QUARTER 日記

ホームへ戻る

事務担当私こと、フィリ子からみたお店での社長の一日を少しずつお伝えしようと思います。 
こんなページを作られては、きっと仕事サボれないでしょうね!?・・・

事務担当のフィリ子より

私が見た社長の今日・・・
No.8
    
2012年12月29日(土)
  
昨日製作したセナ用 ダンベル?!(笑)じゃなくて、ピボット固定用カラーが更に進化しておりますぞ・・・
今日は、治具にピボットを固定するためのカラーだそうな???・・・
 

社長はまだ作業真っ只中、私はちょこちょこお掃除をしながら・・・ さて一応本日で今年も終わるはずなのですが、社長の様子をみていると・・・どうもまだまだお仕事やりたそ〜な感じなので、気が済むまでやっていただくということで、私はとっとと、先に終わらせていただきます(笑)

 

12月30日〜1月5日までお休みさせていただきます

今年も皆様に支えられ、2012年も無事に終えることができます、ありがとうございました。
また来年も技術向上のため、そして皆様のバイクを安全に走らせることができるよう頑張っていきたいと思っております。
 
来年もどうぞ宜しくお願いいたします!


2013年が皆様にとって良き一年になりますように・・・

 
QUARTER
2012年12月28日(金)
セナのダンベル製作!? そんなバカな・・・(爆)
今日はピボット部のカラー製作でした

もうすぐ年末・・・本日で “仕事納め” のところも多いようです。 今年のことは今年のうちに・・・そう思いながら事務、片付け仕事。 来年のカレンダーが届いたり、営業マンの方が挨拶に来られたり・・・やはり年末なのですが??? 今日も社長は黙々と作業をしてるし、まだまだ鋼材の注文をしたり、溶接棒を仕入れたり・・・と、そして私は今日、鉄鋼会社に鉄板を引取りに行ったりと、なんだかヘ〜ンな感じ・・・(笑) クォーターの “仕事納め“ はいつになることやら???!!!(笑) まぁ別に仕事を納めなくてもいいし・・・社長は勝手に仕事してもいいし・・・ってことですね!!!(爆)

★油冷カタナ Bさま、本日はありがとうございました、確認させていただきましたので・・・。 作業は順調に進んでおりますのでご心配なく!!!

2012年12月27日(木)

今日の治具は・・・フロント部分、フレームに穴を開けるための冶具???  え〜と、よくわかりませんが、とにかく治具製作は終盤になりつつあるようです。 ここまでくると、本題となるフレームの加工自体に要する時間は、かなり短縮できそうに思えてきますが・・・。
とにかく社長が倒れないことを、願います・・・(笑)

2012年12月26日(水)

昨日撮影予定だった ヨシムラ1135R カタナ、お天気の都合により本日午後に変更。 撮影場所から戻り、次は工場で追加の撮影、ほぼ半日がかり、無事に終わり一息・・・。



★車両送り★


毎度お世話になります、いつもお疲れ様です

今日の出庫は、朝一番でZX-10Rを長崎県対馬へ送ります。 博多港ベイサイドプレイスまで運び、そこからはフェリーに揺られて・・・オーナーさまのもとへ帰りました。 Kくん、いつも遠くからありがとうございます、これからさらに寒くなると思いますが、気を付けて乗ってくださいね!!! 
そしてもう一台、車検完了した GSX-R1000(K8) オーナー Tくん、忙しい中、夕方時間をつくって引取りに来てくれました、ありがとうございました。 今年も残り少ないですが、ちょっとでも乗れるといいですね!!!


