QUARTER 日記

ホームへ戻る

事務担当私こと、フィリ子からみたお店での社長の一日を少しずつお伝えしようと思います。 
こんなページを作られては、きっと仕事サボれないでしょうね!?・・・

事務担当のフィリ子より

私が見た社長の今日・・・
No.7
    
2012年7月31日(火)
ワンオフ サイレンサー製作
サイレンサーの製作

二つの小さいパーツは、サイレンサーエンド部分に使うようです
社長、ノーマルサイレンサーを魚に例えて “エイ” みたいだと言っていたので、悩んでいる社長に助言を・・・では “ヒラメでも!!!???” と言った私です(爆)

BMW HP2 スポーツのマフラー製作・・・サイレンサーの形、か・な・り悩んでおります。 なかなか、これっ!!! と納得できる形状が決まらず、作業は進んでいるのやら? いないのやら???(笑) とにかくずーっと、形成しては車体に合わせてバランス確認、デザインを少しづつ修正しながらの作業、今日はその繰り返しばかり・・・。
さて今日は、“ピタッ” と、そして “おぅ〜っ!!!” といえる作品できるかな???


※明日8月1日(水)は、お休みさせていただきます。

2012年7月30日(月)

ヨシムラ X-1
 
kawasaki ZZR1100

昨日は車検入庫で、ZZR1100、そして久しぶりにやって来ました、ヨシムラ X-1です、こちらも車検での入庫。 いつものフェリーに乗って・・・長崎県対馬から到着、社長が博多港までお迎えに行きした。 T君、無事にクォーターへ到着しています、バイクに乗っていた?!(笑)“お煎餅” も、壊れることなく無事に(笑)到着・・・昨日から早速おやつに頂いています。 いつもお気遣い、ありがとうございます!!! 

そして昨日、こちらの車両もお久しぶりでした、GSX1400、オイル(マイスター)&フィルター交換でご来店。 次のカスタム予定、足廻りを楽しみにお仕事頑張ってされているそうです。 そう聞くと、こちらも嬉しくなります、お待ちいたしております!!!

型紙形成、まだまだかかりそうな気配です 

社長の今日の作業は、昨日から頭を抱えながら(笑)やっているようです・・・BMW HP2 スポーツのサイレンサー製作。 昨日は考えもまとまらなかったようです。 ん〜っ・・・工場には厚紙が散乱状態・・・社長は店内ウロウロしながら思案中・・・しばらくして、おおまかな形状は固まったのか動き出しました(笑) 形状さえ理解していない私には、大変そうだとは思いますが、どくれくらい大変なのかはお答えできません・・・(笑) ただしっかり決めて作りださないと、何度も作り変えるわけにはいかないものなので、かなり慎重に型を作っているようです。

2012年7月28日(土)

車検等その他完了のGSX-R1000(K6)、お引き取りに来ていただきました。 次の目標は、気になっている “ドンつき” の症状など、少しづつ改良していきたいと・・・。 もっともっと楽しく、そして安全に走れるよう、クォーターとしても更に頑張ります!!!

 

今日の作業は、予約をいただいていた ハスクバーナーのオイル&フィルター交換、オイルは久しぶりに “マイスター“ です。 その後は、先日スクーデリア オクムラさんより届いた、FZS1000のFフォーク&Rショックの取付け作業、そしてコチラの車両もオイル交換、同じく “マイスター” に・・・あとは後日サスペンションのセッティングをします。 
オーナー K君、早速今日は、走行会の申し込みもされました。 現在作業のFZS1000で走行される予定なので、今回のFフォークのMEチューニングとRサスのO/H、さらにサスペンションのセッティング後になるので、サーキットがさらに楽しみになりますね。
 (※★RIDING SPORTS マイペースサーキット走行会★ は、締切が早目ですので、オートポリスでの走行をご希望の方はお早めに・・・)

