QUARTER 日記

ホームへ戻る

事務担当私こと、フィリ子からみたお店での社長の一日を少しずつお伝えしようと思います。 
こんなページを作られては、きっと仕事サボれないでしょうね!?・・・

事務担当のフィリ子より

私が見た社長の今日・・・
No.3
    
2012年3月31日(土)
GSX-R1000(K5) 試乗へ

今週の作業もちょっと一息したとろこで、完成しているGSX-R1000(K5)の試乗・・・あれだけの加工をしたので、私も内心ちょっと不安・・・社長は社長で、試乗の準備をしながら 『あ〜、タンク漏れんよねぇ???・・・』 などと、何を今更!?ですよね(笑)  えーっ、自分で完璧に溶接したでしょう!!!??? と、言いたいところではありますが(笑)、まぁそれは試乗から戻ってのお楽しみ・・・。 戻った社長に、『どう、大丈夫?』 と聞くと、答えは・・・『ん〜、全然違和感がないのが不思議なくらいやねぇ!?・・・ しかもシート下の小さな振動までなくなった感じ・・・いや〜我ながらビックリ・・・』 と、安心と満足感とで表情も和らいでおります(笑) S君、楽しみですね〜・・・
そして久しぶりに重量測定まで・・・結果-5.3kg!

  <測定結果>
F:93.18s (54.8%)
R:76.72s
 (45.2%)

走行乾燥重量:169.9s



★今日の入荷パーツ

   
 GSX1100Sに装着です、オーリンズFフォーク
   こちらもGSX1100Sカタナ、1135Rタイプに加工したシートも出来上がってきました

 BSタイヤ新製品 S20 GSX-R1100に取り付けます。 ワンオフステップ製作と新品タイヤへの交換で乗り心地が楽しみですね


来週末のサーキットでお披露目!? XJR1300オーナー様分です、クシタニのバッグに入って届きました。 さて、ツナギ&インナーのセットも揃い準備万端!!! 楽しみですね
2012年3月30日(金)

できたてホヤホヤのGSX-R1000(K5) 雑誌の撮影も無事に終了しました。 午前中から始まり午後までミッチリと時間をかけての撮影だったようで、戻ってきた社長も、ホッとしながらも少々疲れた様子・・・(笑) あとは試乗したり最終チェックをして納車の予定です。

昨日試乗も終わったBMW K 1300GT 早速お引き取りにきていただきました。 内圧コントロールバルブ&ブローオフバルブ装着、スクリーンの交換、そしてマフラー交換、それぞれの効果が楽しみですね。
 そろそろ気温も高くなりバイクシーズン到来です、気持よく走るバイクでストレス発散!?(笑) お楽しみください。 でも、くれぐれもお気を付けて・・・

GSX-_R1100
  
ブラックアルマイトが完了して組み付けました、ポジションチェックもOK 機能美バッチリです!!! 追加ご注文のタイヤは明日入荷予定です、お楽しみに・・・


2012年3月29日(木)
BMW K 1300GT
マフラーとスクリーン交換、そして内圧コントロールバルブを装着で試乗へ 
 
右がBMW K1300GT用で、左がドゥカティ M1100 EVO用   BMW K1300GT 取付け完了です 

昨日の水曜日、予定よりも一日早くGSX-R1000(K5)のシートが出来上がってきました。 いちばん焦るのは社長です(笑)、テール部分の作り変え作業が終わらず・・・一昨日と昨日はとうとう夜中まで???・・・でも仕方がないのです、社長が気に入らなくて作り変えていることなので・・・(笑) でもやっぱり作り変えて正解だったようですね、コンパクトになり、自然な感じです。 最初に作った分は、“んっ? なにかなぁ〜・・・しっくりこんねぇ” と、気になっていたテールレンズの大きさが、どうしても最後の最後まで、社長には受け入れてもらえませんした!!!(笑) 作り変えを決心した社長は、なぜか嬉しそうに作っていたので、夜中になろうが朝になろうおが、そこは体力が続く限りお構いなし!!!??? だと思います(爆) 本日午後無事に完成です、週末の取材に間に合い、『ほっ!!!』と、ひと安心できました。
夕方からは、途中作業のBMW K 1300GTへ。 取付け位置等に少々戸惑っていたNAG製 内圧コントロールバルブ&ブローオフバルブも、先日NAGさんからの助言もいただき、適応サイズを送っていただいて本日無事装着、試乗まで終わりました。 スムーズに走るようです。 オーナー様、お楽しみに・・・

