QUARTER 日記

ホームへ戻る

本日から事務担当私こと、フィリ子からみたお店での社長の一日を少しずつお伝えしようと思います。 
こんなページを作られては、きっと仕事サボれないでしょうね!?・・・

事務担当のフィリ子より

私が見た社長の今日・・・
No.4
   
2011年6月30日(木)
フェンダーレス製作
カワサキ ZX−10R
いよいよ作業開始です

今日から作業開始の車両、2011モデル ZX-10R、まずはリヤのフェンダーを取り外して・・・それからワンオフ フェンダーレス製作&加工作業へ。 ワンオフのフェンダーレス製作で大切なのが、ライセンス灯の取付けです。 これがなかれば、意外と時間短縮できそうなのですが、そうはいかず・・・ちゃんとクォーター製のワンオフ フェンダーレスには、すべてライセンス灯を付けております。 もちろん車検OK!!! 社長、何やらカタログを見ながら、そのライセンス灯に使う “球” のことで、只今お悩み中・・・(笑) もちろんテールライトやウインカーレンズの取り付けも大変、社長いつも 『レーサーのほうが簡単・・・ウインカーもナンバーもいらんし・・・』 と、言います(爆)。 ところで、工場でこの状態のZX−10Rを見ると・・・、ぎぇーっ、見れば見るほど今どきのバイクって、マフラーを作るのって、いろんな意味で大変そう!!!??? オーナーさんは、ノーマルがあまりにも静かすぎて・・・走行中に車が気づいてくれず・・・ちょっと危ない思いをされたそうで、社長に依頼される、第一の要求は??? なんと、ものすごーく煩くしてほしいと!? 私はオーナー様に思わず・・・ 『いやいや、今は音量を控えないと・・・明らかに違法です!!! 街中は静かに走りましょう!!! 笑』 と・・・。 煩いマフラーは、サーキット走行メインでお願いします(笑)

MV アグスタ F4 タンブリーニ、午前中に最後の作業? クラッチを軽く・・・スプリングにちょっと?!と細工、成功のようです。 これでほぼ完成したようで、あとは最終チェック。  あ〜それにしても、このアグスタ 完成まで長かった〜・・・ でも??? あれだけ色々と手を加えたのに・・・ パッと見は、なんだか以前と変わりがないように見えるのは・・・はて???(笑)
2011年6月28日(火)
試乗・・・
すべて組み上がった MVアグスタ、本日お天気も良くなったので、いよいよ試乗へと・・・ おぉ〜ちょっとドキドキです。 戻ってくると、表情は明るいので、ひと安心(笑) 工場へ呼ばれて・・・私も確認。 例のワンオフで製作した あのヘンな形をした “ダクト” から、ものすごく熱い風、熱風が出てきています。 前方のラジエターの近くに取り付けたファンも上手く作動して、外へ熱を出してくれているので、随分と軽減されているはず???!!! これだけの熱が出てきているということは、それだけ暑かったということですね・・・ひぇ〜って感じです。 忘れてしまいそうでしたが、マグホイールなどパーツもいろいろと交換して、ステップはワンオフで製作、ポジションも決まり、フロントフォークもチューニング済み、切れ込みもなくなり、乗り易くなっているようです。 よかった、よかった・・・。
 
これは、アグスタ用の “ロム” だそうです、下がノーマルです。これでセッティングを濃い目にして再度試乗、ギクシャク感がなくなり、スタートのクラッチミートが特によくなったようです。


次の試乗は、2011モデル ZX-10R、マフラーをスリップオン製作するために、まずはノーマルを試乗です。 社長、一言 『今どきのバイクはアツ〜い・・・ アグスタみたいやん!?』 って・・・(爆)
最後の試乗は、改造版 モンキーです。 セッティング前の確認・・・ん〜、セッティングが・・・パワーバンドにやっと入ったら、そこはセブンイレブンでした!?・・・(爆) これではちょっと乗れない?! と、社長もすぐに戻ってきました(笑) さて社長、どうお料理するのでしょう???・・・

※明日、6月28日(水)は、お休みさせていただきます。

2011年6月27日(月)
カウル内の配管? (笑)
別途ファンを取り付けて、ニュートラル時に作動、外へ熱気を出します
吸い込み口が3箇所あります シリコン素材のホースを繋げて装着、後方ダクトへ誘導 チタンのジョイントパイプ

ミラーがカウルに装着されていたため後方の確認がしづらく・・・、ミラーブラケットをワンオフ製作して延長しています

昨日からの作業です、途中で休憩していた MV アグスタ F4 タンブリーニの作業再開。 残すところは、“熱対策” 用の耐熱ホースの取り付け、先日改良用に注文していたシリコンの太目のホースが入荷していたので、その取り付け・・・ 再度加工も必要になり・・・結構手間が掛かっておりますが、暗くなる頃にはなんとかできたようです。 あとはカウル類を取り付けて・・・ あっ、そうでした、もう一つありました、ワンオフで製作した “ミラー ブラケット” こちらも装着してみると、ん〜思っていた以上に馴染んでいるように見えます・・・ ワンオフじゃなくて、まるでオプションパーツのよう!?(笑) さぁて、お天気の具合を見ながらの試乗後の感想が楽しみ??? でもあり・・・ ん〜っ・・・少々不安でもあります・・・。

夜になった頃、先週末の鈴鹿でのミニレースに参戦、その結果報告に、お父様がご来店。 結局、決勝では、ちょっと悔しい 9位だったそうですが・・・まぁまずまず。 来年に向けての方向性もほぼ決まりつつあるようです。 今ちょうど二輪業界で話題になっているホンダから出る250ccのレーサーへのステップアップ?についてのお勉強会???のような話で、来年がまた楽しみですね。 そして今日は、先日ご紹介した、スポンサー付のNSF100 カッコイイ “イタバイク”!? (笑) を持ってきてくださいました。 しばらくはレースもないということで、クォーターに飾らしていただきます。 
またまたお土産まで・・・お団子をいただきました〜・・・いつもお気遣いありがとうございます。 

2011年6月25日(土)
ワンオフ ブラケット製作
フライスがあるため・・・つい? このようにワンオフ製作を・・・(笑)

社長、やっぱり?!(笑)昨日というのか、いや昨夜遅くまでです、黙々と作業をしていたようです。 そして完成していたワンオフ製品とは・・・ムルチストラーダに取り付けるナビのワンオフ ブラケット。 車両に仮付けしているのを見せてもらいました、予想はしていましたが、私の想像以上に、ピッタリ付いているので (って、私のレベルで判断するな!!! ですよね、爆) まるではじめからココに取り付けるモノのようにハマっています(笑) イヤホンで伝えてくれるナビ、でも画面を見るときの目線も、あまり外さないでいいように・・・ 前方からの視線を “パッパッ”と、ずらす程度で見れるようにと・・・ シートに座り、前を見ると、メーター類とナビが同じ方向で(ハンドル中央に装着)ちゃんと画面が重ならないように付いていて違和感ゼロ、ん〜・・・そう思って見てみると、なるほど〜、どこにでも付けばよいというものでもないかぁ・・・ちょっとお勉強できました(笑)。 ブラケットは本日アルマイトへ・・・ 

★本日の入荷は・・・
ビトーR&D マグホイール、既に入庫している カワサキ ZX−10R 2011モデルに装着予定です。 さてと、これでこのZX−10Rもパーツも揃い、いよいよ、ワンオフ スリップオンマフラー、フェンダーレスの製作開始となると思います。
2011年6月24日(金)
アルミ製 コアガード製作
今週の作業は、ムルチストラーダ一色でございます。 コアガード製作&ナビの取り付け作業です。 ナビはまた、取り付け方? 位置?? で少々悩んでいるようです・・・(笑) どこでもよければ簡単なのでしょうけれど、せっかく素敵なバイクなのに、どこでもというわけにもいかず・・・ 付けるならば、ビシッ!!! と違和感なく・・・という相変わらずの社長(笑)、どのように取り付けるのでしょう??? まぁ、それがクォーターに求められていることなのでしょうから・・・ いかに取り付けたパーツが “付きましたよ〜・・・” みたいなアピールしないように(爆)・・・さり気なく・・・です。 そして先日は、ETCも取り付けたし、着々と遠くへのツーリングが楽しくなるような車両へとなっています。 あっ、荷物も積めて遠出もできるような、パニアケースも付きます・・・。 オーナー様、気がつけば、こんなところまで来てしまった!? な〜んてなりそうな???(笑) 乗って楽しめそうな感じです。 ん〜・・・せっかく皆様のバイクは乗り易く、楽しいバイクになっているのに・・・今年の梅雨は長〜い!!! 昨日今日と、やっと青空、かと思えば、暑くて暑くて・・・ もうこんなんじゃとてもバイクに乗ろう・・・そんな気分にはなれない!!! と、なりそうですが・・・ いやいや、それでもめげずに乗りましょう、ストレス発散発散!!!(笑)
★お知らせ
ご承知の方も多いかと思いますが、BSはすでに値上げ価格となっております、7月からメッツラーと、ピレリー 両タイヤメーカー値上げとなるようです。 ご購入予定の方は、早めのご注文を・・・
2011年6月23日(木)
“ああっ女神さまっ号” いざ鈴鹿へ・・・
  

本日鈴鹿へ向けて出発ーっ!!! 今週末のレースに向けてYさん親子です。 鈴鹿までの道中、わざわざ高速を途中でおりて、仕上がったマシンを見せにきてくださいました。 いや〜めちゃカッコイイッ!!! スポンサーさんのご意向で決めた画像です。 立体感も感じられるようなカウルの仕上がりに、なんだか私までもテンション上がりまくり・・・(笑)。 きっとこれはスタートグリッド上では目立ちますよ〜・・・ 社長はすでに、『あ〜・・・鈴鹿に応援に行きたくなる〜・・・』 と・・・ なんだか本気で行きそう!?な感じ・・・(爆) 
鈴鹿までの運転、お父様は疲れるでしょうけれど、頑張ってください。 ライダー “タツくん” 怪我のないよう頑張ってくださいね!!! 福岡より皆で応援しています。

お土産・・・SRX400オーナー N君から、美味しいクッキーの差し入れです。 夕方のおやつにちょっとつまみ食い・・・(笑) すごーく美味しかった〜・・・ ありがとね・・・。
2011年6月20日(月)
モンキー
あれっ??? 社長が写したのですが・・・モンキーの隣に看板犬のセナ。 犬と猿です???!!!(爆) んっ??? モンキーが小さいのかセナが大きすぎるのか???(笑)

ムルチストラーダのETC取り付け作業、結構大変そうでしたが、なんとか装着完了。 興味あるのは・・・なんと、このムルチストラーダ ワンオフマフラーを製作予定もあるのですが・・・なんと、 そのため?! “BAZZAZ” をセットすることになりそうです・・・。 その話を横で聞いていると、なんだか簡単? にいろいろとプログラムできそうな会話・・・ セッティングが面白いのか? 楽なのか???(笑) はてどうなのでしょう???!!! 