BMW HP2 スポーツのワンオフマフラー、昨日は集合までできています。 さてこのあと大変なのはサイレンサーですが、どんな形になるのでしょうね・・・ノーマルのサイレンサーを見るとビックリですが・・・これを参考にできるのかなぁ???(笑)  今日は夕方、BMW HP2 スポーツのオーナー様、昨日曲げたエキパイを見に来られました。 ワンオフでマフラーを作っていると・・・途中やはり(笑)それに合わせて、また色々なカスタム欲が!!!??? ブレーキ? ホイール?? やりたいことが・・・ありすぎです(爆) でも仕方ない、皆さん同じで、マフラーをワンオフすると、何故か他もやりたくなるみたいなのです(笑) でも話が盛り上がって楽しくていいですよね・・・そういうバイクの楽しみも大切だと思います。 そしてその後は、オーナー様にワンオフステップの製作等が完了している “ベネリー” の最終チェックをお願いしました。 ギアがニュートラルに入り難かったところを改良したので、試乗、確認していただきOK!!! でした。 これにてベネリーは終了のようです。 
さて、ドゥカティ ムルチストラーダは、ナビが不調らしく入庫、ついでに前後スプロケット&チェーン交換、オイル交換のご依頼で本日お預かりです。

 
入庫したドゥカティ ムルチストラーダの写真を撮ろうとしたら・・・すでに工場へ収容されていました。 さてクイズです・・・ムルチはどれでょう???!!!(笑) 

Ninja1000
作業途中のNinja1000は、スクーデリア オクムラさんから届いた ペンスキーRショック取り付け作業です。 バッチリ付きました!!! 

   
2012年7月27日(金)
手曲げ・・・
こうして見ると、単純な2本のエキパイにしか見えませんが・・・実物はエンジンからのスタート〜エンジン下側までの曲がり具合も絶妙、迫力です 

さてさて本日は手曲げ・・・久しぶりの手曲げなので緊張しているのか??? と、そういうわけではなさそうです(笑) 製作車両である BMW HP2 スポーツ、この車両のクリアランス・曲げの角度バランスの難しさ、そして今日初めて社長から聞いたのですが、なんと、チタンの手曲げの際に付く “焼き色” の加減まで考えているそうな!!!??? というのも、今回手曲げとして使用しているエキパイは50.8Φと太いので、他のΦ数同様、気も使いますが、“力” を使うそうです。 チタンパイプの手曲げをするときは、ちょっとしたバーナーの炙り加減と曲げる力加減でパイプの裏側が微妙なシワのようなものができたりもするので、それだけでも大変そうなのに・・・なんとなんとエキパイの表面に付く色具合まで調整する? いや、調整したいらしいのです。(ほーっ??? そこまで拘るか!!! って感じですけど・・・笑) バーナーでの火力のあて具合まで気にしているとは初耳でした。 聞くところによりますと(笑)、火力に頼らず力で曲げたりもしているらしい・・・ どうりで今日の社長、シャツが汗だらけでございます、そのせいなのですね・・・(笑)
手曲げとは、頭と身体と使う作業のようでございます、社長〜、これやってるとボケないかもしれません!!!(爆)
そんなこんなで、本日の社長、納得のいく “曲げ” がなかなかできないようでしたが・・・(笑) あ〜ぁ、チタンパイプ 何本使ったのでしょうーか???(笑)
そうこうしてなんとかチタンパイプ、手曲げOK!!! (上の画像)となり、車体に装着してみました。 やっぱりエキパイ、太いですねぇ〜・・・これはまた目立つわ〜・・・これじゃ社長も手は抜けません(笑)


Ninja1000 ペンスキー ワンオフ リヤショック

今日は、スクーデリア オクムラさんから、Ninja1000用 オーダーにて作っていただいたペンスキーRショック、それとFZS1000のFフォークMEチューニング&ペンスキーRショックのO/Hが完了、届きました。 いつも早々に送っていただきありがとうございます。

2012年7月26日(木)
BMW HP2 スポーツ マフラー製作用 材料入荷
製作する車両によってチタンパイプのΦ数が違うので、材料調達も大変です・・・ 

今日は、BMW HP2 スポーツ ワンオフマフラー製作の予定。 不足していた材料が届いたので、材料の梱包を解いて確認。 50.8Φのチタンパイプと1mmのチタン板、今日はこれからエキパイを曲げる準備から・・・まずはチタンパイプをキレイに磨いて砂詰め、そしてフタをして今日はここまで終わらせます。
今回のBMW HP2 スポーツのワンオフマフラー、輪切りではありません・・・それは、ノーマルマフラーのデザイン性を考えると、この車両には、ドゥカティのような輪切りエキパイよりも、手曲げエキパイの方が似合いそうなのです・・・ 輪切りって流行りのようですが、だからといって、どれもこれも意味もなく輪切りというのは、クォーター流ではありません(笑) “適材適所” これが大事です・・・