★今日はホットなお客様のご来店。 先日連絡をいただいていた “ヨシムラ ジャパン” の、技術担当の方、営業担当の方お二人がお見えになりました。 いろいろなお話でワイワイ盛り上がっていました。 真面目な話題から、突然冗談まじり・・・そして商品の話題からカスタムの話題etc・・・今後の方向性など、楽しくお話をさせていただきました。 今後とも宜しくお願いいたします。

お二人、ヨシムラのカッコ良いハイエースで来れていました。 お疲れ様でした、帰りがまた大変でしょうが、どうぞお気を付けて・・・

2012年3月27日(火)
GSX-R1000(K5) ドライカーボン モノコックシートカウル
現在シート製作中 

サイドワインダーズさんから仕上がってきました〜、予想以上にバッチリ!!! です。 さすが○石君、社長が切断・溶接したアルミタンク、後始末!?ではなくて(笑)あと処理をここまで完璧に仕上げてくれました。 あの状況をご覧になった方は、これを見てビックリです。 昨日オーナーさんも、シートの調整に来られ、とても喜ばれていました。サイドワインダース様、大変な作業をどうもありがとうございました。
で、社長ですが・・・またやっています、“やり直し作業”を・・・(笑) 先に製作していたリヤフェンダーレス(テールライト・ウインカー等)、取付けてみると、どうもいま一つ納得がいかないようで、今日はその作り変えを始めてしまいました・・・やっぱりねぇ、昨日ブツブツ言ってましたから、もしやとは思っていたので、私もさほど驚きません!!!(笑) ここまでくれば、どうぞ思う存分どうど・・・(爆)ただし期限は、シートの革張りができてくまでに完了させるということで!!!・・・(笑)

今日はお天気も良く、先日マフラー取付け完了のBMW R1200GS、早速お引き取りにご来店いただきました。 4月は早速ツーリングだそうです、新しいマフラーの音や感覚、どうぞお気を付けて楽しんできてください。(お天気が良いといいですね!!!)

先週だったかな? ヒョウドウ プロダクツのレザージャケット&パンツを相談に来られた、GSX-R750のF君、どうやら奥様とのお話も丸く収まったようです!?(笑) 本日ご注文をいただきました。 さて今年は新しい装備でツーリングもサーキット走行も楽しくなりますね・・・。
今日はまた面白い話題が・・・現在入庫中のベネリー、BMW HPスポーツのオーナー様、それぞれの車両、今後のカスタムのお話をしながら・・・ふと、なにかの話から、社長に 『ゴミ箱!? チタンorカーボン製のゴミ箱とか、あったらカッコ良いですよねぇ!!! しかも蓋付きで、開け閉めがビシッとなるやつで・・・』 と・・・ひぇ〜っ、ゴミ箱がチタン? カーボン???!!! と、ありえなーい!!! と言いながらも、ふと、いやそういえばゴミ箱でカッコイイのなんて、そういえばないし、ん〜っ、このアイディア、もしかしたらいいかも!!!??? とか盛り上がりながら、『えーっ、でもいったいいくらのゴミ箱になる???!!!』 など・・・久しぶりに作りモノ話題で大ウケで笑いました・・・(爆) いや〜、でも面白いかもね・・・、あ〜社長、まだ注文はきていませんから作らなくていいですから〜(爆)

GSX1100Sカタナ
昨日からの作業、GSX-1100Sにマグホイール装着、リヤは完了、このあとフロントを装着します 
2012年3月26日(月)
GSX-R1100 ワンオフステップ
このあとブラックアルマイトにだすために、バラします
 

ちょっと角度を変えて ↓ K君、こんな感じです・・・

 

昨日やっとGSX-R1100のワンオフステップも完成、本日アルマイトへ出しております。 社長のポジションの確認も終わり、跨ったフィーリングもピッタリ良いようです。あとはアルマイト完了までもう少しお待ちください。 それと下の画像、Fタイヤですが・・・

減っているけど・・・このままで大丈夫かな??? と社長が心配していますが・・・ 一応今年の新製品、ピレリー ロッソコルサU・BSはS20が出てま〜す。 営業になってしまいましたが・・・失礼!!!(笑) 

