDへの交換、マフラーのご相談等です。 まずは安全のために、HIDからということに・・・。 そして上の写真は、こちらのオーナー様からのお土産、美味しくてすごく飲みやすいワイン、そして一緒に、なんとシャネルのチャンス オードトワレ??? が。 “ん〜、やっぱりいい香りよねぇ 癒される〜・・・” と、楽しんでいる私の横で、社長は、『ん〜、デパートの一階の、化粧品売り場と同じいい匂いやねぇ〜・・・』 と、なんとも笑えるコメント(笑)です。 T様、すみませんワインだけしか見えず・・・ワインを出して、あれっ? と、ビックリでした。こんな優雅なお土産 ・・・どうもありがとうございました。
|