現在作業進行中のカワサキ Ninja1000のオーナー様ご夫妻が久しぶりにご来店、進行しているご自分の車両をご覧になり、すごく感激していただきました。 Fフォークのアウターやスイングアームなどは色も変わっているので新鮮だった思います。 私もですが、オーナー様自身もノーマルの色ってどんな色だっけ???です。 これが普通にみえて思い出せません・・・(笑) このあとワンオフステップ製作、それに合わせて以前製作したワンオフマフラーのテールパイプからの角度変え等、まだ作業はありますが、もうすこーし? お待ちください。

お土産

このお菓子は、Ninja1000のオーナー様からのお土産です。 奥様お薦めとあって、食べたら超〜美味しかったです!!! なるべくならば一人占めしたいくらい・・・社長にも分けたくない!!!???です(爆)


走行会のご案内
先日のピレリー走行会に続き・・・
<第二弾です>


★RIDING SPORTS マイペースサーキット走行会★

・9月2日(日)
・オートポリス
・12,800円 (保険料込)
・サーキットツーリングクラスあり   2,800円 (皮ツナギ不要)

※こちらも今週より受付開始いたしますので・・・

※HSR/オートポリス、ご都合に合わせてどちらでも・・・はたまた両方参加されてもOKです楽しみましょう!!!
2012年7月24日(火)
Ninja1000
 
製作したカラーはブラックアルマイトへ、あとはブレーキホースの製作   リヤキャリパーも無事装着  
   

昨日からやっと移動が可能になった Ninja1000の作業です。 今日はフロントブレーキ廻りでキャリパーを装着。ブレンボ 4P削り出しキャリパーの取付けですが、カラーが必要なために4ヶ製作しています、仮装着して確認、その後一旦取外してアルマイトへ出します。 そして次は、このNinja1000ワンオフステップ製作と進みますが・・・今日もあまりの暑さでバテ気味、少々早めに休憩タ〜イム!!! 私はこれといって何もしていないのですが?!、一応休憩だけはさせていただいております・・・(笑) 先日熊本の “単車工房 モトジャンキーさん” から届いた アイス? のようなケーキ??? のような冷凍スィーツ、美味しくいただきました、N君、ありがとう!!! 

※明日7月25日(水)は、お休みさせていただきます。

2012年7月23日(月)
Ninja1000
フロントフォーク、スイングアーム装着完了、工場へと移動

本日午後からは、GSX-R1000(K5)の追加作業で、リヤブレーキのリザーバータンク&ホース交換、グリップ交換を済ませ作業すべて完了。 そしてBMW R1200GSはバッテリー交換をして終了です。 その後はNinja1000、本日スクーデリア オクムラさんより、MEチューニング&スプリング交換完了のFフォークが届いたのでこの組み付け作業を・・・これでこのNinja1000、ずっーと吊られていて動かすことができませんでしたが、移動が可能になりました。 これから本格的な作業へ取り掛かれます。

途中でGSX1100Sカタナのオイル交換、オーナー様、距離はまだ大丈夫のようですが、早めに交換したいと、ご来店でした。 オイルはいつもの “YACCO MVX 10004T” 
今日は暑い中、GS1200SSのオーナーM君、早速お引き取りに来てくださいました。 お昼は過ぎて夕方に近い時間になっていましたけど、まだまだ気温は高くバイクに乗るにはちょっと辛そうなお天気ですが気を付けて帰ってくださいね〜・・・
もう一台、BMW R1200GS オーナー T様も、夕方早速お引き取りに来てくださいました。 バッテリー交換でエンジン快調、元気に乗って帰られました、いつもありがとうございます。 

昨日の作業にはちょっとビックリ!?(笑) 土曜日から始めた BMW HP2スポーツのワンオフマフラー製作、なんとすでにフランジ&カラーができています!!! しかもフランジはチタン製。 この前、ドゥカティ ディアベルのフランジを作る際もチタンでしたが、その時社長、チタンでフランジを作るのは大変ーっ!!! と言っていたのに・・・ なのにまた今回もチタンでフランジを作っていますが・・・ 大変だとわかっていてもチタンにしないといけない理由でもあるのでしょうか?・・・(笑) あっ、でもディアベルのように段付きで作るわけでなかったようなので、社長自身、思ったよりもスムーズに進んだそうです。