JB-2 マグホイール 入荷

GSX1100Sカタナ、H様、パーツの入荷が遅れ気味ですみません、マグホイールが入荷しました、本日組み換え作業をします。 オーリンズFフォーク、ワンオフステムがそろそろ入荷してくるはずです・・・揃ってからの作業準備は万端にしておりますので・・・。

ん〜・・・社長、日々の作業時間が足りず、少々パニック状態???!!! 毎年暖かくなるこの時期になると、社長は “自分が3人いたらいいのに・・・” と言いだす頃・・・(笑) 今日は、ベネリーとBMW HP スポーツのオーナー様に作業の遅れにご了承いただき、ベネリーのワンオフステップのほうをさきに製作させていただくことになりました。 Sさま、すみません、ありがとうございます。作業を開始したら、社長には睡眠時間を割いてでもやるよう言っておきますので・・・(笑)


カワサキ Z1 T様、タイヤが入荷しました、車両の入庫いつでもOKです
2012年3月23日(金)

作業は今日もGSX-R1100 ワンオフステップ製作です。 機械で削り作業を続けていますが、今日のところはまだご紹介できそうなパーツができていないようです。 明日には少しお見せできると思いますが・・・少々お待ちを・・・

そして下の画像は、ワンオフステー類のアルマイトも仕上がり、組み付けて試乗も終わっていたGPZ1100です。 今週末には納車できる予定にしていましたが、急遽取材の予定が入り、このまま4月上旬までお預かりすることに・・・オーナーG様、せっかく暖かくなってきたのに・・・すみません、ご協力ありがとうございます。

 
ワンオフ製作したステーを使ってラジエター装着、そのワンオフステー、あまり出しゃばらずに(笑)いい感じで納まっています
(でも作っているときには、意外に大変だったようですけれどね・・・笑)

★今日は入荷しているパーツのご紹介を・・・

その1.
GS1200SSのヘッドライト、HIDにするためのマルチリフレクターレンズが入荷しました  
 
その2.
 
ドゥカティ M1100 EVO用、 AELLA ハンドル、ブレンボ ハンドルバークランプ、ブレンボ ブレーキマスター ラジアルΦ19&クラッチマスターラジアルΦ16  
 
その3.
 
GSX1100S用の、チェーン&前後スプロケット

パーツはどんどん入荷してきていますが・・・作業はいったい誰がするのでしょう??? って、社長ですけれど〜・・・ファイト〜ッ!!!(笑) 

2012年3月22日(木)
BMW R1200GS
 装着完了
 
  
 
カーボンヒートガードも装着

装着後エンジンをかけてみました、静かで品があります・・・

社長は昨日、ひっそりとお仕事・・・私は、20日祝日と昨日までお休みをいただき休養しておりました(笑) すみません・・・
今日はもう一台のBMWです、 R1200GSです。 発注していた ササキスポーツのマフラー&ヒートガードが届き、今日はその取付け作業。 そういえば、今週はBMW2台が社外品マフラー(どちらもササキスポーツ)への交換作業をしましたが、最近はマフラーを作ることが多かったので、久しぶりの交換作業です。 クォーターは、ワンオフマフラーの製作イメージが強くて、アフターパーツの社外品のマフラーの交換はしないお店だと思っていらっしゃる方も多いのかもしれませんが・・・!!!??? 普通〜にやりますのでお気軽にどうぞ・・・と、ちょっと営業してみましたけど(爆)

先日からのBMW 1300GTは、NAGさんとも確認をさせていただきながら取り付ける場所の確定もできました、あとはパイプの大きさを確認すればOKだそうです。 取付けるときに気をつけたいことは・・・ “たぶんココの位置だろう!?・・・” この、“だろう” で、取り付けてはダメ!!! です。 見た目には装着できているようにみえるのですが・・・それでは商品の効果はまったくナシ!? きちんと、NAG製 バルブの構造、取り付ける車種のエンジンの構造、そしてエンジンをつなぐパイプなどの構造を知ってから作業しないといけないそうです・・・(うぅーっ、難しそう〜・・・) 社長は、取り付けたことがない車両や、取り付け位置に少しでも疑問がでると、必ずといっていいくらい、NAGさんに確認しているようです。 でないと、せっかくの良いパーツも、装着して体感できなければ意味がありませんし・・・。 まぁいろいろありますが、ということで内圧コントロールバルブの件は落着のようです。 
ここで社長の独り言を・・・(笑) 『パターンで覚えるな、しくみで覚えろって!!!』 うわーっ、私には痛〜いお言葉であります・・・(爆)