今日は、S君、GSX−R1000(K5)のお引き取り、最近は雨でバイクに乗れず・・・ちょっとストレス? 梅雨が明けるまで辛抱辛抱・・・です(笑)。 そしてカワサキ W650もお引き取り、オーストラリア国籍のオーナー様、普段は日本語での会話なのですが、ご自分のバイクを見て、テンションが上がると・・・感嘆詞は英単語連発です(笑) 次のカスタムのことを考えながら、すごく喜んで楽しそうに乗って帰られました。


本日の入庫は・・・珍しいです、モンキー改造版。 どうみてもモンキーの原型の姿は見当たらず(笑) それはそれはた〜くさんのパーツが付いていおります。 今回の入庫の目的は・・・ここまではほかでされているのですが、セッティングのご依頼での入庫。 

 レトロな雰囲気・・・ いい感じです(笑)
 
<オマケ> 
ずっとクォーターにあった、ハーレー スポーツスターも、とうとう昨日社長の手から離れて行きました・・・寂しいような? 心配??? トラブルもなくて無事に走れますように・・・

2011年6月17日(金)
ドゥカティ ムルチストラーダ週間?!・・・
★ドゥカティ ムルチストラーダ1200 Sスポーツ
この独特のデザインが、なんともいえず素敵です・・・

本日入庫は、2011モデル ドゥカティ ムルチストラーダ1200 Sスポーツ 発売当初から結構話題になっていた車両、実車を始めて見ましたが・・・すごくカッコいいです。 やはりドゥカティですね、オシャレ〜・・・、そしてまた、メーター回りのコンピューター機能のすごさにビックリです。 とにかく付いている機能を覚えるだけも大変そう・・・ でもまたそれが面白そうで、社長も欲しくなっているような???(笑) え〜・・・このムルチストラーダ まずは乗り易くするための第一段階、軽量化、マグホイールに交換いたします。 オーナーさんは、このムルチストラーダで、安全に楽しく、サーキットも楽しみたいということです。 街乗りから、サーキットまで、十分に楽しめそうなバイク、そしてこれからの季節、荷物を積んで旅にも行けそうです。

先日から作業のムルチストラーダ1000DSは、なんとかエンジンもかかったようですが・・・ まだまだ安心はできず、もう少し点検整備をいたします。

2011年6月16日(木)
  今回は自走で博多港まで・・・

いつものように、フェリーに積み込んで、あとは係の方へバトンタッチ
 →

昨日はちょうど雨も降らずで、MV アグスタ F4 オロを、長崎県対馬のオーナーのもとへ届けるために午前中、フェリーへの積み込み作業を終わらせました。 午後には無事にオーナーさんのもとへ到着、連絡をいただき、一安心。


本日福岡は、朝からドシャ降りです・・・
 あ〜毎日雨が降り、だんだんとイヤ〜な季節が続いて気分も冴えまえん・・・が、社長は関係なく作業を続行しております。 先日からの、ドゥカティ ムルチストラーダの作業です。 エンジンのかかりが・・・ その原因究明に手こずっているようで、先になかなか進まず、本日言葉少なめ・・・どうにかエンジンをかけなければ・・・(汗)・・・。

2011年6月14日(火)
まったく違うタイプの車両の試乗・・・(笑)
MV アグスタ F4 オロ カワサキ W650

昨日は、日記サボりです・・・(汗・・・) あっ、社長はちゃんとお仕事していましたので・・・(笑) 昨日はお天気も良かったので、作業が終わっている MV アグスタ F4 オロ 最終チェックで試乗です。 問題もなくOK!!! あとは、オーナー T君が待つ、長崎県の対馬までの船旅準備です(笑) 
そして今日は、W650のタイヤ交換をして、最後に試乗チェック、こちらも問題なく終了!!! 

昨日は、例の大作モノ!?(笑) アグスタ F4 タンブリーニの “熱対策” の配線関係もでき・・・いよいよ作動確認。 オーナー様も別件でちょうどご来店、さて、エンジン始動ーっ!!! おぉ、意外と効果ありそうな気配!?・・・(笑) 熱気が外に出ていっているのがわかるようです・・・ ややこしそうなスイッチ関係も問題なく作動して、ちゃんとファンが回っている・・・げっ、ほんとうにすごーい!!! 私は単純に感動です(笑)。  オーナー様も確認、一同、一安心・・・ きっと社長は、内心ほぅーとしていることでしょうけど???!!! 社長いわく、ゴムマットを何回も改良したのがよかったような感じだといっています。 5回というやり直し、無駄にはならなったようです、ん??? ゴムマットの材料は無駄になったけれど・・・(爆) あとは、もう一点改良予定のホースの不足分を待ち、組み上げれば、こちらもやっと完了できそうですね。

さて、夕方からは、やっと、やっと・・・お預かりしていた中古車、ドゥカティ ムルチストラーダの作業、ワンオーナーで程度も良好車両、誰か購入希望の人があればと、待っていましたが・・・なかなかいないようなので、とりあえず、付いているパーツを取り外してノーマルに戻します。

※明日、6月15日(水)は、お休みさせていただきます。

2011年6月11日(土)

今日は、GSX1100Sカタナのお引き取り。今週末お引き取りを予定にされていたので、昨日からの雨で心配しましたが、ちょうど夕方近くに雨が上がり、その隙にご来店。 でも明日も雨のようなので、せっかくスイングアームや、リヤブレーキ等をカスタムしましたが、乗れないかもしれませんね・・・ 皆様も梅雨が明けるまでちょっと我慢!? ですね・・・(笑)
同じく雨が止んだすきに・・・W650のオーナー様も、フロントのドラム化の確認にご来店、満足していただき、タイヤを追加注文していただました。 そして、GSX−R1000(K5)のS君、昨日完成していた セミワンオフ?のスタンドの引取りと、ツナギを持参でブーツの試着。 あれ〜・・・ブーツがちょっとサイズが合わず、ワンサイズアップです。 持ち帰れず・・・残念!!!(笑)同時刻に、R1100のオーナー K君は、なななーんと、“クシタニ” ツナギのオーダー、秋に向けて出来上がるよう、本日採寸です。 あれまぁ皆さん、なんだか盛り上がってきてますねぇ・・・(笑) カッコは盛り上がってもいいですけれど・・・走りはほどほどで・・・(笑) 無事故・無転倒、無違反!? とにかく安全第一!!!で。


さて本日は、サイレンサーの修理、最後の1セットです。 ん〜っ、いちばん破損が激しい分、ちなみに、これは、熊本のショップ、ミスターバイク ヤマベ様からのご依頼です。 これ直る??? と思うくらい損傷しているような感じなのですが・・・ なんとか画像のように修復できました。 社長も結構、気合を入れて掛かかっていました(笑)
 いつものように、『あ〜したくねぇ〜!!!』 まぁこれは作業開始前の、お決まりの文句(笑)ですけど・・・。  

2011年6月10日(金)
バトルファクトリー製 → 流用 セミワンオフ???(笑)
   

昨夜は、な・なんと深夜まで作業・・・その内容とは、GSX−R1000(K5)のS君から、ご注文いただいた フロントスタンド。 おそらく? 大丈夫だろうと注文した、市販品のスタンド(バトルファクトリー製ステム用)、あーぁ、社長の読み甘く?(笑) ここまでカスタムしたこのR1000 K5にはしっくりいかず・・・で、このスタンドを、加工してなんとかちゃんと使えるようにと、カスタマイズ?!(笑) いや〜 キズが付かないようにと、フォークのボトム受けを、ジュラコンで製作しています。 加工に手間は掛かっているけれど、装着バッチリ!!! これは見るからに使い易そうです。 社長手にかかると・・・スタンドまでも、こう変化してしまうのでしょか??? 元の大きさの半分ほどになりました・・・面白い。 ん〜っ、コンパクトで、ピタッ!!! とくるようです。
あ〜、バトル製のフロントスタンドが、無駄にならなくて、よかった、よかった・・・(笑)

アルマイトに出していた、W650のワンオフサポートや、XJR1300のローターのインナーも仕上がり、組み上げて、こちらの作業も終了しました。

 
W650、フロントのドラム化も無事に完了!!!

XJR1300 ローターインナー
2011年6月9日(木)
MV アグスタ F4 オロ

今日は、MVアグスタ F4 もう一台、オロの作業、先日入荷している、赤〜い箱に収納されていた(笑) ハンドルの交換とオイル交換、オイルは、YACCO MVX1000 4Tを使用。 あとはお天気の具合を見ながら、最終チェックを兼ねての試乗です。

夕方からは、GSX−R1000(K5)のハンドルバーエンドの製作、取り付け作業です。 旋盤回して、削って・・・削って・・・完成でーす!!!

そして今日の入庫は、いつも遠くからありがとうございます。 XJR1300、また入庫??? 今回は・・・まずは、タイヤ交換、BS BT-003 ST そして、もう一つ追加、少し前に製作した、超〜お気に入りのエキパイ、その加工!? ん〜っ何と言いましょうか? このエキパイの前、前回ワンオフしたときのエキパイは、エキパイ出口をコニカル式で製作していました。 次にオーナーさんが希望したのが・・・このお気に入り、迫力満点に見える、太いエキパイでの製作。 太いエキパイで、ショートなコーンタイプサイレンサーとの組み合わせ、これが中速からのエンジンの伸びは、ものすごく調子よく、上まで気持いいくらい回る・・・が、社長はいつも心配しますが、出口エキパイを太くすると低速に影響することが多くて、セッティングも合わせ難くなるということ。 これはある程度わかっていたので、オーナーさんにも説明済みで納得していただき・・・でしたが、これがやはり(笑)、オーナーさんもわかってはいても、コニカル式で製作したエキパイのときの、低速の感覚が忘れられず・・・(笑) なんとか? どうにかして? この迫力の太いエキパイでコニカル式と同じように・・味わいたいと・・・ これまた、金額はいくらでも!? なんて、そんな言葉まで飛び交って・・・(爆) (ん〜、贅沢なご注文で・・・笑) まぁ、マフラー職人(笑)社長は、対策は考えているようですけれど・・・果たしてどのような手でくるのか???(笑)
今日の入荷は・・・S君ご注文の(社長にそそのかされて?)、ブーツが入ってきました。 こちらのバージョンは、社長のよりもグレードがいい方、社長、箱を開け・・・これを見て触ってしまった(マズイ!!!)・・・やはり、こちらのグレードのほうがいいと・・・ 早速、業者さんにお願いして交換してもらったりして・・・(笑) ところで、今日はXJR1300のオーナー様、また社長の営業に上手く騙されて???(爆) このブーツと、社長と同じグローブ二つ、サーキット用&街中用をお買い上げ頂きました・・・ あーぁ、今週は、皆さん、“衝動買い” ばかり・・・(爆) でも、これもストレス解消のうちですかね!?(笑) さてと、私は何を買おうかしら???・・・(爆)
2011年6月8日(水)
ハンドル・・・
MVアグスタ F4 オロ に取り付けます

上の画像のハンドルは、もう一台のMVアグスタ F4 オロ用です。 車検も終わり、今度はポジション変更のため、ハンドルが入荷です。 それにしても、このハンドルが入っている “箱!?” が、いや、ちゃんと中身もですが(笑)、ものすごーく高級品???!!! やっぱり アグスタともなると、ハンドルのケースまでここまで凝った箱!!!???・・・ オッシャレ〜・・・。 

昨日は、また商品が入荷!?(笑) 何??? と・・・今日もまたサーキット用品?(笑) ツナギの下に着用する “インナースーツ” です。 クシタニのインナー上下とヒョウドウプロダクツのインナー上下です。 あっ、これ全部社長のではありませんのでお間違いなく・・・社長の分は、ヒョウドウプロダクツの1セットだけです・・・(笑) でも今どきって、インナースーツはこういう、スポーツ用の着圧タイプになっているのですね・・・知らなかった・・・。

サイレンサー修理・加工です。今日は、なんとか2セット完了
えーっと、昨日は、XJR1300のディスクローターをアルマイトに出すための加工も無事に終了、W650のサポートとともに、アルマイトへだしております。
エキパイの凹み修理も終え、昨日は終了。 本日は、サイレンサー 3セットの修理開始です。 まずは、長崎のショップ フリーフライトさんからのご依頼で、ドゥカティのマフラー 消音加工から・・・結構手間がかかっているようです・・・。 そして、次は、ウール交換&凹み修理。 今日は2セット修理完了、今日はここまで・・・
2011年6月6日(月)
カワサキ W650

サポート&カラー ワンオフ製作

MVアグスタの熱対策作業・・・昨日まで掛かりっきりで配線までやっているようです。 今日は、作業内容を変えて・・・ 部品が入荷したW650の作業、部品を合わせながら・・・製作しなければいけないモノ・・・ディスクをドラム化するためのサポートだそうで、工場の機械と向かい合い、今日も頑張ってやっております(笑)

今週は、マフラーのエキパイやサイレンサー修理がいくつか待ち受けている中!?(笑) 少々焦りを見せながら、ストレスが溜まり気味(笑)の社長かも??? でもそんな中、鈴鹿サーキットで練習走行をしているYさん親子から・・・ NSF100でレースをされているYさん親子です・・・ 先々週くらいだったか? セッティングのことで、社長がちょっとお説教!?めいたことを言って、いろいろと説明したりで、それを横で聞きながら私は、今後どうなるかと、ちょっと心配していたりでしたが・・・ 昨日は、鈴鹿のコース 合同練習走行会への参加、今まで一番気になっていた、“上りのコース” で、なんと、ずっと勝てなかった、宿敵?!(笑)のライバルのチームとタイムが同じくらいになっていますという、嬉しい連絡でした。 聞いて社長も、『よかった、よかった・・・やっぱり、俺が作ったマフラーがよかったねぇ〜・・・』 などと、また訳の分からない自慢が!!!(爆) まぁそれは無視しまして・・・(爆)と。 実は、社長のお説教内容とは・・・セッティングは、しっかりと論理的に進めていきながら、そして自分のデータを重ね合せながら作っていくことが重要で、どれとどれ?、何と何との組み合わせで、データがどう変わっていくのかなどを細かく延々とやっていくことで、社長式?に説明すると、データを一つひとつ 『足し算式』にセッティングの答えを求めていくこと、そういう考え方が大事だそうです。 大切なのは、セッティングはコツコツ時間もかかることなので、シーズンに入るときには、ある程度のコンディションを見つけておかないと、シーズン中から始めては、なかなか思った通りのタイムが出せないままシーズンが終わってしまうこともあるそうです。 すごく基本的なことのように思えますが・・・これがなかなか難しい・・・(笑) 社長のアドバイスはとにかく、マシンのセッティングは、シーズンまでに、ある程度仕上げておくこと、そして、レースが始まれば、そこからさらに上のレベルのセッティングへもっていけるような計画性を・・・と言います。 そんなこんなことを、Yさん、社長から延々と言われ・・・、実は、鈴鹿の練習走行会へ行く前日の土曜日に、時間をつくり、社長がセッティングで勧めるコース、SPA直入で、セッティングをされていました。 土曜日は、セッティング中のSPA直入からメールと電話で何度も連絡が入り、社長とセッティングの方向性のやり取りをされながら、その日一日、必死で親子でセッティング・・・ 出たデータ結果は、“勘” で出た結果と、それほどかけ離れたデータではないのですが、似たようなデータでも、その違いは、論理的にしっかり出したデータは、次のセッティングの方向性がわかる、そこが、セッティングを煮詰めていく上で一番の “ポイント” だそうです・・・。 Yさん、お疲れ様でした、ちょっと時間を使いましたが、きっと、ライダー “タツ君” にも、伝わっていくと思います。 頑張れーっ!!! って、なぜか私の方が・・・力が入ります(爆) 


