

GS1000 配電盤製作とバッテリーケースの固定も出来て配線まとめ作業・・・が怪しい所満載でやり直しながら配線繋いでました。ウインカーリレーの確認で電気が来ていません、ヒューズ&怪しいヒューズBOX・リレー・ギボシ端子など点検して問題なしライト類も点灯しません!原因はタンク下の左ハンドルスイッチカプラーです。長短線でカプラーを製作したのでメス端子のカシメが抜けていました・・・。少し引っ張るとさらに2本抜けました!!堅いメインハーネスを触ったから???線をある程度等長に伸ばしてカシメ直しです!この犯人探しにどれだけ時間がかかったことか・・・。