GSX-R1100 
一昨日から昨日にかけては、ワンオフステップ製作、昨年からお待ちいただいていたGSX-R1100です。 ステップ位置を決めて、サイズ出し、型紙作成、材料切り出し・・・と進行中です。 
 
2012年3月19日(月)
BMW K 1300GT

本日メイン作業のBMW K 1300GT、マフラー交換が無事に完了後、次はNAG製 内圧コントロールバルブの装着なのですが、はじめて取り付ける車両ということもあり、取り付け位置の確認のために悪戦苦闘の様子が・・・意外とこれが大変な様子!? 内圧コントロールバルブ取付けは、装着する車種によって取り付ける位置や大きさが違うので、その場所探し、適合Φ数を決めるまで少々手間どることもしばしば・・・です。 ふ〜っ、どれもこれも簡単なものなどなかなかありません・・・当たり前ですけど(笑)

GSX-R1000(K5)

昨日の作業、只今アルミタンクとドライカーボンシートを塗装に出している、GSX-R1000(K5)です。昨日は、塗装を待つ合間にクラッチのパーツ交換等をしていたようで、その作業も終わり、あとは塗装の仕上がりを待ちだけです。 あ〜楽しみ〜・・・(笑)

※先日の私の伝言で、GSX-R750のF君、ヒョウドウ プロダクツ の春夏カタログを見にご来店されて・・・ 早速そのカタログを見ながら、社長とあれやこれやと会話も弾み・・・なのですが、社長との会話の中で、ジャケットはこっち、パンツは・・・とどんどん話が進んでおりますが、んっ???、いやちょっと待って!!! 奥様にご相談を・・・(笑) 本日帰宅後の会議?がどうなることやら???(笑)

2012年3月17日(土)

GPZ1100 ステー類のアルマイトができてきたので、ラジエター取付け作業です、が、あれ〜・・・微調整をしながら取付け中に機械の調子が悪くなったようで、まずはその機械の修理を・・・(汗・・・) しばらくして無事に機械も直ったようなので、GPZ1100の作業続行です。 あとは試乗、そしてもう一度時間をかけて、ラジエター液の漏れチェックなどを点検します。

珍しい作業ですが、これはバイク屋さんでは当たり前のお仕事、いつも難しそ〜な車両ばかりを扱っている社長ですが、ちゃんと原付も嫌がらずに(笑)やっています・・・クォーターで原付の作業をやっていることが、“意外ですね!?” と言われたりもしますが、いえいえ全然普通なのであります(笑)
 

★入庫車両

BMW R1200GS 今回はマフラー交換のために入庫しました。 そしてドゥカティ ディアベルは、ツーリングに使いたいのでと、一旦お引き取りです。 
   
ヨシムラ S-1 お引き取り、GS1200SSと入れ替えです、ライトが見えにくいということで、今回はHIDへの交換、デジタル計の点検・修理等です。
   
前回車検で入庫していたGSX1100Sカタナ、今回はチェーン&スプロケットの交換で入庫しました。

<クシタニ ツナギ>


¥252,000.- (税込価格)
XJR1300のY様、今年のサーキット走行用に新しく購入です。 サイズ合わせのためにクシタニより2着お借りして試着、小さい方(笑)でピッタリでした!!!
 

<ヒョウドウ ジャケット>


フードが脱着可能なタイプ、M君にはピッタリデザインです
¥29,400.-(税込価格)
そしてヒョウドウプロダクツより、春夏用カタログが届きました。 なんとタイミングがバッチリ!!!??? 4月の走行会の申し込みにご来店の ZX-10Rのオーナー M君、
今回のサーキット体験走行でのジャケットがないような??? ということになり、M君、社長、私までもカタログを開き(笑)・・・『やっぱりコレかなぁ〜・・・』 と選択、ご注文をいただきました。 
あーぁ、走行会の申し込みだけのはずが、ジャケットの衝動買い!? いえ、安全のための必需品ですので(笑)・・・。

M君、『ん〜っ、上手いですねぇ、やられましたぁ・・・』 という一言でした
(爆) 