そしてもう一件、先日完成して和歌山まで送った、ドゥカティ M900のオーナー様から、車両が無事に届いたというご連絡。 M様、ありがとうございした、今までの熊本からよりも、ちょっと遠くなりましたが、今後とも宜しくお願いいたします。 では気を付けて楽しんでください、またこちらへお越しの際には、お立ち寄り下さい、お待ちいたしております。

2011年6月4日(土)
ブラックアルマイトになると、凄みがあっていい感じ・・・ 保護用ネットもブラックでさらに迫力アップ!!! 左のパーツを取り付けるためのステーも付きました
本日メイン作業は、まだまだ続きます、MV アグスタ F4 タンブリーニの、熱対策。 アルマイトが完了しているパーツが組み上がりました、ほんと、“何、コレ!!!???” です(笑) これを組みつけても、まだまだ配線加工も残っておりまーす・・・。

今日は、ヘッドライト修理が完了していたGSX1100Sカタナ、ノーマルパーツに戻したGSX−R1000(K7)、サイレンサーのステー製作のスクーターと・・・3台お引き取りでした。 
入庫は、GSX−R1000(K5)です、今回はハンドルバーエンドの取り付け。 あれっ???(笑) このK5オーナーのS君までも・・・昨日入荷した、あの社長が仕入れていた、サーキット用のグローブ&ブーツをご購入・・・ あーぁ、社長の上手い言葉に誘われて・・・なーんて!!!(爆) まぁ、グローブもブーツも、気に入ったものがあれば、サイズがあるうちに買っておかないと、意外と無くなったりするから、S君、今日の “衝動買い” は、まぁよかったことに・・・(爆)

 これは、本日お引き取りのGSX−R1000(K7)オーナー様からのお土産、昨日ご家族で長崎県の雲仙へ行かれたそうで、そのお土産 カステラを頂きました。 明日の競技会頑張ってくださいね・・・。

2011年6月3日(金)
グローブ&ブーツ・・・
こちらサーキットセット・・・ こちら街中セット・・・

本日入荷です、社長がいつの間にか勝手に注文していたグッズが・・・(笑) 街中セット&サーキットセット 1セットづつ・・・ (本当に使うのかしら??? 笑) 試着しながら、ニヤニヤしております・・・ 午後からは、MV アグスタ 熱対策グッズ、先日出来たワークス並み!?(笑)のワンオフパーツもアルマイトが出来上がり、オーナー様もご来店で、丁度入荷したばかりのグローブ、ブーツをご覧いただき、気に入ったグローブがなかったからと・・・ このグローブ2種類、ご注文をいただきました、ロードブーツはお持ちの分があるのでと検討中。 サーキット走行もされたいということで話は盛り上がりながら・・・ 一同、んっ、バイクは??? という話題で、さらに大盛り上がりでした(笑)。 そして、このアルマイト完了のアグスタのパーツを見て、またまた盛り上がり・・・ とともに、出来具合にすごく感心していただけました。 ここまで作れば・・・熱もちょっとは逃げてくれるはず、と、皆で期待は大です!!! さぁーて、効果のほどは??? その期待に応えるかのように、社長は夕方から、カウル内の熱を囲むためのカバー?の製作、ゴムマットを形成、裁断です(ちなみに、5枚目・・・笑) これが完成して、今日アルマイトが仕上がっている、ダクト? のようなワンオフパーツを装着いたします。 これ、ブラックアルマイトにしているのですが、また違う感じで迫力満点、奥のほうに隠れて付いているファンも見えると・・・『何アレは???!!!』 と、なると思います・・・ いや〜完成が楽しみですね。 しかし、効果が証明されて注文がきても、社長、『もう作らん!!!』 と、断言(爆) ははぁ、大丈夫です、おそらく依頼される方はいないと思いますので・・・ご安心(笑) 

  5枚目となります、ゴムマットで〜す・・・(笑)

そして今日は、いつもサーキット走行される、Z1オーナー様もご来店で、ご注文は、ツナギの下に着用する、インナーです。 あれっ、色違いを社長は注文したようですが!? 何をそんなに揃えているのかしら・・・???(笑)

夜になり珍しいお客様、以前社長が作ったエキパイ、珍しい旧車の “フェラーリ” オーナーです。 随分前になりますが、作ったエキパイは、今も健在のようです。 今日は、このエキパイ後ろのテールパイプが破損したために、つなぎ部分のパイプ製作とラジエターリザーバータンク製作のご相談。 でもあれっ??? それだけかと思いきや・・・ またなーんと、とんでもないご相談を受けております。 この車に、FCRを取り付けたいと!!!??? 私は思わず、『はっ? バイク用のFCR??? そんなものが付けれる???』
 と言うと、社長は、あっさりと、『付くよ!!!』 と、オーナーと話している・・・ えーっ、ウソ〜・・・そんなのあり??? 説明されても意味わからん・・・(笑) もうほんと、みんなややこしいなぁ・・・と、ついていけない私です(爆)

フェラーリ308 クォーター製 ワンオフ エキパイ
(スチール製作)
2011年6月2日(木)
GSX1100Sカタナ 完成!!!

今回の作業は、リヤ廻り。 メインは、ウィリー製 スイングアーム交換、リヤローターの小径化、これだけでも随分と変わります


作業は、着々と進み、今日はGSX1100Sカタナの最終チェック&試乗です。 トラブルもなく無事終了です。

今日は、車検完了のシャドウ750のお引き取り・・・ CB1300SBの車検時にご依頼されていた、サスペンションのセッティングのお見積書も作成、オーナー様ご夫婦でご確認・・・ ちょうど、ZX-10Rのオーナー様もご一緒になり、話は盛り上がり・・・(笑) 本来は社長がしないといけない営業を、ZX-10Rのオーナー様が、しきりにマグホイールの効果の説明をしてくださいました。 お客様がお客様へ説明!? なんだか不思議な光景(笑)です。 ZX-10Rのオーナー様は、今日は、依頼されていた、クシタニ製 セミオーダーのツナギが出来てきたので、こちらのお引き取りでご来店、そのツナギの目の前で、皆でサーキット走行の話でさらに盛り上がり、実は、社長までも、こっそりと、新たにサーキット用にブーツ&グローブを仕入れており・・・(いつの間に???)で、一同爆笑でした。 ご夫妻にも、次回の走行会へお誘いをいたしました。 面白いですよ・・・ なんと、ご主人よりも先に、奥様のほうが、ツナギが欲しい!!! って言われ・・・(笑) 『二人でツナギ着て、サーキットに遊びに行こうか?!』 って(笑)・・・ うんうん、まずは、雰囲気も大事、恰好から入るのも、すごーく大事です!!!(爆) でも、ツナギ着てなくてもサーキットへは入れますので〜大丈夫ですよぉ・・・(笑)、とにかく、ぜひぜひ遊びに来てください、楽しみにしています。

 暗くなる頃からは、GSX-R1000の部品交換作業。 マフラー、フェンダーレス等をノーマルへ戻しました。
 オイル交換も終了。
オイルは、YACCO MVX1000


※GSX-R1000(K5) S君、入庫OKですので・・・ 宜しく。


<本日届いた、嬉しいメールのご紹介> 
★先日完成した、SRX400のオーナー N君より・・・

こんばんは! 昨日の納車後どーしても乗りたくて、今日仕事が終わってから三瀬まで走ってきました! 感想はと言いますと・・・最高です!今までとは段違いに乗り易くなってました !! 完璧に理想の仕上がりです。 走っていると、道路と車体が一体感があるような感じで、キビキビ走るのに 「どっしり感?」があります。 以前だと長いコーナーでは、何となくフラフラしたような地に足が着いてない感じでしたが、それがありません。 しかも、倒しこみも軽くて自然で向きを変えるのが楽になりました! あと、ブレーキングが良く効きます。今までの感じでブレーキを握ると減速しすぎるくらい効きます。 タイヤの皮むきが終わってない状態ですが、以前のノーマルの足で頑張ったペー スと同じくらいで走っても、必要以上に車体を倒さずに曲がります! 乗り味は変わらず、全てをランクアップさせてような走りをしてくれるので、 SRXの良さを失うことなく性能アップしているので凄く嬉しかったです! ただ、以前と同じ走り方をしてタイヤを見ると・・・全然余裕があります(汗) と言いますか、以前の街乗りレベルで走った時よりも、タイヤのサイドに余裕があります(汗・汗) と言うことで、今後はこの車体に見合った走りが出来るように修行します! 今度のカスタムはSRXが僕に、もっと上手な走り方を教えてくれそうな気がします。 (これは、乗り手も育ててくれるバイクですね!) 今回も、僕の想像以上に仕上げて頂きまして、本当にありがとうございます! 今後も、細かいとこの仕上げのご相談に伺うと思いますが、宜しくお願いします 。

 N君、いつも丁寧な感想ありごとうございます。 よかったです、お好みのバイクに仕上がって!!! 社長も喜んでいます。 こちらこそ今後ともヨロシク!!!・・・

2011年6月1日(水)
今日まで車検です・・・
いってらっしゃーい!!!

どう、似合う??? サーキットでツナギを着用している社長とは・・・別人みたい!?(爆)

昨日製作した、アグスタの部品は、本日アルマイトへ出しました。 コレって結構大きなパーツ・・・アルマイトの金額がちょっと気になる・・・(笑)

さて、本日は、というより、本日も車検・・・今日は、シャドウ750ですが、社長、あれ!? トラックには積まずに自走で行くと・・・ なんと乗って行っちゃいましたぁ〜・・・(笑) ん〜・・・やっぱり、社長にアメリカンタイプは似合わん!!! 後ろ姿、笑えた〜・・・ でも、確かにポジションは楽かも・・・ まぁ、お仕事とはいえ、どのバイクにでも乗る社長、『あっぱれーっ!!!』 (爆)


※本日は水曜日ということで・・・車検完了とともに作業も終了です。 16:00閉店とさせていただきます・・・

2011年5月31日(火)
究極のワンオフ製作!?
歪なパーツ・・・ここまでくると、言葉がありません・・・汗・・・
完成後、これはアルマイトへ・・・ 
中にはファンを取り付けています タイヤとの干渉を避けるために、途中で変形させているようです 走行中、異物が入らないようネットで保護します

さぁーて、出ました!!! コレッ??? 最大難問のMVアグスタ F4 タンブリーニ 熱対策作業風景・・・ 今まで、後方から少ーしだけしか見えていなかった、このシークレットパーツ!?(爆)を、じゅくりと拝見・・・ この車両のスペース上、途中で形を変形させたりと、まぁビックリというより、あまりの作りに感心、なぜか感激。 またまた電源入れると、ちゃーんと扇風機のように風がくるくる!!! いやーっ、参った!!!  あとはどの程度アツ〜イ熱を吸ってくれるか??? すごく気になるところです・・・。
作りモノもここまでワンオフすると、ワークスなみ???!!!
 いや〜正直、当クォーターの作りモノも、他のブログでもいろいろと似たようなものを見かけますが(笑) さすがにこれはいないでしょう!? なーんて言うと、またそこは、“作れるよーっ” って、どこかでやり始めたりして・・・(爆) それはそれで拝見したいでーす・・・(笑)

