QUARTER 日記

ホームへ戻る

本日から事務担当私こと、フィリ子からみたお店での社長の一日を少しずつお伝えしようと思います。 
こんなページを作られては、きっと仕事サボれないでしょうね?!・・・

事務担当のフィリ子より

私が見た社長の今日・・・

No.5
2009年5月30日(土)
組み上げ・・・
途中経過ですが
まだ途中ですが、リヤ廻り、このような感じで組み上がっています マフラーの全パーツです、作ってしまえば、これだけなのですが・・・(笑)

GSX1100Sカタナ、製作モノ最後の、ワンオフステップ&リヤブレーキ廻りのパーツも、アルマイトができてきたので、それぞれのパーツの組み上げ作業開始。 今回のカスタムは、オーナーさん自身も、最初の構想からは、思いもよらないくらいのペースで進化しているのではないかと思います・・・ 完成間近のバイクを見ていると、途中経過のときに、追加の作業をここまでやりたいと思われたオーナーさんの気持がわかりました。 リヤブレーキを小径化するだけでも、すごく感じが変わったようです。 スイングアームもバフがけしているので、ワンオフのマフラー、ステップ、そしてペンスキーのリヤショックまで、すべてがバランスよく、それぞれのパーツを引き立てているようで、とてもいい感じで仕上がっているようです・・・、Nさん、完成が楽しみですね。

セッティングが完成した、BMW F650 本日、広島からお引き取りに来られました。 試乗をされての感想も、“乗りやすくなって、パワーも出て、一段と楽しいバイクになりました!!!” と、とても満足していただき、また今度は、寒くなる頃に、ワンオフマフラーなどを作りたいので・・・と。 嬉しいコメントで、社長も一安心。 今日は福岡に泊まられて、明日朝から広島へ帰られるというこで、明日朝、バイクは改めて引き取りに来られるそうです。 
入庫は、ZRX1200、今度は、ワンオフステップ&リヤブレーキ廻りの小径化です。 最近クォーターでは流行っているようですね、リヤブレーキ廻りの小径化・・・ 皆さん、ほんとに、走ることが大好きなようです!!! 

これは・・・先日ご相談があった、“ポルシェ カレラ2” の、マフラーです・・・。 もうきてしまった・・・本当に・・・ それにしても、車のマフラーって、見ただけでも、凄そうですが、これをどうやって加工するのやら!!!??? 社長に聞いたら、なんと答えは・・・『俺、できるかいなぁ〜・・・』 って・・・ すでに作業受けてるし・・・(爆)
2009年5月29日(金)
フェンダーレス加工
完成でーす!!! クォーター製 ワンオフ フェンダーレスキット(SRX400用) このあと、アルマイトに出します

ナンバー用の白いプレートは、アルミにキズが付かないよう、ビニールを外していませ

昨日の夕方から、SRX400のワンオフ フェンダーレス製作。 本日夕方には形になりました。 ナンバー・テールライト・ウインカーの取り付けもあるので、毎回ですが、製作の前には、そのデザインと機能を合体させるのが難しいようです。 頭の中で考えた形の寸法を出しながら、型紙のようなものを作り、バイクに合わせてみて、そのイメージどおりでよければ、材料のアルミ板をきり、成型・・・。 今年になってワンオフでの製作が多くなり、型紙に使う厚紙がすぐに無くなり、また社長から依頼されました。 この型紙用の紙は、いらなくなったポスターをA4サイズに、私が、キレイに???切ったもの、準備OK!!! 今後も、た〜くさんワンオフパーツが作れるように、私は、この紙も、いっぱい切って作ってあげました・・・(爆)

 先日アルマイトに出した、GSX1100Sカタナのリヤローターハブ、本日アルマイトが完了。 ブラックになり、立派な製品となりました・・・。

今日は、オイル屋さんのご紹介で、またまた車のマフラーのサイレンサー加工依頼です。 お電話いただき、その後直接ご来店され相談・・・ 即、車両を置いていきますということに・・・でも申し訳ない・・・クォーターでは車を預かるスペースがないので、また後日、マフラーのみを持ち込んでいただくことに・・・ 車種は、“ポルシェ カレラ2” この前は、フェラーリのガソリンタンクの溶接・・・今回はポルシェのサイレンサー加工・・・ さて次は??? (笑) 

2009年5月28日(木)
セッティング終了!!!