※GSX-R750 F君へ・・・ヒョウドウプロダクツ カタログがきていますので・・・

2012年3月16日(金)
ドゥカティ ディアベル
   
HID ビカーッと光ってカッイイでしょう!!! もちろん安全!!! オーナー様も本日ご覧になってご満足でした。 そしてこのディアベル、な〜んとこのまま追加カスタムへ・・・クラッチが重いそうで、その対策等、そしてなんといっても、社長が作りたかった、そして私も見たかったチタンエキパイの製作が決定、オーダーを頂きました。 先日この日記にも書きましたが、60.5Φのチタンパイプで輪切りとなると、もう迫力満点、しかも輪切り独特の焼き色がキレイでしょうね・・・きっと見ごたえのある作品になると思います。 またご紹介していきますので、皆様もお楽しみに・・・

ドゥカティ “モンスター1100 EVO” 先日から作業をしていたRショックの発注準備も本日無事に終わりました。 あとはスクーデリア オクムラ様へお任せして一旦休憩。 そしてこのモンスターもチタンフルエキ製作が待っています、こちらも輪切り製作がメインになるので、きっと見ごたえがあると思います。

昨日から今日にかけてのメイン作業はドゥカティ こちらは “ディアベル” です、HIDへの交換ですが、まだ慣れていない車両なので、ちょっと緊張!?しながら作業中のようです。 今年は、年明けからドゥカティの作業が続きます、でもまったく違うタイプのドゥカティで、916SPSからモンスター1100 EVO、ディアベル と・・・三種三様。 社長のいつもの言葉は、『どれもタイヤは二つで動く乗りモノやし、得意不得意とか言ってられん!!!』 と・・・。 それでも、素人の私からしてみると、外車だし〜、なにかと扱うのが難しそうにみえるドゥカティ車です、そーっと作業を覗くだけでも私が緊張するーっ!!!??? 社長から集中できん!!!と、言われそうで・・・(爆)
最近のクォーターは、“旧車から最新型まで” みたいな感じですね(笑) でもそれは作業の依頼をいただき、触らせていただいて、そしてまたそれが経験や勉強になって次の作業につながっていって・・・とてもありがたいことだと感謝しながら作業をしています。 
ん〜っ・・・更に進化しているカスタム車のように、社長自身もこれからも、まだまだ進化していくかもしれませんね!!!???(爆)

BMW K 1300GT
 
  
マフラー取り付け完了後、エンジンをかけてみました。 煩くもなく、品のいい音です。

このヘンな棒のような、これはいったい何???・・・
 マフラー装着の際に必要な付属パーツ、ラジエターのステーですが、なかったのでと・・・? 社長、シャシャッ!!!と製作、本来はステンですが、材料がなくてチタンで作っています(笑) 

夕方からは、BMW K 1300GTの作業、まずはマフラー交換からです、マフラーはBMWではお馴染みの ササキスポーツです。 このバイクも社長にとっては初作業!? ちょっと考えながら作業をしております・・・その後はスクリーン交換、NAG製 内圧コントロールバルブを取付け予定です。
2012年3月13日(火)
GSX1100S カタナ

今日もGSX1100Sカタナ 組み上げ作業は続きます・・・配線類も順調に取り付けられていきます。 夕方までカタナの作業、そして一旦休憩です。

ドゥカティ モンスター1100 EVO

な〜んとRショックのサイズを出すのに、取り外さないといけないパーツが・・・リヤショックはもちろんですがサイレンサー・リヤホイルまで・・・あれっ大変なことに。 社長も作業を開始しながら、『ありゃ!!!??? 大変かも・・・』 と、呟きながら続けています(笑)

夕方からは、入庫している ドゥカティ モンスター1100 EVOへ。 まずは、ペンスキーのリヤリヤショック発注の前にサイズ出しです。この車両はまだペンスキーのカタログにはないので、面倒でもサイズを出して、それからスクーデリア オクムラさんへ発注しなくてはいけません。 そしてそのサイズに合わせてペンスキーショックを作っていただき、それを装着となります。 このモンスターは、これからFフォークのチューニング、ブレーキマスター、ステップ、ハンドルの交換等々、そしてNAG製 内圧コントロールバルブまで、乗り易くなるようなカスタムをしていきます。 そしてワンオフマフラー製作、車体のデザインが、エキパイ〜サイレンサーまで隠れる部分がないので、マフラーはきっと目立って、すごく迫力も増すと思います、製作過程〜完成まで楽しみです。