BMW HP2 スポーツ ワンオフマフラーのパーツ、フランジ&カラー 


走行会のご案内

<FUN TRACK DAY 2012 HSR九州>

・9月22日(祝)
・HSR九州
・メッラー/ピレリタイヤ装着の方   12,500円
・他メーカータイヤ装着の方     14,000円
・スポーツ ツーリングクラスあり   3,500円 (皮ツナギ不要)

※今週より受付開始いたしますので・・・
2012年7月21日(土)

GS1200SS 最後の作業、オイル&フィルター交換、オイルはオーナー様指定で “YACCO MVX 10004T” です。 これで作業終了!!! あとはオーナー様のご都合に合わせてお引き取りを待ちます。 M君、お待たせしました、なんだかこのGS1200SSって、オーナーの車庫にあることよりもクォーターの工場での滞在時間のほうが長いような???(笑) 昨日は、オーナーM君、次はフレームが・・・そうなるとエンジンも・・・なんて言っていたし、まだまだクォーターでの滞在時間は増えそうな感じです(笑) 社長もこのGS1200SS、どんどんカッコよくなっていくし、今どきのバイクと違って、 “オートバイ” っていう雰囲気もあって、楽しいみたいです。 なんだかオーナーと一緒に、しかも同じ目線で楽しんでるって感じです・・・???!!!(爆)

BMW HP2スポーツ

次は・・・あらまたこれは上のGS1200SSとは正反対で、今どきのバイク、BMW HP2スポーツです。 お預かりしてからずーっと車体カバーがかかっていたので、今日は久しぶりに見ましたが、いや〜やっぱりスマート、カッコイイですね〜・・・などと呑気に言っている私ですが、社長はすぐさま作業開始。 メインはワンオフでのマフラー製作のようです、工場ではガシャガシャとマフラーを取り外しています。 マフラー製作??? ここまでのハイテク車両になると、ぎぇーっ大変そう??? と思う私。 まぁそれでも今年は、ドゥカティ M1100EVO、ディアベルのエキパイ・・・と作ってきたので、今回のBMW HP2スポーツも社長はやる気満々!!!???(笑) と、ここでたぶん皆さんが心配されること、(私もすごく心配することでありますが・・・)今どきのバイクの排ガスと、製作するマフラーとの相性のこと、この一番気になる点に関してのご説明をいたします。(社長から講義を受けたので、わかる範囲でですが・・・笑)

今どきのインジェクション車、STDのECUの燃調は調整不可??? 効率のよいマフラーとは抜けがよいモノ、でも? ということは排圧がかかってなくて薄いということ、そうなるとトルクがなくなる、ギクシャクする? アフターファイヤーが出る? 等々の不満がいっぱい。 そのためにクォーターで製作するマフラーの場合は、STDのECUに合わせてエキパイの太さを変えたり、排圧をカラーで絞ったり(排圧ピースなど)と、製作するマフラーのほうで合わせていたそうです。 だから作る社長にとってはいま一つ、んっ??? というところもあったりで、どこかしら妥協して作っていたところもあったようです。 ところが!? ココに社長にとっての救世主現る??? (笑) “BAZZAZ(バザーズ)” という商品があることで一発解決(社長にとってですけれどね・・・笑) 簡単に説明しますと、このBAZZAZとやらは、ノーマルでも、マフラーを変えても、まずAF優先?! 乗り手側の “クセ” というのか、アクセルの開け方にまでしっかり反応、上手に合わせて瞬時にセッティングしてくれる・・・らしい(ホントでしょうか? 笑・・・) たとえば、最適数値AF13.0と設定すると、アイドリング時はいくつで、走行時いくつなど、全域を自動で設定しくれるようなもので、 これをキャブレターのセッティングに例えると、メインジェット・ジェットニードル・スロージェットの組み合わせですが、この場合はすべて社長が一つひとつ手作業でやって試乗してみて・・・これを何度か繰り返して一番いいところを見つけていくのと似たようなこと、このややこしい作業を一瞬でやってしまうのが、このBAZZAZ(バザーズ)の便利さ!?(笑) とにかく、今まではインジェクション車でのマフラー製作の場合に一番ネックになっていた、ノーマルのECUとの燃調バランス、この問題が一気に解決できるとあって、社長のワンオフマフラー製作にとっては、ベストパートナーのBAZZAZ ということらしいのです・・・。 オーナーにとっては楽しくてすごく乗り易くなること、またマフラーを作る社長にとっては妥協なしで、車両のポテンシャルを最大限発揮できるマフラーを作れること、らしいのです。
ん〜、そんなに上手くいくもんですかねぇ〜・・・楽しみでーす!!!(笑) あっ、マフラーのワンオフ製作費にはBAZZAZは含まれませんので・・・あくまでも別売りとなりますので・・・ご了承くださいませ(笑)
ちなみにBAZZAZはヨシムラジャパンより販売されています。 詳しくはコチラ→http://www.yoshimura-jp.com/products/electrical/bazzaz/bazzaz.html