本日、BMW F650 最終チェックも終りました。 トルクも出て、ギクシャク感もなくなり、すごく乗りやすくなったようです。 

夕方からは、お待たせしているSRX400、車検は先日完了しているので、今日はこれから、フェンダーレス製作です。 作りモノが相変わらず続きます・・・。 社長、こんなふうに毎日身体を使っていたら、とくに運動しなくてもいいみたいですね!!!(爆)

GSX-R750のホイールの、ベアリング、ハブダンパー等の交換作業も、午後無事完了です。 これは、オーナーさんが、ご自分でホイルを外して、持ち込まれた分です。 年数も経ってくると、硬くなっていたりで、なかなかベアリングなどの取外しが、自分ではできないところもあるようで、持ち込まれました。 6月のツーリングに向けて、頑張って組上げてくださいね。
2009年5月27日(水)

今日の作業は、広島からご来店いただき、お預かりしているBMW F650です。 先週車検は完了して、本日、本題のFCRキャブレターのセッティングです、まずは、セッティング前の試乗から・・・ 社長も、やはり、オーナーさんが言われていた、ギクシャク感のようなものを感じたそうです。 オーナーさんの気持がわかったところで・・・さぁ気持ちよくスムーズにパワーアップ・・・を目指して・・・。 夕方からキャブレターを取り外して、キャブレター本体の状態チェックです・・・ すると、ちょっとビックリ、状態を知るために、メインジェット/ジェットニードルを外して、番数を・・・げっ!!!、なぜか??? 番号のところを削ってあるのでした・・・こんなの初めて・・・どうして???・・・ 1個づつ削るのも、結構大変そうですが・・・。 セッティングをしたら、データが漏れないよう、そこまでするのがあたり前なのか?・・・そういうのを知らなかった私たちが無知なのか??? 考えさせられましたけれど・・・(笑) とにかく、はっ??? うそ〜っと笑いました。 別にこの番数がわからなくても、社長にとっては、別に問題はないようです、以前同機種のFCRのセッティングのデータがありますので、それをもとに煮詰めていきますので、オーナーさん、どうぞ、ご心配なく・・・
 
これが、その削られているジェット類・・・ きっちり? 削ってあります(笑)


クォーターに現在、刀が2台入庫中なのですが・・・入庫しているときに、よく、GSX1100Sカタナのオーナーさんが、カスタムの相談で来られます・・・。 先週土曜日には、大分県の玖珠から、今日は山口県の下関から・・・と・・・ ますます? “カタナ専門ショップ” のような!!!???・・・これを言われると、社長は、真っ向否定するから面白いのです・・・(笑)


<今日の入庫>

XJR1300です、こちらは、佐賀県唐津市からご来店いただきました。 今回は、サスペンションのセッティング&タイヤ交換、そして、久々にNAG製 内圧コントロールバルブ取り付けです。 フロントフォークをチェックしたところ、やはり、インナーチューブにプツプツが・・・サビです。せっかくチューニングするので、オーナーさんとも相談の上、まず、インナーチューブの再メッキ加工からということに・・・ このインナーチューブのサビは、よ〜く見ないと、気が付かなかったりするらしいのですが、後々にフォークのオイル漏れなどの原因になることもあるようなので、要チェックだそうです。 
2009年5月26日(火)
フレームの塗装
塗装前のフレームの状態 塗装後のフレームの状態

今日は、先週加工が完了している、GSX1100S刀、フレームの塗装です。 これが、なんと、クリーニングのような!!!??? 『朝出して、夕方にはお引き取り』・・・(笑) というのも、もちろん超特急で仕上げてもらうようになのですが、車体ごと持ち込むため、塗装屋さんの作業場所をかなり占領してしまうと、他の作業のご迷惑にもなるし・・・ 無理を言って日程を合わせていただき、本日、朝一番で持ち込んで、夕方完了、そして引取りへ・・・という一日でした。 サイドワインダーズさん、ありがとうございました。 とても助かりました!!!