<本日の入庫車両>

ドゥカティ ディアベル

入庫車両は、ドゥカティ ディアベル、今回はHID取付けです。 こちらのオーナー様もワンオフマフラー製作をご検討中、現在テルミニョーのマフラーが付いています、オーナー様、このカーボンサイレンサーにはすごくご満足で、このサイレンサーに合わせてエキパイをチタンでワンオフというご相談です。 こちらの車両もご覧の通り、マフラーの取り回しは外側、エキパイも隠れずほとんどが見えるデザイン、この太さのチタンエキパイとなると60.5Φ、しかも、もちろんこの角度となると “輪切り” になるはずで、これはまた迫力満点の気配!!! 社長得意の輪切り!?(笑)今後の楽しみな話題です。

※明日3月14日(水曜日)は、お休みさせていただきます。

2012年3月12日(月)
GSX1100S カタナ
JBマグホイール・オーリンズFフォーク・ワンオフステム等 入荷待ち

GPZ1100のラジエターを取り付けのためのステー類も無事に完成したので、本日アルマイトへ出しております。 スペース関係もあり、製作したステー類は細かくて変わった形といいましょうか、また改めて、こういうのがワンオフステーねぇ〜・・・みたいな目でみてしまった私です(笑) 相変わらず玩具を作っているような、そんな感じ!?(笑)
そして色々な作業も一段落ついて、次の組み上げ車両 GSX1100Sカタナです。 キレイに塗装されたフレームにパーツが取付けられていきます。 パーツを磨きながらの作業ですが、取り掛かると進行は早い・・・ただ発注しているパーツが揃っていないため、まずは支障がないところを組み上げながら入荷を待って、パーツ入庫の際に本組をしていく予定のようです。 エンジンも載り、このあとは社長が大〜好きな???(笑) いや大嫌いだっけ???(爆) 配線関係が待っています・・・。 でもこのカタナは、バッテリーケースや配電盤など、ワンオフ製作しないといけないものは完了しているし、社長〜、あとは楽勝じゃないですか!!!???(爆) と、他人事のわたしです・・・。

<入荷パーツ>

 
 HIDです、ドゥカティ ディアベルに取付けます    軽量バッテリー 次は、GSX-R750に取付けます
2012年3月9日(金)
カワサキ GPZ1100

本日まずはS-1の作業からです、先日パーツの発注を忘れて中断していた、クラッチワイヤーの交換作業です、無事に完了したようです。
その後 GPZ1100のラジエター交換ですが、今までのラジエターとは違うタイプを付けるためにステーが必要だそうで、意外と(笑)、本格的に型紙から作っています・・・装着姿は後日・・・

修理完了のカワサキ Z1、本日お引き取り、そして入庫は、BMW K 1300GTです。 NAG製 内圧コントロールバルブの取付けと、マフラー交換で入庫しました。 大きくて、車重もありそうですが、オーナー様の感想は、しっかりトルクもあって、ものすごく乗り易いそうです。 これに内圧コントロールバルブを装着して、さらに乗り易くなるようにと・・・ オーナー様は、すでに別のBMW R1100RSに装着されていて、そのNAG製 内圧バルブの効果はすでに体感済み、新しく購入されたこちらのバイクにも、ぜひ装着したいと、早速車両を持ち込まれました。 これからのバイクシーズンに向けて、さらに楽しみになりますね!!!

2012年3月8日(木)
★モンキー 完成です
 

ヨシムラ S-1

軽量バッテリーは無事に取り付け完了しました

休み明けの作業は、ヨシムラ S-1の追加作業、ところが作業中盤になり、あれっ??? 社長が急にゴソゴソと探し物!? あれ〜・・・肝心なクラッチワイヤー(純正部品)が見当たらないようで・・・それがどうも他の部品は発注しているのにクラッチワイヤーの発注、したつもりがしていなかったそうな!!! ありゃ〜これはもしや老害???(爆) 慌てて注文していました。 最近社長は、その “老害”という言葉に敏感、それは嫌って敏感なのではなくて、物忘れや思い込みなどでミスが起こらないように今まで以上に注意、集中することを心掛けているようです。 ん〜・・・そろそろ本人も若くないなぁという実感が湧いてきているのでしょうか!!!???(爆)