2012年7月20日(金)
ピカーッといい感じ・・・どう???カッコイイでしょう!!!
  
パッと見、ノーマルです・・・ よーく観察しないと違いはわからないかも???(笑) これで夜の走行も安心です!!! 

GS1200SSの作業も無事終了したようです。 夕方オーナー様がちょうど来店され、完成した車両に超ご満足!!! そして追加でオイル&フィルターの交換作業のご依頼、来週お引き取りの予定です。
そしてBMW R1200GS、不調の原因・・・バッテリーだったようです。 社長の “勘” は的中!?(笑) 素人であります私は、原因がバッテリーだと聞いてちょっとビックリ。 というのも、それまで何もなく普段通りだったそうなのに・・・突然エンジンもかからず状態、いきなり何も? 全く反応なしの状態になるなんて、私は勝手に電気系統がおかしい!!!??? わぁ〜大変だぁ、と、思っていたのです(笑) なんとそれがバッテリーが原因だとは・・・。 社長いわく、『調子が悪いわけでもなかったのに、いきなりエンジンがかからなくなると、意外とバッテリーとは思わず違うところを疑ってしまいがちで、バッテリーが悪いときというのは、徐々にエンジンがかかり難くなるものだと思うのも、それは仕方がないよね。 バッテリーも結構パタッ!!! とくるもんよ!!! あ〜よかった、大事な故障じゃなくて・・・』 と言いながら、バッテリー注文へ・・・ これでこのBMW R1200GSもバッテリー入荷待ちで一段落。

  
セナ嬢の不思議な眼差し・・・ この物体、いったい何???みたいな(笑)
こちらのパーツは、作業途中のNinja1000のスイングアームです。塗装(RXコート)ができてきました、引き締まった感じでとてもキレイになりました!!! 
2012年7月19日(木)
GS1200SS
   
配電盤になるパーツ一式    SHORAI バッテリー装着   配電盤を組み付けて配線類を整理整頓バッチリ収まっています 

GS1200SSの作業・・・製作してした配電盤もアルマイトができ、次はこれにキレイに収めるために配線の整理、昨日は必要な部品の調達で、社長大好きな?!(笑) “カホ無線” へ・・・何やらいろいろと仕入れてきているようです。 あとはこれらを組み上げ、入荷している “SHORAI バッテリー” に交換で作業は終了です。

電気系統に不調が生じた? BMW R1200GS入庫です。 まずは原因探しからです・・・。

かなりのキズ(穴)・・・ここまでなるとパッチを作り、溶接して穴をふさぎます

もう一件本日の作業、業者様からの依頼でチタンエキパイの穴修理加工、完了後、京都への発送準備も無事終了しました。

<伝言>・・・長崎県対馬のT君、来月車検予定のヨシムラ X-1、入庫はいつでもOKですので都合がいいときにご連絡くださ〜い!!! お待ちしております

2012年7月17日(火)