このパーツ、GSX1100S刀のパーツですが(リヤローターハブ)、 ワンオフ製作、もちろん、“手作り” です。 毎度のこと、アルミの塊を削って製作していますが・・・ またしても、手で作ったとは思えない・・・ 作るたびに、だんだん時間も短縮でき、完成度もかなり良くなっているような!?(爆) 明日、アルマイトに出します。 やっと、刀の製作モノは、これで終了のようです・・・ これから、組上げ&セッティングへ・・・ すみません、大変お待たせいたしておりますが、今しばらくお待ち下さい。
2009年5月25日(月)

<先日納車した、GS1200SSです>

 
今回のオーナーが、一番拘っていたのが、このAimメータでした。 純正のメーターがずっと気に入らなかったらしく、たまたまクォーターに、中古があったので取り付けることに・・・ 作業は、これまでの日記を見ていただければ・・・それなりに(笑)大変でしたが、ここまで完璧に作動してくれれば、オーナーさんはもちろん、社長も大満足!!! 本当にお待たせいたしました。梅雨に入るまでに、今度は、このGSで十分遊んでくださいね・・・(くれぐれも気を付けて・・・)
・ゲイルスピードのホイール、加工、取り付け
・カムシャフト、ヨシムラ ST-1 取り付け
・ポート研磨、シートカット/カーボン取り等
・タイヤ交換、ピレリー ディアブロ コルサV

オイルクーラー ラウンド(ブラック) 13ROW#6
ステー類は、ワンオフ製作
クォーター製、アルミコアガード(ブラック仕様)
 ステップ、チェンジ加工
(ショートタイプに)

スタンドフック(ヨシムラ製)溶接
2009年5月23日(土)
出庫&入庫・・・

今日は、車検完了したFZS1000、お引き取りでした。 いつもどおり、元気に楽しそうに走って行かれました。 今日明日、お天気良さそうだし、ツーリングに行かれるのかな? 気を付けて楽しんでくださいね〜・・・。
そして、Aimメーター完成のGS1200SSも納車でした。 GS1200SS、オーナーさんも試乗をされ、とても満足されて戻って来られました。 感想を聞くまでは、こちらもドキドキです、喜んでいただき、ホッと、一安心です。 午前中に、このGS1200SSの写真撮影をしていたようなので、詳しいカスタム箇所の画像は、来週アップいたしますので、お楽しみに・・・
今日の入庫のGSX-R1000(K5)は、今日納車したGS1200SSのオーナーさんの乗り換え車両です、依頼は、メイン作業は車検、それに伴なって、タイヤ・オイル交換等作業です。 しかし、いつも見ても、この磨き上げたような車体・・・ ピッカピッカです。 白いホイル・・・漂白したように真っ白(笑)

P.S. その1:GS1200SS、M君へ、
  
社長から、『すみません、GS十分に磨ききれていません、バフがけのところとか・・・宜しくお願いします・・・』 と・・・
P.S. その2:GSX1135S刀の、N君へ、
 
今回マフラー&ステップ製作している、GSX1100S刀のオーナーさんから、『コピーさせてもらって、すみません、宜しく伝えてください。』 と、お土産を預かっていますので〜・・・ヨロシク!!!

2009年5月22日(金)
チェック終了!!!

FZS1000、BMW650Fの車検も無事に完了。FZS1000の作業は、タイヤ交換もオイル交換も終了しているようです、BMW650Fは、これからが本題、FCRのキャブレターセッティング作業へ・・・
車検からもどり、GS1200SS、最終試乗チェックです。 Aimメーターのトリップチェック/油温計の確認/シフトインジケーターチェックキャリブレーション(調整・記憶させることをいうらしい)等、走行しながらのチェックも無事終了、完璧に仕上がったらしく、社長は今までの苦労も吹き飛んだように(笑)気分晴れやか、足取りも軽そうです!?(笑) 今回のGS1200SS、最後にAimメーターが大変だったので、他の作業をつい忘れてしまいそうでした・・・。 ハイカムの取り付け、ポート研磨をしたので、キャブセッティングの微調整、オイルクーラーの取り付けによる、オイル漏れがないかチェック、そして、ゲイルスピードのホイール加工取付けのチェック等・・・etc。 社長の試乗コース??? を4週ほどかけて試乗を繰り返して、完璧に終了〜。 