カワサキ Z1 
 

そして次はカワサキ Z1、 スタータースイッチの修理を始めています。 作業が終る頃にちょうどオーナー様がご来店、今日は先日完成、納車した ドゥカティ 916SPSで、体の慣らし中!?(笑) 久々でやはりポジションにはまだ慣れないそうで・・・。 でもバイクの調子も良く、楽しそうでよかったです、社長も安心しています。

   

昨年BMW R1200GS のメンテナンス、HIDへの交換等でご来店いただきていたオーナー様、今日はドゥカティ ディアベルのカスタムのご相談でご来店いただきました。 HIDへの交換、マフラーのご相談等です。 まずは安全のために、HIDからということに・・・。 そして上の写真は、こちらのオーナー様からのお土産、美味しくてすごく飲みやすいワイン、そして一緒に、なんとシャネルのチャンス オードトワレ??? が。 “ん〜、やっぱりいい香りよねぇ癒される〜・・・” と、楽しんでいる私の横で、社長は、『ん〜、デパートの一階の、化粧品売り場と同じいい匂いやねぇ〜・・・』 と、なんとも笑えるコメント(笑)です。 T様、すみませんワインだけしか見えず・・・ワインを出して、あれっ? と、ビックリでした。こんな優雅なお土産・・・どうもありがとうございました。

2012年3月6日(火)
    
ペダルの動きもよくなって、ストローク調整も可能です   内圧コントロールバルブ装着(最強バルブ シュパーブ)

モンキーのステップ加工も終わり、パーツは本日アルマイトへ・・・そしてNAG製 内圧コントロールバルブも装着、アルマイトが仕上がってくれば、このモンキーも完了となります。

ZX-10R

午後からは、フロントフォークを外されたままショールームで吊られていたZX-10R、スクーデリア オクムラさんよりMEチューニング済みのFフォーク到着のため、これを組み付けて工場へ移動されました。 次はタイヤ交換、タイヤはオーナー様ご指定、いつものBS 003-ST、そのあとはオイル(YACCO MVX 4T)&フィルター、チェーン、スプロケット、それにブレーキオイル交換等、消耗品をしっかり交換してもらえたZX-10R 喜んでいい走りをしてくれるでしょうね!!!???(笑)

注目商品 

クォーターで流行っている軽量バッテリー、今回はGSX-R1100と、ヨシムラ S-に取付けます


※明日3月7日(水曜日)は、お休みさせていただきます。

2012年3月5日(月)
画像だけ見ると、大〜きく見えますが、実車はとても可愛らしいくらいミニですよ 
   
サイレンサーのステー部分を含め、工程も仕上がりもビックバイクとまったく同じ、そんなところが、また面白いものです・・・ 

モンキーのワンオフマフラーは完成。 そして今日、このモンキーのもう一つの作りモノ “ステップ ペダル” です。 スペースがなくて社長しばらく悩んでおりましたが、プランもまとまりなんとか製作開始。 今日中に完成できるようにと、社長も?フライスも??(笑) 黙々と稼働中です(笑)
さて完成しているマフラーですが・・・このサイレンサーの大きさに迫力感、ドラッグレース専用ということで、大きすぎるかも???と思いながらも、あえて存在感を出すためにこの大きさ、この長さに・・・ ドラッグレース車というと、意外とマフラーのデザインなどはあまり気にせず、途中でざっくりと切断したようなタイプも見かけますが、社長が思うに、排気は途中でドゥオーンと抜けるより、やはりス〜ッと後方まで流れた方が効率がいいのでは???と・・・ まぁ私には “排気の気持ち” は、分かりかねますが・・・(笑)。 社長いわく、『これでダメやったら、サイレンサーは途中で切断して、ショート&スマートにもできるし、それに合わせてテールパイプも作り変えれるしね!!!』 と、なんともあっさりとしたお答えです(爆) そして、もう一つ面白いセリフが出ました・・・『いや〜、ドラッグレースは、直線だけでコーナーのバンク角を考えなくていいのが、楽やね〜・・・』 と言っておりました(爆)


モンキーのペダル製作途中です、本日夜間にはできるはず!?(笑)
2012年3月3日(土)
  