豪雨も去り・・・連休中に、車検完了のGSX-R1000(K9)、ZRX1200S 2台お引き取りに来ていただきました。 入庫は、Fフォーク&Rショックのチューニング&O/Hご依頼でFZS1000が入庫しています。
今日の作業は、入庫したFZS1000のFフォーク&Rショックを外して、スクーデリア オクムラさんのところへ発送準備、夕方には集荷も終わり一段落。 その後、ETCの取り付け作業が完了しているZRX1200の試乗へ・・・、さてこのZRX1200も無事に終わり・・・?!と思っていたら、なんとキャブレターの調子がいま一つの様子、あっそういえばオーナー様、もう一台の車両ZX-10Rに夢中(笑)で、このZRX1200には、しばらく乗られてなかったこともあり・・・ ヨシムラ TMRのキャブレターは、セッティングがバッチリだと、なんともいえない楽しさがあるそうですが、それだけにシビアみたいですね。 と、このように難しく書いてしまうと、キャブレターって大変なんだなぁと思われてしまいますが・・・(笑) いえいえそうではなくて・・・この状態でも走行できないわけではないのですよ、もしかしたらセッティングがよくわからないままで乗っていると、この状態が不調だということにきが付かないかも???!!!(笑)です。 でもこのちょっとした不調をきっちり直すと、楽しさ倍増?!みたいな(笑) 人間なんでも慣れてしまうし、機械なども同じで、徐々に悪くなっていることには気づきにくいものでです、早めの処置が大切!?(人間も・・・爆)ということで、このZRX1200のキャブレターは取り外してヨシムラジャパン行きとなります・・・
そして作業途中のGS1200SSは、配電盤もできて、ヘッドライトのステー類とともにアルマイトに出しています。

※明日7月18日(水)は、お休みさせていただきます。

2012年7月14日(土)
NAG製 内圧コントロールバルブ&ブローオフバルブ取り付け
  
GSX-R1000(K9)、この二つの装着で、また更に乗り易くなると思いますよ〜・・・楽しみですね 

昨日からの作業の続き、車検完了したZRX1200Sの最終チェックも終え、もう一台のGSX-R1000(K9)はNAG製 内圧コントロールバルブ&ブローオフバルブの取付け・・・ちょっと加工が必要だったのか、社長自身の予想より少々タイムオーバー?!(笑)無事に装着して作業終了!!! 


ZRX1200、便利なETCも付き作業完了しました

そして工場では次の車両と入れ替えです、先に車検を終わらせていたZRX1200、こちらはETCの取付け作業。 ここまで終わると、車検入庫車両も一段落、夕方一息ついて、さて次は???・・・

aaaaaaa

2012年7月13日(金)

予定していた車検、無事にGSX-R1000(K9)とZRX1200通過です。 あとは最終整備をして納車待ちとなります。 ところで、さすがに晴れ男?!の社長(笑)も今日の雨には勝てませんでした・・・(爆)
今日はひどい雨なので、車両も店内に入れたままで、開店休業のようなクォーターです・・・車検から戻ってからの作業も店内で細々とやっています(笑)


雨の中、大分からGSX1100Sカタナのオーナー様からのお土産です。 いつもご来店の際にはお土産を持った来ていただき恐縮です・・・ありがとうございました
2012年7月12日(木)
GS1200SS
     
マルチリフレクターレンズもバッチリです。 あれっ???ノーマルみたい・・・        アルミで製作したステー?!、ヘッドライトの内部は、このようになっています、細かい溶接だらけ??? (笑)

先日日記更新をしていなかったので、GS1200SSのヘッドライトの加工、その後の進行が気になったいたと思いますが・・・本日無事に出来ておりますのでご心配なく(笑) あとはブラックアルマイトに出して組み上げれば完成です。キレイに収まり、ライト調整可能でバッチリ!!! カッコ良くなっています。 あとはシート下に配電盤を作って、たくさんある配線をキレイにまとめるそうです。 オーナー M君、今しばらくお待ちくださいませ・・・。

GSX-R1000(K9)
只今工場で車検整備中です 

そして午後からは、車検準備です。 まずはGSX-R1000(K9)から、その後ZRX1200の作業へと続く予定ですが・・・ ちょっとハイペース??? にもみえますが・・・ 社長にとっては、車検整備などその他一般整備は、作りモノをしている間のちょっとした “息抜き” のようにも!?(笑) 思えます・・・。