2009年5月21日(木)
Aimメーター 始動

出来たようですよ!!! GS1200SS、Aimメーターの取り付け、今日は朝から設定をして、始動状況をチェック、やった〜!!! いいようです、途中、めげそうで(笑)どうなることかと、あきらめるのかなぁ・・・??? と心配でしたが・・・ あきらめずに、成功!!! よかった、よかった。 昨日様子を心配して、オーナーさんも見に来られて、そのときは、まだ上手く作動していなかったし、まだこの先は???だったので、ちょっと心配をかけてしまいました・・・ M君、本日午後には配線類も無事全部つないであります、すべて組み上がりました。 テスト始動を見せてもらいました、バッチリ作動しているようですので、あとは、公道を試乗しながら再チェック&セッティングのようです。
なにはともあれ、大変だったAimメーターが、ちゃんと作動したので、社長も、午後には、ちょっと気が抜けつつ!?みたいで・・・(笑) 
なんだか、“ドド〜ッ” と、 疲れがでました、見ていた私が・・・ですが(爆) 今日は、明るいうちに、さぁ帰ろうーっと!!!

夕方からは、車検の準備に取り掛かっています。 まずは、FZS1000のタイヤ交換から、その後、BMW650Fです。 
2009年5月20日(水)
雑誌撮影

今日は、予定通り、ドゥカティ M900/ドゥカティ S4FOGARTY 雑誌の撮影も無事に終わりました。 2台の撮影でしたが、撮影って結構大変なようです。 午後からの撮影予定だったので、今日は朝から、バイク磨き、もちろん、オーナーさんは、持ち込まれる前にキレイに磨いてきてくださるのですが、撮影の日までに、ホコリ等がついたりするので、撮影の前には必ず、バイク磨きです。 オーナーさんは、楽しみにされているし、ちょっとでもキレイに・・・です。 撮影場所まで積んで運ぶのですが、現地に着いてからも、まずは、バイク磨きから・・・のようです。社長のズボンのポケットには、常に磨き用のウエスが入っています(笑) 

<途中経過>
そして夕方からは、GS1200SSのメーター作業続行・・・ ん〜っ、どうみても・・・ハマッテいる・・・。簡単にはいかないところに、妙〜に、闘志が芽生えてくるのかなぁ・・・???  ここ最近、このようなときにご来店いただいたお客様、すみません、今の社長の頭の中には、配線図と電子の数値記号等でいっぱいのようです・・・(汗・・・) A・・・V・・・Ω・・・etc。  そして、今日もまた、お得意の!? “カホ無線” へ、お買い物〜・・・ いくつかの電子部品を購入、作業もここまできましたが、あとはまた明日・・・さてこれからどうなることか!!!??? 
2009年5月18日(月)

GSX1100S刀は、昨日までに完成した、ステップ&マフラーのパーツを本日アルマイトに出して、あとは、リヤブレーキ廻りのパーツ用の材料が不足していたので、発注中のため、一段落。 今日の作業は、お待たせしている、GS1200SSです。 最後Aimメーターが、あと一息のところでちょっと、不調だったため時間をいただいていました。 やっと今日本格的に再始動です。 
さて、デジタルの電流計、テスター等が役に立つかな!?(笑) 工場からは、電子音の、“ピピッ” という音が何度もしているようですが・・・。 バイクの傍には、配線やら配線図やら・・・散乱しております、今日はずっーと、一日中、配線図と戦っております(笑)

これは、アルマイトに出した、GSX1100S刀のパーツです。 なんと、ブラックアルマイトだけで、29点もありました・・・スゴイ!!! 
2009年5月16日(土)
サイレンサー完成!!!

やっ〜と出来ました、刀のサイレンサー、社長も思った以上に大変だったようですが・・・(笑) その大変さも、見たらわかるような・・・実物、立派です・・・私が思っていた以上に・・・(笑) 同じような市販のサイレンサーも見ますが、やはり、ここまですべてが手作りともなると、迫力もさることながら、とにかくキレイです。 これをオーナーさんの希望のブラックにする予定です。 そしてマフラーの最後の仕上げ、テールパイプ製作へとかかります。 
只今、チタンパイプの砂詰めも終り、曲げております・・・。 