真ん中の太い棒が本日追加した箇所です

そして作業・・・終わったはずの治具作り、今日また追加の鋼材が運ばれて・・・夕方からまた治具作り???!!! 昨日腐食した箇所を見つけたばかりに・・・また更に追加作業、しかし、見れば見るほど冶具には追加できるスペースなんてないようにも見えますが???・・・ 今回の冶具、製作期間どれくらいかかっているのでしょう???!!! ふぅ〜、クォーターはオートバイ屋さんで、鉄工所ではございません!!!??? ここまでくると、オートバイ屋さんらしい、お仕事をしたくなります・・・(笑) クォーター、このまま年を越せないかも!!!??? と思う今日この頃です(笑)・・・(汗・・・)

※年末は29日まで、年明けは1月6日より営業いたします。
(社長の予定は、わかりませんが・・・笑)

2012年12月25日(火)

昨日は寒い中、ドゥカティ ムルチストラーダのお引き取り、ありがとうございました。 入庫は雑誌撮影のための ヨシムラ1135Rカタナをお持ちいただきました。 この1135Rカタナ、例のスペシャルフォーク、ワンオフのFフォーク装着後、予想以上に乗り易くなったそうで、な・なんと、オーナー様より、寒くても乗りたいからと、“グリップヒーター取付け” のご依頼です。 すごーいっ!!! これぞ 『乗りたくなるバイク』 !!!??? ん〜・・・私も感動です(笑) ということで、本日グリップヒーターを注文。


クォーターには、フレーム修正機なんてありません!!! だから、マジ大変なのです・・・

<完成冶具 + フレーム + レーザー墨出し器>


冶具の追加>

 
     

ワンオフ製作のチタンタンクステーを活かすため治具
 
現装着ステップ&ワンオフマフラーを活かせるための治具

作業はもちろんフレーム加工、その前準備。 この前準備がいつまでかかるのか??? と皆様ご心配されていると思いますが、もうそろそろ本題へ移行できると思われますが・・・。 と・・・でも本日現補強部分の取り外し作業中に発見されてしまいました、フレーム下部に腐食部分発覚、しかもその部分、よーくみると、パテ埋めのあと???・・・ あれまぁ、フレームの切断箇所が、当初の予定よりもかなり変更になり、作業がまた大幅変更になるようです・・・。 さてダウンチューブ部分までも作らないといけない状態のようですが、社長、いったいどこからどこまでのフレーム部分を作らないといけなくなるのでしょう???!!! はたぁ〜・・・また深みにハマる?! いや泥濘に??!!・・・(笑)って、笑えるのは私です・・・ それにしても社長は今回の作業を、フレーム加工、補強と言っておりますが・・・フレームの下半分は切断して、ほぼなくなりますけど、これはどうみても、フレームのワンオフ製作に近いと思われます!!! ひぇーっ、とんでもない方向へと???・・・知らない・知らない・・・(汗・・・)

腐食部分発見!!!
  


クォーターの工場に、いつの間にか 個室のようなお部屋ができていました!!! 今日はこの中で、延々と削っておりま〜す!!! 
  
工場内に削り粉が舞わないようにと・・・ん〜完璧・・・

そして補強材の取り外し作業・・・大変です

 → 
 →

溶接ビートのやり直しをします
2012年12月21日(金)
ドゥカティ ムルチストラーダ 作業完了です
DIDのチェーン、前後ISAスプロケットに交換 

ドゥカティ ムルチストラーダのチェーン&前後スプロケットの交換作業、終了後はアドレス125のオイル交換をしてちょっと一息です。 


塗装を剥いだ油冷カタナのフレームです

あ〜大変な作業!!! フレーム加工用治具も完成したところで、さて本題のフレームの作業開始へと移ります。まずはフレームの塗装の剥離ですが、これが大変大変、きれいに落とすために使う薬剤が強烈なようで・・狭いクォーター、コチラの方までなんとなく薬品の匂いが・・・? げーっ、体に悪そう〜、しかーしそんなことは言ってられず・・・で、社長黙々と作業中でございます。 剥離作業、今日中になんとか終わりました。でもこれからも、まだまだスゴイ作業になるかと思うと、気が遠〜くなりそうです・・・。 本日社長もお疲れの様子!?(笑)

2012年12月20日(木)
GSX-R1000(K8)
 
前後サンスターのスプロケット、チェーンはDIDに交換    インジェクションのセッティング試乗

今日はGSX-R1000(K8)の車検で検査場へ・・・さすがに年内も残り少ないとあってか、検査場は少なく待ち時間もなくて、早く戻ってきました。 その後は最終点検整備、チェーン、前後スプロケット交換と順調こなしております。 そして仕上げにインジェクションのセッティングまで無事終了。



★新商品のご紹介★

QUARTER オリジナル グリップカバー(QUARTER刺繍文字入り)が完成しました!!!