作業はモンキーのマフラー製作。 サイレンサーの外側パーツの丸め作業、無事完成です。 そうそう今日社長に、このモンキーのマフラー製作で一番大変なのは??? と聞いたところ、意外な答えが・・・ なんと、カラーだそうで、理由は、モンキーなど排気量が小さい車両のカラー製作をするためのチタンパイプは、規格にあるΦ数ではレース車両などパワーを重視する車両には小さすぎて、せっかくのパワーを乱してしまうそうです。 エンジンからスムーズに排気を抜けさせるためには、この微妙なΦ数が影響してくるので、そこは譲れないそうで、どんなに手間が掛かっても、規格のチタンパイプを理想の大きさ(Φ数)に広げる作業をしてカラーを作るそうで、その作業が一番大変とのこと・・・これをすることで、スムーズな排気はもちろん、こもった音もなく、澄んだ音のマフラーになるということらしいです。 ん〜っ、細かいことにもかなり拘る社長に見えますが、それが一般的に普通なのか? 社長が拘っているのか??? 私には、よくわかりません(笑) 
これはマフラーを作りだしたらよく出てくる社長の面白いセリフです・・・『作るときにはマフラーの排気の気持ちにならないかん!!! エキパイを曲げるときには、チタンパイプの気持ちにならないかん!!!』ですって!!! えーっ、???ですよねぇ〜意味がわかりません・・・(爆)

今日はお天気も良く、車検等完了のXJR1300、オイル/フィルター交換のTDM850 お引き取りでした。 スペースも空き、昨年からワンオフステップ製作の予約をいただいていた GSX-R1100が入庫です。 バッテリーが不調でエンジンがかからないということで、珍しく社長が引取りへ・・・まぁ近くやし、と言って散歩を兼ねて歩いて引取りへ出かけて行きました。 近くと言っても、徒歩15分はかかると思うけど???・・・ 『押してくるの大丈夫?』 と聞いたところ、社長の答えは・・・『あー、あのバイクは摩擦抵抗が少ないし、めちゃくちゃ軽いけん、全然大丈夫〜っ!!!』 と・・・。 はぁ〜、転がり抵抗のこと・・・なるほどね・・・納得!!!(笑) それでもきっとヘトヘトで帰ってくるのだろうと思っていましたが・・・信じられないですが、元気にバイクを押して戻ってきました。 恐るべしは、社長なのか 軽〜く動くGSX-R1100なのか、さてどっち???(爆)

2012年3月2日(金)
現在までの製作パーツ
サイレンサーではありません、内側に装着するパイプ(パンチングの代わり)、それとチタンフランジ&カラー

さてその後のモンキーのマフラー製作、進み具合はと・・・フランジとカラーそして、テーパー状に丸められたチタン板・・・これはサイレンサーのインナー部分でパンチングとして使用するもの、サイレンサーは、外側用にもう一枚丸めて作るようです。 テーパー状にすると、音量はかなり大きくなりますが、今回のモンキーは、ご覧のとおりドラッグレース専用、その点の心配がないようなので社長もちょっとだけ気が楽かもしれません!?(笑) この後は、サイレンサー外側になる筒を丸める作業。 意外と難しいテーパー状に巻く作業ですが、上手くいきますでしょうか???!!! 結果は後日ご紹介いたします。

モンキーのマフラー製作の合間に、入庫しているTDM850のオイル&フィルター交換です、オイルはいつのも “YACCO MVX 4T”へ。 春、シーズンに入る前に、きちんとオイル&フィルターの交換をされるオーナー様です。 バイクの調子がいいのも、バイクへのこの気遣いなのでしょうね

2012年3月1日(木)
どのようなマフラーになるのか??? まったく想像がつきませんが・・・ 

GSX-R1000(K5)は、ほぼ完了したようです。 あとは塗装とシート張ですが、こちらの作業は業者さんとの打ち合わせも無事に終わり、あとはお任せです。
そしてやっと次の作業へ・・・社長、今までの作業の合間合間に考えていたせいか、モンキーのワンオフマフラー製作、いざ製作のために工場へ運ばれると、即行で作業を開始しています。早っ!!!??? さっとと付いていたマフラーを取り外して、まずは細かいパーツのフランジとカラーの製作、工場では機械が動き出し・・・え〜っ!?、社長の作業、切替の早さにちょっとビックリです・・・(笑)