 テールパイプの、一曲げが無事終り、冷却中!!!??? そして、難しい二曲げ作業です。 この二曲げをするときには、パイプにシワがよりやすいらしくて、今は、エキパイまでは手曲げ製作をして、テールパイプはベンダーを使って曲げ、あとで、色づけでバーナーで焼くというやり方が多いそうです。 でもクォーターにはベンダーないし、すべて手曲げでの製作となります。 私からみれば、そんな二曲げ、大変そう〜と思うのですが、ワンオフならではの微妙な角度、ラインだしは、やっぱりテールパイプまで手曲げでないと・・・なのでしょうね!?・・・(笑) 

今日は、車検で、FZS1000入庫、同時にタイヤ&オイル交換の依頼もいただきました。 オーナーさん、定期的にタイヤやオイルなどの消耗品等、いつもきっちり交換されているので、バイクの調子も、とてもいいようです。
2009年5月15日(金)

今日は、ドゥカティ ムルチストラーダの修理、エアフィルター、オイル交換等作業。 オーナーが気にしていた、エンジン不調も解消され、試乗も終り完了です。 
先日の、車のガソリンタンクの溶接も無事に終わりました、ガソリンタンクの溶接は、爆発の危険もあるので、気を使うようです・・・。作業中は逃げたいけれど・・・いざ用事を作って出て行こうとしたら・・・ 社長から呼び止められ、『あ〜、爆発したらいかんけん、ちょっと見よって〜・・・』 って・・・ いや〜冗談じゃない!!!(笑) と、思う暇もなく、社長は、溶接開始。 しばらくして、『大丈夫みたい、もう行っていいよ』・・・はぁ〜もう、こわ〜・・・。 もちろん作業の前に、水を入れ、洗浄するようにしてから始めていましたけど、やっている本人より、傍にいるほうが・・・ちょっと、ドキドキです。 そうそう、やっぱり、このアルミタンクは、“フェラーリ モンディアル” !? ん〜・・・よくわかりませんが・・・(笑) ポルシェでもなくベンツでもなく・・・フェラーリでした・・・。

そしてまだまだ続く・・・GSX1100S刀のマフラー、サイレンサー製作です。 でも案外早く進んでいます、今日は他の作業を進めながら、サイレンサーのエンド部分、丸〜いアルミの塊も、社長の手にかかれば・・・(笑) いやはや、ほんと、よく作るよ・・・、最近どんどんパーツもバージョンアップ!!!??? 
今から、このエンド部分、溶接して接合だそうです。 
2009年5月14日(木)
広島から・・・
遠く広島から来た、BMWF650です

今日は、BMW F650が入庫です。 本来の依頼は、FCRキャブレターのセッティング、連休前にお問い合わせがあって、日程を決めている間に、車検の期限が・・・ということで、今回は、車検&FCRキャブレターのセッティングということで、本日遥々広島からご来店いただきました。 なぜ広島からキャブレターのセッティングで福岡のクォーターまで!!!??? と思いますよね・・・帰りは新幹線、完成後、引き取りのときも、新幹線を使わないといけないし・・・なぜ???と・・・。 実は、いつも内圧コントロールバルブでお世話になっている、岐阜のNAGさんが、F650のオーナーさんに、クォーターを薦めていただいたそうで、それからメールをいただき、やりとりをして、今日持ち込みということです。 NAGさんは別名、『キャブ仙人』 と言われるほどのキャブレターのセッティング、とてもすごい方で、そのNAGさんからのご紹介ともなると、社長も心中、プレッシャー、結構あったりして・・・でも、そのプレッシャーも、今後の技術の向上には、いい刺激になるのかも・・・。 と、私し、また外野席の声ですが・・・(爆)

 今日の作業は、GSX1100S刀のサイレンサー製作、いつの間にか、アルミ板、丸めていました、これから、アルミの塊を削って、サイレンサーの両端部分の製作です。 オーナーさんのマフラー デザイン希望は、実は、ステップ製作でコピーした、黒色GSX1135S刀に付いている、クォーター製エキパイ+USヨシムラ製サイレンサーのタイプです。 これもまた、サイズ等、“パクリ” じゃなくて(爆)、“コピー” させていただいております・・・(笑) もちろん、オーナーには了解済みなので、ご心配なく・・・。