さて、今日は午後から、予定通りGSX1100Sカタナの車検でした。 もう社長、相も変わらず!?なんと面白い行動・・・ 車両を積み込み、準備万端!!! いざ出発ーっと出ていったのですが・・・ すぐに戻ってきたのです。 あれっ、忘れ物??? かと思ったら、社長笑いながら、何やら怪しげ??? 昨日からのバタバタ作業のためなのか?(笑)、なーんと、この車検を受けるカタナ、大事なマフラーの消音チェックをするのを忘れて、そのまま行こうとしていたのです。 途中ふと思い出して、慌てて戻って来た社長でした(爆) もうほんと、遠くまで行ってなくてよかった、よかった!!! 仕切直して、元気に出て行きました。 車検は無事に通過、夕方からは、キャブレターフィルターのお掃除中・・・。 

★今日は、完成したSRX400のオーナー N君、早速午前中に引取りに来られて・・・ カッコよくなった愛車を見て感激!!! その姿を見ると、こちらまで嬉しくなります・・・早く乗ってみたいでしょうね・・・(笑) 今週なんとかお天気が続きますように・・・

2011年5月30日(月)
SRX400 すべて完成!!!
SRX400



無事に試乗も終了です

本日予定通りに、MVアグスタ オロの車検のために検査場へ・・・。 このMVアグスタ、限定車のため、確認することが初めての事柄もありで・・・ 現場の検査員の方共々で、ちょっと手間取ったようですが、なんとか無事に車検も通過でき、ほぅ〜と一安心です。
さて車検から戻り、SRX400です。 昨日までの激しい雨も今日は上がり、晴れ間がでているので、残していた最後の作業、試乗&撮影です。 クォーター製の、オシャレなマフラー、このサイレンサーから聞こえる独特の排気音とともに、社長は出掛けて行きました。 試乗から戻ってきた社長のお言葉は・・・『もぅー、面白かぁーっ!!! ものすごく乗り易い。やっぱりこの排気量でマグホイルにすると、その効果はまたスゴイ・・・ 』 と、感心しっぱなし!!!(笑) このSRX400のオーナーさんは、少しづつ、社長が提案するカスタムチューニングを進行中、昨年O/Hしてポート研磨、SOHC製ピストンも入れているエンジンで、低速に力もあり、エンジンもよく回るそうで、一つ上のギヤで気持ちよく走行できて・・・ 今回は、軽量化のためにマグホイール、サスペンションはフロントフォークのO/H、リヤはペンスキーのRショック装着・・・そしてそのプラス効果とは、シャキシャキ、グングン走る・・・  社長流の、面白たとえ(笑) 『下駄というよりスポーツメーカーのスニーカーのよう』 !? だそうですが・・・(笑)???。 N君、お待たせしました、よかったね、台風も去ったし・・・乗るのが楽しみですね・・・

SRX400の試乗も終わり、夕方からは、GSX1100Sカタナの仕上げへ。 アルマイトも仕上がり完成しているパーツを取り付けて、チェーンの交換、Rブレーキホース取り付け等を終わらせ、最後の作業、車検のための整備点検です。

2011年5月28日(土)

SRX400、入荷待ちだった最後のパーツ(ガスケット)も本日無事到着、取付けてOK。 これにて、やっとSRX400も完了!!! 本日はお天気も悪く、残念ながら試乗&撮影がまだできていませんけど・・・ 一応、N君、車両は完成しました、大変お待たせいたしました。 400ccながら・・・すっごくカッコ良くなりましたよ、迫力も増して・・・

  これは先日アルマイトに出していた、GSX1100Sカタナリヤローターハブ、ブラックアルマイトでキレイに仕上がり、またまたこれも手作りとは思えないくらい!? りっぱなパーツになっています(笑)・・・ あとはこれを取り付けて、車検の整備へ。

作業は昨日から、MV アグスタF4 タンブリーニ、暑さ対策のための作業です。 ん〜・・・夏になる前に・・・頑張らないと・・・(笑)
とにかくスペースがない・・・ 今日は、このなんともいえない物体?の製作(笑)、溶接作業が中心です。


本日雨の中の入庫は、GSX−R1000です。 こちらは、何かの大会に出られるということで、それに出るにあたっては、交換しているパーツをノーマルに戻さないといけないらしく、カスタムパーツをノーマルパーツに交換依頼で入庫しています。
2011年5月27日(金)
F:79.00s (51.6%) R:74.04s (48.4%)
走行乾燥重量:153.04s

(フューエル残量:0)

SRX400 ほぼ完成です。 ワンオフ製作したパーツもすべて無事装着、問題なし!!!  あとは追加の純正ガスケット待ち、明日入荷する予定です。
先に今日は、オーナーさんの希望でもある、重量測定まで・・・

そして、午後からはショップさんからのご依頼、ヨシムラマフラーの取り付け、ステー(ストッパー付)加工を終わらせ、もう一つ、別件のサイレンサーの修理です。

PS. J 君へ、 ステーのアルマイトは、ブラックorホワイト? どちらにしましょうか???
2011年5月26日(木)
GSX1100Sカタナ ワンオフ リヤローターハブ 完成
ほぅ〜・・・ なかなかお見事!!!(笑)

いろいろな面倒な作りモノも、少〜しづつできているようです(笑) 昨日も休まず・・・ GSX1100Sカタナのリヤ廻り作業。 本日夕方やっと、メインパーツである、リヤローターハブが完成、即アルマイトへだしています。 完成したワンオフのパーツを手に取ってながめると・・・毎度のことながら、とても社長が作ったとは???(笑)です。 カスタムをやっていると、パーツ同士の “拒絶反応” も、でないとよいのですが、そう甘くはなく、やはり、しっかり発生!!!(笑)です。 でも社長は、いつものことだと、淡々と対処しております。 まぁね、ワンオフパーツ絡みのカスタムって、毎〜回この繰り返し・・・なかなな予定通りに進むはずないか!!!???(爆)
さて、GSX1100Sカタナは、アルマイトに出したところで一旦作業はお休み・・・ 次は、これまた途中でお休みしていた、SRX400へと作業は戻ります。 こちらはアルマイトができてきている、バッテリーケース、バフ仕上げのキャッチタンク等の取り付けetc・・・の作業へ。

SRX400 仕上げ作業
N君、着々と完成に近づいているようですよ・・・ 装着画像は、また後日、お楽しみに・・・
2011年5月24日(火)
本日の入庫
MV  アグスタ オロ シャドウ750

作業は、珍しく? 原付のヤマハ ビーノ の修理&メーカー クレーム処理をしております。 クレーム対応部品の、取り換え方法の説明書を真面目な顔で見ながら作業している姿は、なんだかおかしい!?(笑) 簡単そうな原付の修理なのに・・・いつも難しい作業が多い中、原付のクレーム作業なんて、楽な作業かと思いきや??? 社長にとっては、こちらのほうが難しいような・・・(爆)

午後には原付の作業も無事に終わり、続きの作業は、GSX1100Sカタナのパーツ作り・・・。

今日は、予定通り2台無事入庫しました。 どちらも車検のご依頼です。
シャドウ750は、少し前に車検完了の、CB1300SBのオーナー様からの追加依頼で、今度はお父様の車両だそうです。 今日は奥様もバイクで一緒に来てくださって、帰りは仲よくタンデムでお帰りになりました・・・なんとも羨ましいくらい仲が良いご夫婦です。奥様もバイクに乗られるので、同じ趣味かな??? いいですね〜・・・。 お二人とも犬好きで、クォーターの看板犬 “セナ” と、ずっと遊んでくださり、お二人帰られるときには、セナは、帰るな!!! と言わんばかりに吠えていました(笑) セナお嬢は、皆様に可愛がられて、本当に幸せな犬です・・・(笑)

そしてもう一台は、長崎県対馬からフェリーでやってきました MVアグスタ オロ・・・またも一人旅で・・・(笑) いつものように博多港へ社長は引取りにいき・・・そこで偶然お会いしたライダー、クォーターに来てくださっている バンディッド1200、GS1200SSのオーナーさんのお友だちで、今日は、こちらで仲間とのツーリングを終えフェリーで帰られる途中だったそうです。 でも、社長はそのオーナー様にはお会いしたことがないのですが・・・そこでなぜクォーターだと??? と・・・、なんと、そのオーナー様から、『雑誌でお顔は知っています』 と・・・ いや〜、面がわれていると、ヘンなことできませんよねぇ〜社長・・・今後も行動には責任もって気を付けないと・・・(爆)
博多港から社長が戻り、コレ見て、と言われたので見ると・・・ バイクに付いている面白いもの発見!!!??? タンクバックの透明ビニールの中に、妙〜な手紙が入っています・・・ その手紙と一緒に入っていたのが、これ、『うに』 でーす。 もう〜この手紙を読んで笑い転げました・・・(爆) オーナー T君、なかなか楽しませていただきましたよ!!! ところで、ほんとに毎年ありがとうございます、これ、すごく美味しくて・・・ 今日の夕食は、何もいりませーん!!! T君、いつもありがとうございま〜す。 大切な車両も無事にクォーターに到着しています、ご心配なく。

 T君、これには笑転げて、めちゃうけましたよ。 社長は、お代官様??? ん〜、賄賂をいただく、悪徳お代官様でいいかもね!!!???(笑)
  紙に書いてある内容はと・・・
    『お代官様、例の件、よしなにお願いいたします。 してこれは手前どもからの “お菓子” でございます。  いっひっひっ・・・・    越後屋 』                                                                                                                        

2011年5月23日(月)
FUN TRACK DAY 2011 (HSR九州
今日の作業
削りはほぼ完成で、あとは肉抜き作業だそうです

今日の作業は、先週末からの、GSX1100Sカタナの作業です、午前中は社長もさすがに身体が動かず!?(爆)、昼食後から削り作業をはじめています。

昨日は、心配していた雨も降らず(誰の行いがよいのか???・・・笑)、ドライで楽しめたサーキット走行会でした。 最多の参加台数だったそうで、HSRサーキットもたくさんのバイクと人でにぎわっていました。 KTMの試乗会もありで、ご自分の走行の合間に試乗してみたりと楽しまれていたようです。 朝到着後から、久しぶりにお会いするショップさんともお話したりと、社長も楽しい一日だったようです。 
そして、ピットをご一緒した、熊本のモト ジャンキーの皆様、ミスターバイク ヤマベの皆様、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。 また宜しく・・・。


★昨日の様子
まずは、ミドルクラスから走行開始です
この油冷カタナ B様、ここまでのカスタム車で、ガンガン走られるとは・・・社長も以外だったようですよ・・・(笑)
上の画像、XJR1300もミドルクラスで走行です ←  GSX1100S 油冷カタナ 元気に走ります
 こちら、ミドルファーストで楽しむ二人・・・
右の画像、Z1のTさん、後ろにいる、R1000のS君をチラリ?・・・

下はスポーツツーリングクラスで楽しむ3人です

最新型 ZX-10R 今日のところは体験走行

今日の走行は、FZS1000で・・・

珍しいバイクです、スズキ グラディウス650
4回目の走行前に・・・チタンのRアクスルシャフトに交換、さて効果は???
このGSX-R1000(K5) リヤ廻りを耐久仕様にしているので、タイヤが、ポンッと外れて、ポンッと装着できるのです・・・その作業をデモンストレーション(笑)、皆びっくりして、なかなかうけていました(笑)
食事休憩です今回は昼食付の走行会、イタリアンメニュー、スパゲティーランチ お味のほどは???
テナントブースでは・・・見たことあるゼファーのレーサーが 
クォーター製 センター出し ワンオフマフラー装着の “モト・ジャンキー号” です。

左は、テクニカルファクトリー ランナー様、RXコートでお世話になりました
3回・4回目の走行になってくると・・・慣れてくるので要注意!!!(笑)
このZ1でここまで・・・社長も心配していました、やっぱり、クランクケースを擦って戻ってきました(爆) 社長が一言、『あんまりエンジン回し過ぎんでよ〜・・・』 って(笑)

試乗車 X-BOW


昨日のベストショットはこちら(爆)

試乗車 X-BOW(助手席に乗せてもらって)、大興奮する、クォーター担当のセールスです・・・


営業マンの、○○様へ、遊ばず、ちゃんとお仕事してください・・・(笑)
2011年5月21日(土)
<GSX1100Sカタナの作業>
アルミの塊、これを削っていきます 夜には、ここまで削れました 製作風景、工場ではこのような状況・・・

本日メイン作業は、GSX1100Sカタナのリヤ廻りを小径にするためのパーツ作り、入荷しているアルミ材を削っております・・・ その前に、別のGSX1100Sカタナは、ヘッドライトの修理完了、今日はカタナ ディ???!!!(笑)

今日の出庫は、修理完了のZ1、明日の走行会に向けて早速ご午前中にお引き取りに来られました。 明日は、気を付けてお越しください。

本日予定通り、W650が、ディスクのドラム加工のため入庫です。 画像のエストレア用を流用するようです。 なんと、オーナーさん、 このホイルをW650に積んで持ち込まれたそうです・・・たくましい・・・。。


<ちょっと厳しいけれど・・・>
 先日入庫していた、ミニNSF100、マフラーの追加、製作の予定でしたが・・・ 今回社長のアドバイス?は、キャブレターのセッティングをもう少し煮つめることを先に・・・ということになり、一旦引き揚げ・・・。 社長の考えは、段階として、まずは現状でのセットアップ、セッティングの基礎、基本習得が先決で、そしてライダーには “乗せること、走らせること” を重視して、その先の段階として、さらに車両をベスト状態へ作り上げるためのステップアップ、セッティングとして、マフラーの追加製作・加工等へと進んだほうがよいのでは・・・と。 すぐに何かを交換するというやりかたよりも、そちららのほうが、ライダーにとってはプラスになるのでは???という意見。 今日も、監督兼、メカニックでもあるお父様といろいろと話して・・・というより、これは、お説教といってもいいかも???!!!(笑)になり・・・ それでも、お父様は、ライダー タツ君のために、頑張ります!!!  ライダーでもある、息子さんは、14歳、この年代の子どもは、吸収力がすごいから、状況次第で、学ぶこと、感じる能力などなど、たーくさん養えるでしょうし、精神的にもすごく強くなれると思います。 目先の結果よりも、もっと先の目標に向かっていける年齢でもあるし・・・頑張ってください。 お土産のシュークリーム、沢山ありがとうございました。 ん〜、でも手土産まで持ってきてもらったのに、社長からは、アドバイス!?、それに加えてお説教までされて・・・なんだか、申し訳ない気分です・・・(笑) でもYさん、めげずにファイトーッ!!! 