<本日のパーツ入荷>

入荷パーツは・・・

 
 ショーライバッテリー ZRX1200に装着
   NAG製 内圧コントロールバルブ&ブローオフバルブ  GSX-R1000(K9)に装着

2012年7月9日(月)
GS1200SS
   

GSX-R1000
車検完了のGSX-R1000です、Fディスクを “サンスター プレミアムレーシングローター ”に交換しました。 ブラック&レッド、それに合わせたカラーでカッコ良くなりましたよ 

今日はZRX1200、GSX-R1000 車検無事に終了です。 ZRX1200はこのあとETCの取付け、GSX-R1000は、最終チェックのための試乗を残しています。

昨日からやっと、GS1200SSの作業へ・・・ M君お待たせしています、そういえば、部品だけは随分と前に入荷していました。 ヘッドライトのHID マルチリフレクターへの交換です。 加工内容は、ノーマルのライトの方が大きいので、その大きさに合わせて収めるために、アルミでカバ?ーを製作しています、これからこの製作した丸いカバーにマルチリフレクターレンズを装着するのですが、そのためのフック、ステーなどを溶接して取り付けて完成させていきます。 社長の頭の中では、すでに完成しているようで??? あとはブラックアルマイトをすれば、ヘッドライトのカバーの中にキレイに収まり、バッチリのはず!!!??? と、ブツブツ呟いておりますが・・・果たしてそう簡単にいくのでしょうか、疑問もありますが・・・(笑)



<本日の車両入庫>

昨日は、車検等が完了した ZRX1200、本日は、Fフォーク修理完了 GSX1100Sカタナ お引き取りでした。 そして入庫が GSX-R1000(K9)です。 スリップオンマフラー、その他ブレーキ廻りのカスタムをしたGSX-R1000(K9)、いつもキレイにされています、真っ白!!! です。 今回のメインは車検のご依頼、それとNAG製 内圧コントロールバルブ&ブローオフバルブ装着です。 
  写真のお菓子は、こちらのGSX-R1000のオーナー様からいただきました、いつもありがとうございます。(ちなみに、すでに食べてしまいました、美味しかったで〜す!!!・・・笑)

2012年7月7日(土)
BMW R1200GS オイル交換

完成した ドゥカティ ディアベルのオーナー様、車両の入庫状況を気遣っていただき、早速本日お引き取りに来ていただました。 現車をご覧になり、チタンパイプ60.5Φの輪切りエキパイにご満足、すごく喜んでいただきました。 製品完成〜納車まで、そしてオーナーさんが喜ばれる姿をみて、ここまででやっと作業完了という感じです。今回のディアベルも大変だった分、納車後は、さすがの社長もホッとして、少しばかり気が抜けているようにも見えますが・・・(笑) 

今日は、昨日からの車検整備も完了し、午後から、BMW R1200GS(上の写真)オイル交換をしています、オイルはいつもの 
“YACCO MVX 10004T” です。

<本日の車両入庫> 


車検依頼のZRX1200です



<本日のパーツ入荷>


ブレンボ レーシング Fキャリパー 2P チタンピストン&Rキャリパー 4P チタンピストン
ヨシムラ 1135Rカタナに装着しますまだまだ変化していく1135R・・・

2012年7月6日(金)
ドゥカティ ディアベル完成・試乗
DUCATI DIAVEL チタンエキパイ製作(60.5Φ)

   
    エキパイ出だしの部分、フランジをチタンにて製作    輪切りエキパイのバランスが結構難しい・・・
   
 最後に苦労していたサイレンサーとのつなぎ目        
   
  アエラ製 クラッチピストン
マジカル製 T-4 カーボンミラー
 
 
 
※チタンエキパイ 焼き色の変化のご紹介
これは本日の試乗で焼けたエキパイです、『いい感じの焼き色〜』 と、またも社長ひとりで感激、このエキパイも、これからもっとキレイに焼けていくのが楽しみですね。
 