昨日夜、去年キャブレター取り付け&セッティングをした、XJR1300のオーナーさんが、今度は、サスペンションのセッティング、オイルクーラー取り付け、内圧コントロールバルブ取り付け等をしたいと、ご来店いただきました。 ひとつカスタムをして、また次にカスタムしたいと来てくれて、ましてや、彼も佐賀県の唐津方面から、わざわざ来てくれます。 前の作業に満足してくれたのかなぁ・・・と、社長は、嬉しそうに、作業の続きを始めていました・・・。 そして今日は、連休前に納車した、GSX−R1000(K8)のオーナーさんが、スリップオンマフラーの製作依頼等で、車両入庫の打ち合わせに・・・。 リピートしてくださるお客様に、本当に感謝です。 で、社長〜、早くも5月も半ばとなりました・・・ 横から私は、何も言いませんが・・・作業を急いで失敗しないように、でも少し焦って頑張ってねぇ〜・・・(爆)  

2009年5月13日(水)
ワンオフ可倒式タンデムステップ

夕方過ぎ、いや夜に、やっとステップ、ほぼ完成です。 昨日考え込んでいた、可倒式のタンデムステップも、手作りとは思えないほど立派にできました。ここまでなると、本当に、“何でも” 作れそうに思えてくる・・・ このままいくと、とんでもないものまで作りそう!!!??? でも今の世の中、エコ、地球にやさしいものでないと一般人からは評価されませんよ(爆) おっと、そう言うと、評価してくれる、クォーターのお客様は、普通〜の一般人ではないのか!!!??? と、叱られそうですが・・・ やっぱり、違う意味で、ちょっと変人かも???(爆)
冗談はさておいて、次はマフラーの残りの作業、テールパイプ&サイレンサー製作へ続く・・・

今日は、エンジンのパワーアップの依頼で、XJR1300入庫、オーナーの希望は・・・“じゃじゃ馬” のような感じに・・・これまで、しっかり足廻りを中心にカスタムしてきたので、コーナーを安定して楽しく走れるようになり、今度は、その安心感の中で、エンジンパワーを上げて、ちょっとだけ、“オ〜ッ、スッゲーッ!!!” みたいな感覚を味わって楽しんでみたい、ということです(笑) ちょっと贅沢のような気もしますが・・・これがオーナーさんにとっての、お仕事へのやる気&ストレス解消だそうです。
今日の入庫はもう1台、ドゥカティ S4FOGARTY、このバイクも来週の雑誌撮影のためにオーナーさんに持ってきていただきました。 せっかく雑誌に載るならと・・・ リヤのブレーキをブレンボ削りだしキャリパーに交換、前後ブレーキホース交換、クラッチホース交換の依頼をいただきました。 さて社長、撮影前までに、頑張ってくださいね・・・(笑)
今日は偶然、ご来店が重なり、XJR1300、ドゥカティ S4FOGARTYのオーナーさん、X-1のオーナーさん、その後、GSX1135Sのオーナーさんも来られ、X-1のオーナーさんは、長崎県の対馬の方、皆で、今年のクォーター ツーリング、“対馬 魚食べ&釣り ツーリング”
 で、と、話が盛り上がりました。 これ実現したら面白いですね、私は、取材班で同行いたしますので〜、そのときは、ヨロシク!!!(笑)

さてこれは何でしょうか??? 大きさは、ざっと120×40×30cmくらいでしょうか、材質はアルミのようです。簡単に持ち上げているし・・・聞くと、どうも車のガソリンタンク、しかもこのような大きさ形で、この軽さ!!!??? ということは、スポーツ系外車??? ・・・ 依頼内容は、もちろん溶接です。 ガソリンタンクの溶接って、結構大変というか危険というか・・・社長、あえて、車種は聞かなかったそうな・・・(笑) もしかしたら、ポルシェかベンツ!!!??? うわーっ、大丈夫〜・・・と、工場で、他のお客さんたちと皆で、社長にプレッシャーをかけながら、見たことも無いようなガソリンタンクを見ながら談笑でした。
2009年5月12日(火)
ここまで完成です、そしてこれで終りではなかった・・・ ここからが、また、一山あり・・・