★今日は、やはり皆様、明日の走行会、お天気の具合が気になり・・・お昼頃からお電話での確認、お問い合わせが多かったです、現地に行ってみないとこればかりは何とも言えず・・・  雨が降らないことを願って・・・ 参加される皆様、気を付けて来てくださいね・・・。 現地でお待ちいたしておりま〜す

※明日、5月22日(日)は、HSRでの走行会へ参加のため、お休みいたします。

2011年5月20日(金)
ハンドル位置を変えての試乗、さて感想は・・・
 
Z1も無事に作業終了です

SRX400、ドゥカティ M900と作業は進み、今日は、週末の走行会参加の車両2台の修理&チェック。 まずは、リヤフェンダー破損のZ1の修理を午前中かから始めていました。 テール廻りの破損が結構ひどかったようにみえたので、走行会までには完全に直らないかも???と、私は勝手に思っていたのですが・・・ びっくり、なんとか加工しながら無事終了しています。 そしてもう一台は、GSX-R1000(K5)、フロントタイヤの交換は昨日終わり、このR1000のもう一つの作業は、オーナー S君、ハンドル位置が微妙に違和感!?というか、低い姿勢にちょっと耐えられず(笑) 社長に、少〜しだけ、なんとかしてくださいとのお願い・・・ で、ハンドルの付け替え作業をしていました。 試乗まで終わらせてこちらも無事終了!!! 終わったころにお引き取り。 このハンドル交換ですが、私からすると、あまり変わってないようにみえるのですが・・・社長いわく、この、“ちょっとだけ” の高さでも、乗車姿勢がすごく楽になるそうです・・・ほぅ〜って感じ・・・です。 これでS君、日曜日は、楽〜な気持ちで、サーキットまで来れるかな???!!!(笑) 

そして遅れている作業・・・GSX1100Sカタナが工場へと移動、パーツ製作用の材料が昨日入荷したので、本格的に作業が始められるようです。

2011年5月19日(木)

お待たせしていたドゥカティ M900も無事完成して今日はやっと試乗です。 問題もなくあとは和歌山までの配送手配を進めていきます。

今日の作業は、まだ続いているようですよ・・・SRX400のキャッチタンクの製作。 今日は溶接の作業が多いようです・・・さてさてなんとか今日中にと頑張っているようですけれど・・・ 暗くなるころにやっと完成したようで、次はRフェンダーの加工をしています。 完成したバッテリーケースはブラックアルマイトへ、キャッチタンクはバフ・・・

SRX400 バッテリーケース&キャッチタンク製作 

クラッチレバーは、テクニカルファクトリー ランナー様に、ブラックRXコートをしていただきました


★お知らせです

今週末にHSRで開催される走行会の最終タイムスケジュールです。 受付開始時刻が7時〜、車検が7時〜8時30分になっています。 No.16.17.18が、熊本のモトジャンキー様、ミスターバイクヤマベ様との共有ピットになります、当日社長もそのあたりにいると思いますので(笑) お声をおかけください。 

2011年5月17日(火)
バッテリーケースは完成、このような感じで取り付けます キャッチタンクは、まだ製作途中です

今日の作業は、昨日の続きでSRX400のバッテリーケース&キャッチタンク作り、悪戦苦闘!? やっぱり作るとなると・・・凝ってしまう社長、今日もまた一生懸命(笑)やっているようです・・・。 

今日の入庫は、週末の走行会に向けて、フロントタイヤの交換のために、GSX-R1000(K5)入庫と、下の画像、珍しい台湾製スクーター、業者さまからのご依頼、ヨシムラのサイレンサーを取り付けたいということで持ち込まれました。

※さてこれは何???・・・

MV アグスタ F4タンブリーニ 熱対策用の製作パーツ?! 私もここまで作っているとは知りませんでした・・・いつの間に???です(笑) 今日は、別件でオーナー様もご来店され、これを見ながら、果たしてこれがどうなるのか??? 期待と不安で大盛り上がり(笑) ん〜・・・ちゃ〜んと外に熱気を排出できるか・・・ちょっと心配・・・というよりも、実はどうなるのか楽しみ・・・と、考えて作っている社長の傍で、なんと呑気な私なのです・・・(爆)
2011年5月16日(月)
★SRX400 ペンスキーショック取付作業
 この位置に付けるのがカッコイイらしい!!!・・・
                                               

昨日は、GSX1100Sカタナのリヤ廻りの作業をしていたようです。 まずは、作らないといけないパーツの寸法出しから・・・そして材料の発注まで完了、今日は材料の入荷待ち。
そして今日は、SRX400のリヤショック取り付け作業です、が、簡単にボルトオンで装着できるはずもなく・・・工場ではこの状態です(笑) バッテリーケース製作&バッテリー移設加工。 現在ケース製作思案中!?(笑) なかなか難しそうな感じ!?・・・
 
バッテリーケース製作 途中経過

土曜日、日曜日と、納車&入庫でドタバタ・・・(笑) 車検完了のCB1300SBと、オイル交換&クロモリ製 アクスルシャフト交換完了のバンディッド1200を2台納車、ミニレースでマフラーのサポートをしている NSF100はテールパイプ、サイレンサーの追加製作、加工で入庫しています。
ん〜・・・? 昨日は、気候も暖かくなり、バイクシーズンになったためでしょうか??? お越しいただいたお客様からいろいろと、ご依頼をいただいたようです。 まずは、納車した、CB1300SBのオーナー様、サスペンションのセッティング等のお見積り&車検をもう一台、また、バンディッド1200のオーナー様も、6月に車検満了になる GSX-R1000(K5)のご依頼。 そして車検がもう一台、いつもの(笑)長崎県対馬から、今回は、MVアグスタ オロの入庫相談でご連絡があり、こちらは来週フェリーで博多港へやってきます。 昨日久しぶりにオイル交換でご来店いただいた、GSX1400のオーナー様は、ワンオフマフラー製作の次のカスタムへと、マグホイール、足廻りのご相談で見積もりです。 TDM850のオーナー様からは、転倒修理の見積もり・・・ あ〜っ、社長、GSX-R1100のワンオフステップの製作もオーナー K君と話していました・・・(このステップ製作は、他の作業が空いた時間にということのようですが・・・笑)。 そして今週末にHSRで開催される走行会の件で、GSX1100S油冷カタナ B様が、来てくださいました、いつも遠くからありがとうございます。
やっぱり皆さん、この季節になると・・・ワクワクのようですね(笑)  社長も、皆さんのワクワク感に負けないようなバイク作り、を目指してくださいませ!!!・・・(笑)

2011年5月14日(土)
ドゥカティ M900 完成です

本日 ドゥカティ M900 製作していたヒールガードのアルマイトが出来上がってきたので、取り付けて、最後にリヤのブレーキホースの交換作業をしていました。 チラリと工場を覗くと・・・面白い・・・ブレーキ類の作業をしているときって・・・ そばに置いてある器具?道具?用具??(笑い)が、病院の点滴グッズのようなものがいくつもあります、バイクの修理なのに・・・???と思うと、素人の私にはなんだか不思議に面白い光景です・・・(笑)
このドゥカティ M900は完了後、オーナー様が待つ、和歌山へと配送の準備へ。

★SRX400

夕方からはこれまた作業途中、SRX400、こちらも、本日アルマイトに出していた、フロントのキャリパーサポートが仕上がってきたので、ブレンボキャリパーとともに取り付けと、フロントブレーキ ニッシンのマスター取り付け完了。 ちなみにこのニッシンのマスターは、S-1オーナー M君の買い替え分、余っていた???(笑)ので中古品として、今回SRX400オーナー N君へと引き継がれました。 よかったぁ〜・・・超ーっ美品だし、もったいない、これで双方満足!!! ということで・・・(爆) 
この車両も残す作業もあと少し・・・。

★GSX1100Sカタナ

本日最後の作業です、こちらのGSX1100Sカタナ、お待たせしております・・・やっと本格的に作業に取り掛かるようです。 作業内容は、リヤブレーキ廻り加工・ウィリー製 スイングアームへの交換・車検等。 このカタナも、昨年はエンジンのO/Hをはじめ、マグホイール交換等をしっかりやったので、今後は、外見パーツの交換をしていきながら楽しまれるようです。 進化はまだまだ続きます・・・。

 夕方入庫は、お久しぶりのカタナ、ヘッドライトの不調のため入庫です。

2011年5月13日(金)
 
F/Rタイヤ・Rローターは交換作業終了、このあとRブレーキホースの交換へ

今日はCB1300SBの車検、先日の車検、BMW R1200GSのときの雨とは真逆で、暑いくらいのお天気です。 今日は、トラックに積んで無事に出掛けて行きました(笑)。
おーぉと、今日は、検査場から戻って来たのが、すごーく早い!!! これは、もちろん、このCB1300が、とってもキレイだし、ヘンなパーツも付いていない・・・これが車検通らないなんてありえない!!! まさか車検がダメだったとは思えず??? 聞くと、連休も終わり・・・検査場はガラガラ状態で、すぅ〜と、終わったそうです(笑) いつもこうだったら楽勝なのに・・・とも思いますが・・・(笑)
車検から戻って食事をして、車検完了のCB1300SBの最終整備、チェック、最後に磨いて終了!!!

先日フロントキャリパーのセンター出し作業が完了したXJR1300のお引き取り、オーナー様、元気に乗って帰られました。 
そして夕方から、次の作業・・・途中のドゥカティ M900 ヒールガード製作は先日完了して、アルマイトに出しています。 アルマイトの出来上がりを待ちながら、本日はタイヤ交換、タイヤは ピレリー “ロッソコルサ” 続いて、リヤのブレーキホース、リヤのローターの交換、その他作業を終わらせているようです。 
 

2011年5月12日(木)
CB1300SB
車検準備中の、CB1300SBです

午前中からは、CB1300SBの車検準備、お昼過ぎには終わらせ、工場内車両入れ替え、次はバンディット1200です。こちらはオイル交換と、例の(笑)、今ちょっとクォーターで話題の “クロモリ製 アクスルシャフト” へ交換です。 さて、オーナーNさん、コーナーでの接地感、変化が楽しみですね!!!