さて今日は最終整備も完了した ドゥカティ ディアベル いよいよ試乗へ・・・ なぜか私の方がワクワク!?(笑) 見た目の迫力もさることながら、ドゥカティらしい低音の響く感じ、そして走り出していくときのエンジン音が、なんともいいです!!! ある程度の音量はあっても、なぜか煩さを感じないのは??? これはマフラーを製作されたオーナー様がよく言われますけど、とにかく社長が作ると、雑音というのか、ビビリ音のようなものがないのです・・・ そう言われても、当の社長もどうしてなのかは??? だそうで、『たぶんエキパイ内部の溶接部の段差を、とにかくなくしているからかな?! これで排気がスムーズになることで流速がかなり違うから・・・それしか考えられん、特別なことは何もしてないしね、とにかく、その面取りには手間暇はかけているから、そこが市販のモノとは違うところかな〜・・・』 と、本人の分析です(爆) 
そして試乗から戻っての感想は、出だしがトルク感が増して、“ドォ〜ン” と出ても、とにかくスムーズで乗り易くなっていると感激しています、社長この時点で他人事!!!??? いつも完成して試乗をすると、作ったのが自分だということを忘れた状態になって、オーナーさんサイドになっていますけど・・・(笑)


いざディアベル試乗へ

 

作業は、GSX-R1000とZRX1200の車検準備です。 本日久しぶりの一般整備のみ?! です(笑)

2012年7月5日(木)

車検が完了したSR400は、火曜日に早速お引き取りに来てくださいました。 火曜日は、ZRX1200が入庫したので、SR400オーナー様の早々のお引き取りに、社長も胸をなでおろしておりました…(笑)
今日は先日チタンエキパイ完成 ドゥカティ ディアベル 最終整備です。 マフラーを再度取り外して、パーツ撮影から・・・、と、その前に、先週車検完了しているZRX1200R、オーナー様のご希望で試乗をしています。 車検ついでにキャブレターをO/Hしているので、バッチリ調子が良いようです。 N君、楽しみですね!!! 今週末晴れるといいですね・・・お待ちいたしております。

GSX1100Sカタナも、フロントフォークも無事に組み上がり完了、見違えるようにキレイになりました。 きっとオーナー様も喜ばれると思います。

★本日の入庫パーツ

 サンスター プレミアム レーシングローターのセットです、GSX-R1000に装着です。

2012年7月3日(火)
ドゥカティ ディアベル ワンオフチタンエキパイ
ドゥカティ ディアベル
 どうです、スゴイでしょう??? ここまでくると、ド迫力
     
 

完成でーす!!! やっとできました、昨日悩みに悩んでいたサイレンサーの繋ぎ部分もバッチリです。 ん〜っ、社長、途中でギブアップしそうな感じでしたが(笑) よかった、よかった諦めないで・・・やればできるじゃん!!!???(爆) な〜んて、できたから言えますけれどね。 さすがに今回は苦労していました、でも完成したら、その苦労も一気に吹き飛ぶようで、昨日の社長とは違い、“ホッ” としたのか、本日は穏やかな表情でございま〜す!!!(笑) 
このあと小物類を取り付けたり、最終チェック&試乗、そして撮影の予定です。

SR400の車検予定の今日・・・朝からのドシャ降り、大雨・・・だったのに、なぜか雨も止み晴れ間まで・・・運が良い社長です。 予定通りSR400の車検も無事に終わらせて一息。 そして先日製作していたGSX1100Sの、Fアクスルのカラー、アルマイトが本日出来上がってきたので、早速Fフォーク組み付け作業へと取り掛かります。

そして入庫は、ZRX1200です。 こちらも車検&ETC取り付けの依頼です 

※明日7月 4日(水)は、お休みさせていただきます。

2012年7月2日(月)
写真??? すみません、とても工場へ近づける雰囲気ではなくて・・・

ディアベルのエキパイは・・・かなり手強そうで、土日そして本日まで延々とやっていますが、どうしてもサイレンサーとのつなぎ目が上手くいきません。 サイレンサーから出ているエキパイは2本平行、それを集合部と接合しないといけないのですが、加えてステンレスということもあり、つなぎ目は溶接ではなくて、さし込み式にしないといけないらしく、マフラー製作では、かつてないほどの難関のようです・・・。 これが材質が同じチタンならば、角度を微妙に調整しながらの溶接が可能だそうですが、なにせ、さし込みステンパイプ2本が平行にでているので、そこを崩さず集合からつなげていかないといけません・・・そしてマフラーの肝 “ライン” これが自然な流れになるようにと頑張っております。 悪戦苦闘中であります。 ん〜、社長、少々めげ気味??? 今日はときど〜き弱音が・・・すこしばかり・・・(笑)

<オマケ>
※サッカー EURO2012 おめでとう スペイン!!!