ステップ製作も着々と進行中です。 出来てる〜・・・!?と思ったら、 なんのなんの、まだタンデムステップがあるそうな・・・ タンデムステップがまた大変そうで、可倒式にならないといけない・・・ 可倒式??? 折畳み式??? どうやって、どんなふうに作るのか??? 聞いてみたけれど、社長本人もまだ、思案中のようでした・・・。 
今日のメインの作業は、ステップの固定位置を決めて、固定用のブラケットをフレームに溶接する作業(水平・垂直・左右対称を出すのが大変だそうです)この溶接作業は、フレームに直接加工するので、失敗が許されないらしくて、社長もちょっと作業前には緊張気味でした。 “一発集中!!!” と、作業開始、しばらくして、『あ〜やってしまった・・・』と!!!??? えっ、まさか失敗した?と聞くと・・・『い〜や、もう溶接してしまった、あとにはもどれん・・・』と言いながら、作業を続け、無事完了。 あ〜ビックリした・・・、 オーナーさん安心してください、完璧にできたようです。  それにしても、ここのところ毎日、工場に缶詰状態のような(笑) 大変そうなステップの製作も最近購入した、デジタル式の測定器のお陰で、随分と助かっているらしい。  ちゃんと使えてよかった〜・・・無駄にならないで・・・(笑)

2009年5月11日(月)
ステップ製作
ステップのパーツの一部、今日の作品です

さて、先日のエキパイの曲げ直しから、次の作業へ・・・ 私はそのまま、テールパイプ製作〜サイレンサー製作、マフラー完成までかと思いきや??? 違いました。 今回ステップ製作も依頼の中にあるので、ステップ位置を決めて、それから、残している作業、もう一度マフラーのテールパイプからサイレンサーまでの製作らしいです。 製作モノ、優先順位を間違えると、せっかくのワンオフのマフラーのラインだしも上手いかないらしい・・・(ん〜っ、難しいですね)
ステップ製作・・・オーナーさんの希望は、既に生産中止となっている、ヨシムラ製のファイナルのステップ・・・ 探してもなく・・・(汗・・・) どうしても、ファイナルのデザインが・・・とういうオーナーさんのご希望、やはり製作することになり、製作するには、もちろん現物が必要・・・ うん、うん、あるある現物が(笑) 例の黒のGSX1135S刀には、ヨシムラ製、ファイナルが付いていましたよ、 上手い具合に現在入庫中、これで準備完璧、そうコピーの準備です!?(爆)


作日、去年マフラーを製作した、ドゥカティM900、来週、雑誌の撮影のために入庫しています、あのスゴイ!? グルッと巻いたようなエキパイのM900です。社長は、自分で作ったのに・・・久々に見たそのエキパイのあまり複雑な作りに、まるで他人事のように、『よ〜作っとうよね〜!!!』 って、感心している・・・!!!???(笑)
そして車検完了のドゥカティ999s、H君、熊本から引取りに来てくれました、お天気もよかったので、久しぶりにツーリング気分で帰ったかな、あまりの久々で、きっと疲れたことと思いますが・・・(笑) 
(P.S. あっ、香織ちゃん、お土産ありがとね、会えなくて残念だったけど、ななみちゃんも元気に成長しているようで、これから楽しみですね!!!)

2009年5月8日(金)
微妙な失敗!?

完成したエキパイ4本、仮付け状態、これから各箇所の溶接、本付けです
この2本が、3番エキパイです・・・ ん〜っ、違いは??? 
ちなみに、右のエキパイが曲げ直したエキパイです。

本日、GSX1100S刀のエキパイ完成です!!! 昨夜から曲げていたようですが・・・ 今日、私が来たときには、いつの間にか既に4本曲げてありました。 なかなか順調、順調。 午後からは、その曲げたエキパイを合わせながら、仮付け作業。 そして夕方には4本のエキパイの溶接をして、本付け!!! の予定、のはず!!!??? ん〜・・・そう甘くはなかった。 仮付けをして、最終チェック、そのとき、社長の顔つきに、妙〜な雰囲気が??? どうも、曲げた1本のエキパイが気に入らないらしい・・・ 私が見ても、ぜんぜんわからないのですよ、ほんと。 おそらくオーナーさんが見ても、何が悪いのか??? わからないと思います・・・(笑) こればかりは、曲げた本人が納得しないと先には進まず・・・。 はい、3番のエキパイ、チタンパイプのカット〜砂詰め〜曲げ・・・と作業再開!!!!(笑) まぁ、一度気に入らないところが目に止まると、そのまま我慢して最後まで作っても、完成品に納得いかず・・・結局作り替えたりで、ならば、この時点でやり直したほうが効率はいいということで・・・ 曲げ直しも終り、『う〜ん、ロスは2時間、チタンパイプ1本・・・やね!!!』 と、時計を見て社長、納得のようです・・・(笑) 
それにしても、なぜか毎度のこと、オーナーさんより、社長の方が拘っているように見えるのは・・・私だけでしょうか・・・(笑)