バンディッド1200
オイルは、YACCO MVX1000 4T クロモリ製 アクスルシャフト装着

BMW R1200GS オイルは、こちらも YACCO MVX1000 4T リヤフェンダーが破損の、ZIです・・・  ありゃ!? こんなにきれいに? 取れてしまって・・・(笑)

夕方からは、昨日車検完了した、BMW1200GSのオイル交換を終わらせて、オーナー様へお渡し、カワサキ ZIと入れ替えです。 な・なーんと、このZI、ツーリング途中で、リヤフェンダーが破損、まぁ、これが旧車!?(笑) オーナーさんも、笑いながら、車両 + 破損した部品を持参、本日修理入庫です。 ん〜・・・今どきのバイクでは、なかなかないです・・・(笑)

昨日は、外回りの用事もいくつかありで・・・お休みを兼ねて、BMW R1200GSの車検で検査場へ・・・それがまた、社長のやることは???!!! このBMWがやけに重たいのは聞いて知っていましたが・・・それをトラックから降ろすときにバイクと一緒に転げ落ちそうなので? クォーターのトラックはパワーゲートではないので・・・(笑)・・・社長、検査場まで自走で行くと言う(クォーターでは、初の試みです)・・・しかも昨日は、台風のようなドシャ降りの雨の中(爆)  でも本人、ここまで雨が降ると、楽しいらしいですけれど・・・信じられない・・・その行動。 まぁ、そんな中、検査場に到着するころには雨も上がり、無事車検も終わり、別の用事で、他店を2店ほどまわり、すべて終わらせ、昨日の作業はすべて終了!!!  お疲れ様でございました・・・

いざ出発ーっ!!!(爆)
皆様、あまり知らない方も多いかもしれませんので・・・ちょっと車検風景をチラリ・・・(笑) さて、車検の流れをご覧ください・・・ ライトが×(笑)、 はい、もう一回、列に戻って並んで・・・と、3回目の挑戦で無事通過〜・・・
検査場へ、一番乗り〜・・・待機 ラインに乗せて、ブレーキなどのチェック これが厄介なヘッドライト検査、見えます?上の×表示が・・・検査員の指示を聞く社長です(爆)
2011年5月10日(火)
ドゥカティ M900
いつ見ても、ワンオフ製作って図画工作と同じ!? みたい・・・(笑)

本日午前中から、ドタバタと先日入庫した XJR1300のフロントキャリパーのセンター出し加工です。 社長、まだ連休疲れ? 連休ボケ??!!(笑)が抜けないようで・・・ 本調子になれないご様子!? いつもの動きには、まだまだなっておりません、が、のんびりとしてもいられず、午後からは、お待ちいただいている ドゥカティ M900の作業の開始。 まずは、 ヒールガード製作から始めたようです。
あ〜ぁ、それにしても今日の福岡、雨がヒドイ・・・ 連休が明けて、いきなり梅雨になったような気分です。 たまには雨も・・・と思ったりもしますが、こんなに降るとイヤーな感じ・・・

2011年5月9日(月)
バンディッド1200

先週末からの入庫車両です。 クォーター内は、連休前には結構スペースがあったと思っていたのですが・・・ さぁて社長、連休も明け、今週からはお仕事モードに心を切り替えて(笑)頑張りましょう!!! 

BMW1200GS CB1300SB XJR1300

土曜日は、オイル交換のご依頼+クロモリ製アクスルシャフトのご注文で、バンディッド1200です。 いつ見ても・・・よーくお手入れされているようで、“白ビカリ” しています。
昨日日曜日には、車検での入庫です、BMW1200GSと、同じく車検ご依頼で、こちらは、クォーターに初めてご来店いただきました、CB1300SBです。 ホンダ車が少ないクォーターとしては、すごくうれしいですね!!!
そして、もう一台、カスタム車のXJR1300は、フロントキャリパーのセンター出し加工依頼で入庫しています。 

2011年5月6日(金)
上記画像は、MV アグスタ F4にコアガードを取り付けました。 装着されているビッグラジエターに、ワンオフにてコアガードを製作、カラーはホワイトアルマイトです。 走行中の小石跳ねによるキズ、破損・・・ ラジエターの保護を考えると・・・やはりコアガードは装着した方が安心ですね!!! 
それにしてもさすが、アグスタです、このラジエターの形状に合わせてコアガードを製作するのも、他機種とは違い、そう簡単ではなかったようです・・・失敗した枚数はと???・・・(爆)

さて、クォーターのささやかな?(笑)3日間のゴールデンウィークも終わり、本日より作業開始です。 普段あまりお休みしないので、社長は3日もお休みすると・・・ リフレッシュというよりも、逆に身体の調子が悪くなるような!? (笑) 
今日は、午前中から、MV アグスタです。 残す作業は、“熱対策” 今日は、熱気を吸いだすために、後方にもう一つのファンを取り付ける作業&熱を集めるためのゴムシートの加工?のようです・・・。 社長の頭の中では、これで難題の熱対策も上手くいくはずと・・・(ほんとぉ???!!! 笑)、熱〜い空気が、カウル内から逃げてくれるはず??? なのですが、果たして結果は・・・ そんなに甘くない!!!??? まぁ、社長も覚悟はしているようですけれど・・・(笑) ん〜、次の手もあるのかなぁ???・・・

★本日の入荷

本日の入荷は、ペンスキー Rショック。 SRX400に装着します。 オーナー N君、これで、休憩している作業が進みますね、今しばらくお待ちください

2011年5月2日(月)
まずはO/Hが完了したXJR1300、様子見の試乗です

今日は、連休前の最後のお仕事、XJR1300の試乗セッティングです。 上手くいきそうで・・・毎度のこと、なかなか大変!?(笑) 予定では、すぐに終わるはず???でしたが、結局のところ、納得できるセッティングになるまではと・・・やっております。

BMW R1200GS


NAG製 内圧コントロールバルブ スポーツを装着

セッティング作業途中に、BMW R1200GS NAG製 内圧コントロールバルブの取り付けをしました。 こちらのお客様は、ナグさん(社長さん)からのご紹介で、ご来店されました。 無事に取り付け作業も終わり、また途中作業のXJR1300のセッティングへ・・・ これが終わらないと・・・明日からお休みできないかも???(汗・・・笑)

※明日3日〜5日まで、お休みいたします。

2011年4月30日(土)
本日メイン作業は・・・先日入庫のXJR1300のキャブレターのお掃除? O/Hをしています。 街中の雰囲気はすでにゴールデンウィークのようで、車も動きもいつもと違うような気がします。 そういう中でも、まだまだクォーターは、お休みモードにはなれません、なるべく連休にお楽しみいただけるようにと、作業を進めています。

  
今日は連休前ということもあり、オイル交換です。 まずはGSX-R1100から、オイルは、YACCO MVX1000 4T、そして夕方には、ZX-10R 2011モデル 初オイル交換でこちらもオイルは同じく、YACCCO MVX1000 4Tです。 お二人とも連休、気を付けて楽しんでくださいね!!!

SRXのマフラーの修理は、昨日無事に完了しているようです。 かなり大変だったようですが、なんとか修復でき、本日オーナーさんもご覧になり、満足いただきました、よかった!!!


2011年4月28日(木)
昨日の続きで、SRXのマフラー修理です。 ここまでバラバラになりました、さてこれからが問題・・・なかなかの難題のようですね!? よく見ると、溶接で接合されているので、確かにこれは大変そうです。 さて直るかなぁ??? 直るといいけれど・・・

そして、入荷はコレ、チタンピボット GSX-R1000(K5) 用です。 ただの棒で、寸法も同じモノだし(当たり前だけれど)、これまでチタンにしなくても!?(笑)と、つい言ってしまいそうですが(爆)、 まぁそれはそれで・・・ね(笑)

※ゴールデンウィークのお休みは、5月3・4・5日です。 5月1日(日)は、都合により営業は午後2時まで、2日(月)は平常通りです。 宜しくお願いいたします。

2011年4月27日(水)
車検から戻り、一応(笑)試乗へ・・・ なんだか似合っているような?? いないような??? ヘンな感じ・・・(笑)

本日も車検で検査場へ・・・ ハーレー スポーツスターの車検、無事に通過!!! 思いもよらない今日の出来事。 慣れないハーレーなので、きっと不都合があったりで、きっと今日一日では終わらないだろうと思っていただけに・・・聞いてビックリ!!!??? でした(爆)  私だけではなくて・・・社長本人も、半分あきらめ、覚悟して出て行ったので、私としては、勝率、ん〜、五分五分とまでもいかなかったのですが(爆)、あ〜よかった、これでとりあえず、このハーレーも作業は一旦お休みできます。

夜からは、連休前に終わらせないといけません、こちらの作業へ取り掛かりました。 SRXのマフラーの修理です。 
どうも聞くところによると、このマフラーはすごく希少品???らしい。 ヨシムラのマフラーだそうです。 SRXのオーナーさんたちの間では人気のマフラーで、オークションでは結構なお値段になるそうです。 オーナーさん、きっと大切にされているのでしょうね!!! 社長もキレイに修理しないといけません!!!(笑)
2011年4月26日(火)
カラーリングが完成、少しは社長も憧れる映画 “イージーライダー” ビリー号に近づけたでしょうか?・・・

昨夜、サイドワンダーズさんから出来てきました、ハーレーのフロント&リヤフェンダーです。 これまたスゴイことに・・・タンク同様、ここまでキラキラとメタリックを入れていただき(笑) 輝きすぎ〜、美しすぎ〜・・・タンクもさながら、ここまでくると、乗らずに飾ったほうがよくない??? と言いたくなります。 画像ではそこまでわかりませんけれど・・・超派手派手豪華塗装となりました(笑) 塗装カスタムメインで、このハーレー、もう十分のように思えます・・・ もうマフラーはこのままでよくない???!!!(笑) って、まぁそういうわけにはいかないか・・・(笑) と、このあとは、まずは車検が切れているため、このハーレー只今車検整備中です。

今日は作業途中 MVアグスタ F4 タンブリーニのオーナー様がお久しぶりにご来店。 社長が気になっていた ワンオフステップのポジションにもご満足いただきました。 ミラーのブラケットはまだ取り付けてなかったので、一応部品をご確認いただき、装着イメージを見ていただきました。 こちらにもOKをいただき、社長も、ホッ!!! と、ひと安心の様子でした(笑)  あとは熱対策の効果に期待するだけですけれど・・・ 成功を願っておりま〜す!!! 

2011年4月25日(月)
クラブマン
シートの修理、リベット修理完了したクラブマンです

今日は午前中からバタバタと車検準備です、車両はGSX-R1000(K5)、午後から検査場へ・・・ いつもよりもちょっと時間がかかったような? もちろん連休前で検査を受ける車両も多かったそうですが・・・聞くと、なんと社長、ボケを!!!??? このGSX-R1000(K5)、ヘッドライトのレンズカバーを、オシャレに薄〜いブルーに塗装しているのですが・・・社長、忘れて?か、そのまま検査を受けてしまって、ライトの明るさ不足・・・途中で気が付いたらしく、調整してその後は問題なくクリア。 実は私、社長が出かけるときに、そのブルーのライトカバーを見て、へぇ〜あれはあのままで大丈夫なんだぁ!? と、気になって送り出したのですけれど・・・まさかそんなことになるとはね!? 社長に助言しておくべきでした!!!???(爆)

夕方からは、この春、関東からお引越されて来られたお客様、クラブマンの修理をしています。

そして夕方、キャブレターの不調でご来店、XJR1300は、急遽お預かりとなりました。

コチラの画像は、MV アグスタ タンブリーニの熱対策、スペシャルグッズ!?(笑)の製作途中、断熱ゴムシートは4枚目でやっと完成したようです。 パイプは、断熱ゴムシートで溜めた熱を吸い出すパイプです、ゴミを吸い込まないようにと、ネットを装着しているそうですが・・・ しかし聞いても、これでは私にはわかりません・・・(笑) 



※オマケ
昨日届いた雑誌  “ロードライダー 6月号 油冷U” 何気なく見ていたら、嬉しい車両がありました。 社長が・・・『いや〜??? 自分が作ったマフラーの作りと同じやねぇ・・・あれ???、もしかして!!!???』 と、じっーと記事を見ながら、『あーっ、あの時の車両やね!!!』 と・・・。 私は訳がわからず???、はぁ???と・・・(笑) いや〜、よーく見るとオーナーのお名前が・・・ あっ、あの時の・・・と、やっと納得。 昨年、徳島のお客様から、ワンオフマフラーの製作依頼で送られてきたGSX-R1100です。 うわー、ちゃんとクォーター製 ワンオフマフラーって、しっかり名前を記載していただいていました。  嬉しいですね、こんな形で製作したマフラーとのご対面・・・ オーナー様、バイクガレージ ワイズ様、ありがとうございます。

2011年4月22日(金)
 カワサキ ZX-10R 2011モデル

最新型 ZX-10R 2011モデルが入庫です。 このバイクは、これからスリップオンマフラー製作・フェンダーレス製作&マグホイール交換となります。 今どきのバイクのスリップオンマフラー製作は、予想通り大変そうですけど・・・どうなることでしょう??? 作業状況は、開始後、常時ご紹介していきたいと思いますの、そちらもお楽しみに・・・。

SRX400の車検を先に済ませておこうと準備を終わらせ、今日もまた微妙〜なお天気の中、検査場へと出て行きました。 予報は雨だったのに・・・無事に雨にも遭わず・・・(笑)終了。 ほんとうに運が良い社長でございます(笑)。


昨年クォーターでワンオフ製作した、W650マフラー
 
今回はステーの製作、簡単そうに思えたのですが・・・やはりそう甘くはなく(笑)、意外に苦労したようです

※今日の入荷パーツ
ウイリー製 スイングアームです。 GSX1100Sカタナに取り付けます。 いつもながら、とっても綺麗に仕上げてあります。 これを手で作ってあるのは、やはりスゴイです・・・。
このスイングアーム待ちで、作業を休憩していたGSX1100Sカタナでしたが、
お待たせいたしました、作業再開です。
2011年4月21日(木)
オイル交換

昨日は、オイル交換2件、XJR1300とXR100モタード。 オイルはどちらも、YACCO MVX1000 4Tです。 そういえば今年から、このYACCO MXV1000 4Tのパッケージが変わりました、2 リットル ボトルだったのが、半分の1リットル ボトルになり、小振りで可愛くなりました(笑) これからもヨロシク!!!

今日は、SRX400の作業をメインにしております、主な作業はリヤブレーキ廻りの加工です。 

前後マグホイールに交換完了、もちろんタイヤも新品です
作っていた部品は、オシャレな棒のようなモノ!? トルクロッド
上の方です、下はノーマル
キレイに磨いて取り付けたらこのようになりました
バフ仕上げです


★中古車情報 
 SUZUKI スカイウェーブ 250cc 
   
只今、価格設定中です。 気になる方・・・要チェックです!!! (お問い合わせください)
  
 ※
下記詳細は後日
   年式:
   距離:
   程度:極上車
2011年4月19日(火)
アグスタ F4 熱対策・・・その1.
なんと本当に、ファンを付けちゃています

途中経過のアグスタ F4 タンブリーニです。 いつのまにか??? こんな狭ーいスペースにファンが付いていました。 ビックリ!!! 取り付けようとしていたのは、知っていましたが・・・本当にココに付けるとは・・・思いもよらず、です。 ものすごーく狭いのですよ、ここにステーを作って・・・ はぁ?と、よーく覗くと、ひぇーっ!!! 何ですかこのクリアランス!? これはまたまた、よくここまで・・・(笑)。 しかし、このファンが上手い具合にカウル内にこもった熱をニュートラルのときに吹き出してくれると、それはスゴイけれど・・・さて結果は??? これから、このファンを始動させるためのスイッチ加工のようです。 
 
そしてコレ、あーぁっ(笑) 失敗??? とまでは言いませんが、先に作りかけていた部品、ここまで作っていますが、仕様変更のため、“ボツ” となりました〜・・・(笑)。 空気をもう少し沢山吸い込めるように、少し吸い込み口を大きく変更するみたいです・・・。 はてはて???

本日、ヨシムラ限定車 “零-50” 無事に車検完了しました。 今日の天気予報は、ちょっと微妙でしたが、雨が降りそうで降らなかった・・・(笑) 雨ならば、今日の車検、検査場行きは、キャンセルする予定でいましたが、毎度本当に運が良い社長ですよね、雨にも遭わず・・・。 そして夕方、晴れ間もでてきたので、無事に納車まで終わりました。

夕方からの作業は、入荷したSRX400のマグホイールの組み上げ作業です。 普通〜に簡単そうな作業に見えるのですが、ホイールはマグホイール、扱いには十分気を使うはずですが??? と、社長いわく・・・『どれもこれも、扱いにはそれぞれ気を使うので、どれも全〜部同じ・・・気は休まらん!!!』 だそうです・・・ですね、失礼しました(笑)

※お知らせ
5月22日(日) サーキット走行会 

 
FUN TRACK DAY 2011 HSR九州にて開催です。 今回は、クォーターも、参加されるお客様と一緒に参加いたしますので、ぜひ皆様お越しくださいませ。
今回は、“スポーツ・ツーリング” クラスも新設されるようです。
尚、各クラス、台数制限があるようですので、参加ご希望の方は、お早めにお申し出ください。
(詳しくは、お問い合わせください)

2011年4月18日(月)
★ヨシムラ限定 零-50

土曜日には、GSX1100S油冷カタナ、お引き取りでした。 Bさま、
いつも遠くからありがとうございます。 ゴールデンウィークも近くなりましたが、どうぞ気を付けて楽しんでください。 今後ともまた宜しくお願いいたします・・・。
そして、今日の入庫は、久しぶりの、ヨシムラ限定車 “零-50” 今回は車検です。 相変わらず、なんともいえない迫力・・・ いつ見ても、美しい威圧感!?です(笑) 今日は、整備を中心にやっています。

本日入荷パーツは、ビトーR&D マグホイールが到着しました、SRX400に付きます。 オーナー様、午前中に早速見に来られて、超〜ご満足!!! ニコニコです。
そして今日は予定通り、もう一台入庫、昨年ワンオフマフラーを製作した、W650です、今回は、マフラーのステー製作依頼です。
2011年4月16日(土)
しばらく吊られて、ショールームでお休みしていたSRX400、先ほどフロントのフォークは取り付けられましたが、移動した工場でも、またこの状態が続いていました・・・ 

アグスタ F4の作業は、本日一旦お休みです。 今日は、パーツが揃い始めた SRX400の作業に取り掛かりました。 まずはFフォークO/H、メッキ加工が完了しているインナーチューブも組み上げてフォークを車体に取り付け、動かせる状態になりました。 その後このSRX400を工場へ移動して、次の作業、またフロントを吊られ、ステムベアリング等の交換です。  ここまで作業は順調に進んでいるようです。 あとは、大物?のパーツ、ビトーR&Dさんからのマグホイールと、スクーデリア オクムラさんからのペンスキー Rショックを待ちます。 あっ、忘れていました、ペンスキーのRショックを取り付けるために・・・ またこれが普通〜に付ければいいものを、オーナーのワガママ(笑)で、リザーバータンク取付け位置に拘ります、そのために、バッテリーケース製作をしないといけないそうです。 ご苦労様でーす!!!(爆)
それにしても、オーナー N君、今回頑張るねぇ〜・・・ この際!?(笑)、今までやりたかった、大掛かりなメンテナンス&カスタムですよね。 ぎぇっ??? よくよく考えると・・・車体の金額をはるかに超えていると思うのですが・・・ いいのかしら!!!???(笑)。 でも皆さん同じですね、きっと手放さず、これからもずっーと大切に所有されていくのでしょうね。

さて、作業は続いていますが、SRX400 昨年エンジンO/Hを終え、今回の足廻りで、さらに楽しく走れるでしょうね!!! エンジンでパワーアップして、足廻りで車体をコントロールできて・・・ 排気量が400ccなので、大型車とは違う軽快さが味わえて、シャキシャキ走る楽しいバイクかもしれませんね・・・ オーナーさん、ワクワクしていることでしょう!!! お楽しみに〜

2011年4月15日(金)
本日画像なし・・・

GSX1100S油冷カタナの車検は無事に終了したようです。 検査場から戻り、一息して、今日もまたアグスタの作業へ・・・ 乗り易さを求め、着々と変化しているようです。 作業は色々と細かい加工などなど含めetc・・・今日も黙々と作業中、どのような乗り心地になっていくのか楽しみです。 明日に続く・・・

2011年4月14日(木)
★MV アグスタ F4 タンブリーニ ワンオフステップ完成
※ブレーキペダルの高さ位置は、ペダルを固定するボール位置(右端の画像)とマスター側ピロボールで調整が可能となります

MVアグスタ、ワンオフステップが無事完成しました。 ノーマルと同じような色に仕上げていています。車体に装着するブラケット、ペダル類はシャンパンゴールド、その他のステップバーなどの小物はシルバーに・・・。 今回シャンパンゴールドの塗装は、テクニカル ファクトリー ランナーさんにお願いしました “RXコート” というらしいです。 それぞれのパーツを組み上げ、車体に取り付けました。 シャンパンゴールドのワンオフステップ、とってもキレイで、これは今まで作ったステップとはちょっと違うイメージ・・・です。 まるで市販品のような!? これまた、とても社長が作ったとは思えません!!! しかも手で!?(笑) さてあとは、オーナー様のポジションにピッタリ合うといいのですが・・・ ちなみに今回の、このアグスタのステップは、ノーマルよりも、25oバックで10oダウン、社長いわく 『こんなサイズ、ありえん!!!』 と・・・ん〜、なんともミリ単位での調整!? ステップってシビアですねぇ〜・・・
そして、このアグスタの冷却効果のための途中作業は・・・なんだかたくさん材料を仕入れているようです・・・どうなることやら!!!???です。(笑)

いつもながら、ピカピカのGSX1100S 油冷カタナです、夕方から車検整備をしております。 車体全体の整備、調整、オイル&フィルター交換です、オイルはマイスターです 
2011年4月12日(火)
コレ何??? PART2
これらが組み合わさって、威力が発揮出来ますように・・・と、願っておりますが・・・

午後からは、アグスタ F4 熱さ対策の作業をしているようです。 構想??? 皆さん、台所の換気扇を想像してください、まぁそれに似たような??? モノ(爆)。 って、私、作業自体をこんな簡単な説明で終わらせていいものか??? という疑問もありますが、それ以上は説明不可でございますので、ゴメンナサイ!!!(笑)。 やっている社長は、こんな説明されて・・・ビックリかもしれませんけど(笑)。 換気用ファンを用意したり、熱気を通すダクトを作ったり・・・とにかく、カウル内にこもった、熱〜い空気を外側に誘導するような仕組みを考えているようです・・・が、もちろんそんな部品もないし、取り付けるスペースもなく、昨日から作業より考える時間のほうが多いかもしれません・・・(笑) とにかく、やってみないとわかりませ〜ん!!! いや〜・・・でも、これ上手く成功すれば、面白いですよねぇ、むあぁ〜とした、あの熱〜い空気が、換気扇のようなファンに誘われて!?(笑) ヒュイーッと、出て行ってくれたら・・・ ん〜でも心配、ファンの廻り具合、どの程度吸い込む力が出るのか・・・少しは快適になるでしょうか? そうなったらスゴイけど・・・。


本日は、午前中ドゥカティ 999のマフラーの修理です。  このマフラーは、以前クォーターで製作した、ワンオフ チタンフルエキ、当時のワークスマシンのデザイン風で製作したものです。 久しぶりに見ても・・・やっぱり、めちゃカッコイイ!!! これもまた社長が作ったとは・・・思えない!!!???(笑)。

<お知らせ>
明日、4月13日(水)は、タイヤメーカーの試走会に参加のため、お休みいたします。
 社長には、皆様にしっかりと、新商品の説明ができるよう、お勉強をしてきてもらいますので・・・(笑)

2011年4月11日(月)
本日のメイン作業は・・・
コレ何???
削り出して作った、MV アグスタ F4 タンブリーニのミラー延長ブラケットです。 構想としては、なるべくカウルとの一体感を崩さないようにと・・・それが一番です。 ウインカーの配線もちゃんとブラケット内部を通れるように中を抜いています。 カウルに負担が掛からないようにと、なるべく軽く、それでもボルトがあったりと、削ることができないところもあり、で悩みながら・・・できる限り削って軽くしているようです。 これだけ見ると、これがどういうように取り付けられるのか??? どんなミラーになるのか??? ん〜、一体全体・・・と、クイズのようですが(笑)
このあと、このブラケットは、カウルと同色のカラーリングをします。 ミラーブラケットではなくて、カウル本体に見えるように・・・(見えるかなぁ?・・・見えますように・・・) さて、付いたらどこまでノーマルっぽく、さり気なく仕上がるのでしょう・・・か?
 

先日からの製作、ミラーのブラケット??? これだけ見ると何コレは???・・・ 社長も、いろいろと考えた末の・・・品。 しかしまた、この小さなモノを作るのに大変な作業だったそうな!!!??? でしょうね、見て呆れますけど(笑) スゴイ凝り具合、本来は、このようなパーツは、マシニングのお仕事だと思うのですが・・・クォーターには、そんなりっぱな工作機械はありません!!! 手で作るしかないのです。 しかしここまでくると、もうなんでも手で作れそうな気分になってきます。(作るのは社長ですけれどね・・・笑)

土曜日は、車検完了の、ZX-9Rのお引き取り、そして昨日は、車検&セッティング等の、CBR1000RRを、オーナーのもとへお届け、いつものフェリーに乗せるために博多港へ持ち込みでした。 長崎県対馬で待つオーナーさんのもとへ・・・
そして今日は、そのCBR1000RRのオーナーさんから、嬉しいコメントです。 サスペンションのセッティングが良くなったと、とても喜んでいただけました。 NAG製の内圧コントロールバルブ&ブローオフバルブも取り付けたので、乗り易さはダブル効果だったようです。 
 U様、遠方からありがとうございした、今後とも宜しくお願いいたします。 尚、そちらでは、高速道路のように気持ち良い道がありそうですが!?(爆) どうかくれぐれも安全運転で楽しんでくださいね!!!


昨日の入庫は、GSX1100S 油冷カタナ、今回は車検メインです。 この油冷カタナ、ほぼ完成形だと思っていましたが、なんとオーナー様は、この先まだまだ進化させたいようです・・・

こちらは、SRX400のフロントフォークのインナーチューブです。 メッキ加工が完了して先週末に入荷しました。 ピッカピッカにとっても綺麗になってきました、N君、ご心配なく!!!