転倒したGSX-R1000、本日入庫です、割れたカウルと、ポロリと落ちたミラーが・・・、でも、オーナーさんは、怪我もなくて、いたって元気、何よりでした。 それにカスタムする楽しみのほうで、さらなる元気も十分なので、本当に安心しました。 あとは、修理後の、バージョンアップが楽しみですね!!!
2009年5月7日(木)
GSX1100S刀,エキパイ製作へ・・・
砂を詰めた、手曲げ前のチタンパイプです 見る機会があまりない、これがエキパイの治具です

GWも終り、ちょっとのんびりできたような?できなかったような!!??  その休みの名残も無いまま(笑) 午後からは、GSX1100S刀、エキパイ曲げの準備にかかっています。 夕方頃から、曲げ始めると思います。 明日楽しみです・・・
今日は、予想外!?の、お仕事の依頼が・・・ GSX-R1000のオーナーさん、ちょっとゴールデンウィーク中に、転倒トラブル・・・ 以前から、結構走行していて、距離も伸びていることもあり、エンジンのO/Hを含め、マグホイールなどの交換もやりたいと予定されていたそうで・・・で、この際、その修理&カスタムをすることに・・・ 連休明けからお仕事の依頼、社長、連休お休みして、身体もリフレッシュできたこでしょうし!!!??? んっ・・・ (爆)
 まぁとにかく、今月も頑張りましょう・・・

2009年5月2日(土)
トラブル!?

 運良くあった中古の刀用マフラーを装着しました。 
  
         テール部分がないエキパイのみ・・・これでクォーターまで、なんとか来られました・・・
 気を取り直して、いざ熊本、阿蘇を目指して出発です

今日、私がお店に来ると、他県ナンバーのGSX1100Sカタナが・・・!!!??? 入庫の予定も何も聞いていなかったので、不思議に思いながら、事情を聞いていると・・・ なんと、広島から阿蘇に向かう途中の高速道路を走行中に、マフラーのテールパイプ部分からサイレンサーまでを、落とされたらしく・・・ ちょっとハプニング!!! (今となれば、笑い話のようですが・・・ 本人さんと、事故にならなくて良かったですね・・・と。皆さんも出掛ける前の点検忘れずに!!!) たまたまその場所も筑紫野インター近く、そこからは、クォーターまでは、渋滞がなければ、バイクで20分ほど、で、急遽、雑誌ハイパーバイクの“KATANA” 特集で紹介されていた、クォーターのことを思い出されて、電話番号を調べて、ご来店されました。 マフラーのテールパイプから先がないままで、これは結構、ここまで走行するのも大変だったかもしれません・・・そして、偶然あった中古の刀用のマフラーを取り付けて、元気に阿蘇方面へ・・・ ちょっと途中下車でしたが、ゴールデンウイーク、九州でのツーリング、どうぞお気を付けて満喫してください!!!

GSX1100S刀の、マフラー製作、今日の作品は・・・これです、集合部分。 中の部分を、ちょっと凝って作ってみたそうです・・・ さてどのような効果になるのかはお楽しみに・・・ 

※明日から、お休みさせていただきます。

2009年5月1日(金)
GSX1100Sカタナ、今日の製作
完成した3種類のパーツを組むと、こうなります

今日は、早速ZRX1200とGSX1100Sカタナ、お引き取りでした。 お天気もよく、楽しそうに帰って行かれました。
作業は、カタナのフランジ・EXパイプ・流速アップピースが完成です。 今のところ順調に進行中。

ロードライダー、6月号、GSX-R1000(K5)が、紹介されています。 本屋さんで見かけたら、見てください・・・ 宜しく。 
(P.112) 

★5月3・4・5・6日はお休みさせていただきます。 
明日は、通常通りの営業です。