<オマケにもう一つ・・・メールのご紹介>

ミニのレースをしている、NSF100のライダー タツ君 パパからです。 練習からレースの結果まで、いつも細かく報告をしてくれます。 今年は社長も初戦を応援にいき、いろいろアドバイス!? タツ君に、宿題とかなんとか言って、ライディングを教えていたけれど、実のところ私は、ちょっと心配していました、大きなお世話ではないかと・・・(爆) それが、このようなメールをいただくと、えっ、本当に社長が役に立っている???!!! そんな・・・と、横目で社長を見ながら疑いたくなります・・・(笑)。 社長もボソッと言っていましたが、誰にでも同じようなアドバイスはしてきたそうですので、結果をしっかり出せたのは、それはやっぱり本人の力と、そして支えている、お父様・・・かな。
ということで、全文はご紹介できませんが、社長のちゃんとした意外な面?(笑)もあるようなので、メールの中をちょっとだけご紹介です

久々の本コース、先日社長に教わり耐久時APEで速くなったシケイン やはりNSFでも速く走れるようになってました。 あの入り口は誰よりも速くなりましたよ!だから出口でも遅れなくなりました! 不得意からまさに追いつけるコーナーになりました! 教える人でこれだけ変わる、また是非とも見に来てアドバイスお願いします、さあ次は鈴鹿です、がんばります(^o^) /

いつもコメントありがとうございます! 鈴鹿楽しみですね、頑張ってください、応援してまーす!!!
2011年4月8日(金)
マスター交換&手元スイッチ加工・・・
別の車種のスイッチアッシー部品と交換、上がウインカーのスイッチ、下にホーンスイッチ、普通になりました。 ハーネス類もちゃんと繋いでバッチリです

作業も一息か??? と思いきや・・・今日からはまた、MVアグスタ F4 タンブリーニに戻っております。 Fフォーク、マグホイール、Rショック等の交換〜マスターの交換、ワンオフステップ製作と続き、これで終わりと思っていたのは私だけでした・・・(笑) 社長の作業としては、なーんと、ここからが本番!!!??? えっ・・・そうでしたぁ、ありましたねぇ、残していた大掛かりな作業も含め・・・諸々(笑)。 そうです、アグスタ F4 タンブリーニ 冷却作戦!?とでも言いましょうか、熱対策です・・・。 それにまだまだあるようです、ミラーがとっても見難く、これはこのアグスタだけではなくて、以前加工したヨシムラ 限定車 零-50もそうでしたが、ドゥカティにも多い悩みのようです。 これらのバイクは、シルエットがすご〜くカッコイイ!!! たぶんスタイル重視???(笑) でも走行中に、ちらりと後方確認をしようとすると、肩をちょっとずらさないと、よく見えないそうです。 そのちょっとした動作に気を使うらしいです。 なーるほど、なんとなくわかります。 後ろから、白バイさんが追ってきたら気が付くのが一瞬遅れる!?・・・ あれ、それはいけないっ!!! 切符が・・・目に浮かぶ・・・ なーんて!!!(笑) でもこの作業、超大変!!!、 なにせ、ミラーがカウルと一体型、おまけに、ミラーにウインカーまでセットしてあります。 ミラー単体でウインカーがなければ少しは楽ですが・・・なるべくデザインを崩さず、これを使いながらやるのは、超難関!!! 別のミラーを加工して付けて、ウインカーを別のところに付ければ、作業としては少しは簡単なのでしょうけれど・・・そうはいかず(汗・・・笑・・・)
まぁそんなこんなで、今日はまずコレ、これも面白い加工です。 上の画像の説明となります。 社長に言われて、はぁそうかも??? と、納得です。 それは、このアグスタ、手元の左右ウインカーのスイッチと、ホーンのスイッチの作動ボタンが、上下逆??? いつもの通りに、考えずにウインカーを戻そうと、ボタンと押すと・・・ ぎぇっ、ホーンが鳴ることに・・・ これ結構気になる・・・。 ほんのちょっとしたことなので、こんなの別に気にならないけど・・・っと、言われる方も多いかもしれませんが、その些細なことを気にしながらのツーリングが、ストレスだと感じられるオーナーさんも結構いらっしゃると思います。 そんな些細なことさえも、な〜んにも気に留めることなく楽しめるならば・・・それは最高ーっ!!!
 かもしれません・・・ 社長、ファイトー、頑張れーっ!!!(爆) 

2011年4月7日(木)
まずはセッティング前の試乗
★CBR1000RRにも取り付けました
NAG製 内圧コントロールバルブ装着 NAG製 ブローオフバルブ装着

CBR1000RRと、ZX−9Rは、昨日車検も無事に終わり、今日は最終整備まで完了。 
今日は、午後から最後の作業となる、CBR1000RRのサスペンション試乗セッティングをしました。 一度試走から戻り、セッティングをして・・・出るときには、背中にセッティング用七つ道具? を用意、そしていつものコース???へ・・・。 しばらく戻りませんので、ちょっと私は休憩!? えっ!? いつも休憩してるって??? まぁそうですけれど・・・(笑)
今回サスペンションセッティングをしたCBR1000RRは、サスペンションは、ほぼノーマルのようです。 オーナーさんは、もう少し乗り易くならないものかと・・・セッティングの依頼です。 社長、試走したときの感想は、たしかにこのままじゃ、ちょっと乗り難いかもねぇ・・・ということで、車両を工場に入れて前後調整後、いざ試乗セッティング。 調整も良い感じにできたようで、これで本来のCBR1000RRのポテンシャルを、更に楽しめそうです。
 せっかくのスポーツバイクですし、やっぱりそのポテンシャルを最大限に活かして楽しみたいものですよね!!! お楽しみに・・・
スポーツバイクでいろいろとお悩みの方は、ぜひバイクのドッグ入りは如何??? クォーターには、た〜くさんの処方薬があるかも!!!???(笑)って、それって、社長の腕? 頭? はたまた経験??? (爆)  いやいやまたおかしなことを言ってしましまいました・・・失礼・・・処方薬が必要なのは、私???(爆)

夕方からは、久しぶりにマフラーの修理を二つ。 サイレンサーの修理と、モトクロスバイクのチャンバー修理。 

     

ヒビがひどくなったなってしまった状態、ちょっと大変そうな作業のようです。 さすがの社長も手を焼いているようですけれど・・・なんとか修復できたようです

     

下のチャンバーは、内側の部分が破損、ビビッーと、溶接しています
これで排気漏れ修理OKです

2011年4月5日(火)
CBR1000RRのあと、上の車両のZX−9R 車検準備へ・・・

お天気も良く、今日は、完成している GS1200SSのお引き取りでした。 春になり、着々とバイクが元気に出て行きます。 気を付けて乗ってくださいね。
そして今日は、CBR1000RRとZX−9Rの車検整備の続きをしています。 昨日今日と、花粉症もひどく、社長 ちょっとバテ気味!? 動きが鈍い・・・ような!!!??? 気分転換に、癒し犬である、セナ姫と遊んだり・・・(笑)

今日は、XR100モタード オーナー Tさん、な、なんと、日曜日に、熊本 大観峰までツーリングに行って来ました!!!・・・と、報告にご来店。 社長も私もビックリ、“えーっ、マジですかぁ〜 はぁ、福岡から・・・”と、驚きやら、呆れるやら(笑)、でもその反面、そこまで楽しくなったのは、社長にとっては嬉しいことなのです。 オーナーいわく、『面白くて、ぜーんぜーん疲れなくて!!! 車の隙間を、ヒュイヒュイッと抜けて・・・』 と、とっても楽しそうです。 それもそう、XR100にあそこまでカスタムすれば、楽しくないと・・・これは社長の信頼にも響きますからね!?(爆) ということで、今回の、『XR100モタード 超贅沢カスタム計画』 は、大成功!!!  Tさん次は・・・ 所有のドゥカティ 916SPS、こちらのバイク、しばらくサーキットも走ってないし、車検も切れている状態。 このままでは、このバイクがしのびないということで・・・ レストア???(笑) 作業を開始するということに決定、速攻本日入庫しました。 下の画像が、レストアされる(笑) ドゥカティ 916SPSです。 これまた社長にとっては大変な作業になりそうですが、 私のネタ的には楽しくなりそうです(笑)
2011年4月4日(月)
本日、MV アグスタ F4 タンブリーニ ワンオフステップ 完成

苦労していた、右側ペダル部分


悩みに悩んで、苦労した箇所(パーツ)らしいです。 まぁ〜目を凝らして見ると、確かに細部まで細か〜く削ってあります。社長が作ったとは思えません!!!??? けど・・・(笑) しかも手でなんて・・・ 
このあとステップのパーツはアルマイトに出します
さてパーツをすべて取り外したら、どれだけの数になるのでしょう?

本日夕方、やっと社長の顔に・・・安堵の光が・・・(爆) 難航に難航を重ねていた、MVアグスタ F4 タンブリーニのワンオフ ステップがやっと、できたようで・・・ 只今、ちょっと気が抜け状態???(笑) 手間取っていたブレーキペダルを見ると・・・さすがに、誰も作らんわ!? みたいな(笑) ややこしさです。 本来は、アフターパーツででているステップが、違和感なくマシンを自分の手足のように操れることが理想なのでしょうけれど・・・ バイクが好き、そして走ることが大好きなオーナーさんたちは、そこのちょっとした些細なところにも、微妙〜に悩むところのよう・・・ そんな気持ちが社長にもわかるようで、ステップの製作は大変だとわかってはいても・・・なぜか社長自らが、ステップには妙に拘る!?というのか、うるさいのですよねぇ・・・ そこは、やはりイメージがあるのでしょうか・・・(今は言われないと想像もつきませんが・・・その昔、全日本に参戦していたなんて、全く感じませんけれどね・・・爆) おっとー、殴られそうです!!!(笑)

昨日は、完成していたXJR1300のお引き取りでした。 アルミタンクに交換した効果はどうだったでしょうか??? アルミタンク交換後には、毎回重量測定をしていますが、数字だけを見比べると・・・重量差は、さほどないようにも思うのですが、アルミタンクに交換されたオーナーさんたちからは、皆さん同じような答えが返ってきます、バイクに跨った時〜走行時には、アルミタンクに交換して変化した重量が2〜3s減でも、車体上部の重量がそれだけ軽くなると、何をするにも楽!!! その効果はスゴイそうです。 ただし、すぐにそれに慣れてしまうそうで・・・それが当たり前になるそうですけど(笑) あ〜慣れって怖〜いと思うのであります(爆) 
皆さん、バイクシーズン到来ですが、どうぞ安全運転で楽しんでください!!!

暗くなるころから、やっと一般作業です、CBR1000RRの車検整備をはじめました
2011年4月2日(土)
社長的には・・・位置・角度ともに、跨った感じは、 “ピタッ” とくるそうですその “ピタッ” って、どんな感じ???!!!
左側はほぼできたようですが、これから製作する右側ペダルが難題、今までとはまるで方式が違うらしいですが・・・

相変わらず作業は同じく、ワンオフステップ製作です。 さぁーて・・・ここまでの力作とは!!!??? ん〜っ・・・でもねぇ、どーうしても、ステップだけは出来ている部品を見ても、派手さがない分、ワンオフで作るマフラーみたいに、“うわぁ、できたぁ〜!!!” みたいなリアクションにはならず、“おぉ〜、出来たねぇ・・・” みたいな!? ちょっと地味な・・・??? リアクションになってしまう私なのです。 あれっ、でも地味目になるのは私だけ???(爆) クォーターに遊びに来られたお客様たちは、『あ〜コレですね、製作中のステップ・・・』 と、削った部品を見て、“ひぇ〜” とか、“うわっ、スゲェ〜・・・” などと声をあげておられますが・・・(笑)
作業をしている社長にとっては、マフラーもステップも、作るという充実感!? いやいや??? 面倒くさい(爆)という感情は たぶん同じくらいでなのでしょうね・・・だって顔に出てるし・・・(笑)
 

2011年4月1日(金)
★入庫車のご紹介
先週末入庫の、ドゥカティM900です。 少し前に納車した車両、今回はタイヤ交換を含む作業及び、リヤブレーキホース交換等の依頼 本日入荷、カワサキ ZX-9Rです。 こちらは久々のお目見え、今回は車検メインの作業依頼

作業は、昨日の続き、MV アグスタ F4のステップ製作です。 朝からずっーと、機械が動く音しかしません・・・ 今日の製作モノは、ペダルのようです。 作業は進んでいるのやら? そうでないのやら?? わかりませんが、完成までじっと見守るしかありません(笑) かなり難しそう〜な気配・・・