<メンテナンスのときの汚れ防止・グリップゴムの劣化防止に>

   
  レザータイプ ¥4,095.-(消費税込)  アルカンターラタイプ ¥5,040.-(消費税込)
 
 赤アルカンターラ/シルバー文字    黒アルカンターラ/シルバー文字
 
黒アルカンターラ/ゴールド文字     黒レザー/イエロー文字
  

 ※現在上記6セット分を販売中、今後は希望の文字色での製作可能ですので、ご希望があればお申し出ください。


これは、ケオ様お買い上げ分です、が、バイクないのになんに使うのでしょうか???(爆)

2012年12月18日(火)
GSX-R1000(K8)
 
ZX-10R 

昨日、油冷カタナのフレーム加工の本題に入る前に、第一段階準備で塗装を剥がすために必要な薬剤を取りに行って準備は万端!!!??? で、今日作業をする予定でしたが、お天気があまり良くなく、気温も低いため、剥離作業には適さないということで、今日は先にGSX-R1000(K8)の車検の準備をしております。 その後は、ZX-10Rの前後タイヤ交換作業へ、今回タイヤは “BS S20” です。

昨日は、ヨシムラ 1135Rカタナのメーターが若干誤作動をおこしたため、その修復作業をしていました。 無事終わり、本日オーナー様、乗って帰られました。 来週はこのヨシムラ 1135Rカタナは雑誌撮影の予定です、年内バタバタですが、まだまだ頑張ります!!!(笑)

あ〜そういえば・・・本日突然面白い話題浮上、HONDA CBR250 再生計画??? 話を聞いていると、昔のバイクを今どき風に・・・仕上げる??? なんだか面白そう〜・・・流用&最新パーツ装着で、レーサー風?! いや〜誰もやらないでしょう!!!(笑) オーナーさんと社長、すごく盛り上がって、テンション  んっ??? 250ccということは、私が試乗できるではありませんか!!! 社長、試乗の写真は宜しく〜。 あ〜楽しみ・・・といいつつ、実は久しくバイクには乗っていない私、そんな自分が心配ですが!!!???(爆)
仕上げといえば・・・来年はもう一台、バラバラ状態の “ローソン” の仕上げの依頼も受けています。 年明け早々いろいろと楽しいことがありそうな気配・・・あ、楽しいのはオーナーさんと私?! 大変なのは社長・・・(笑)

昨日は、大分からカタナのオーナー様、ワンオフステップ製作、フレーム加工、車検等の依頼でお越しいただきました。 遠くからありがとうございました、車両の入庫をお待ちいたしております。

ドゥカティ ムルチストラーダ

今日は、ドゥカティ ムルチストラーダ、前後スプロケット・チェーン交換のため入庫です。

スーパースポーツ Vol.5 BMW HP2スポーツを掲載していただいています、ぜひご覧ください。

★BMW HP2スポーツ ワンオフ チタンフルエキ製作 お待たせいたしました、アップしております → コチラから
 

※明日12月19日(水)は、お休みさせていただきます。

2012年12月15日(土)
油冷カタナ フレーム加工用治具完成でーす!!!
こんな冶具、誰も作らないと思います・・・なんだかロボットでもできそうな!!!???(笑)
   

今日は雨の中、VFR1200Fのオーナー I君が引取りに来てくれました。 新品タイヤで雨の中、帰り大変だったのでは???・・・遠くからありがとうございました。
作業は、今日もフレーム治具です。 本題のフレーム加工には、なかなかたどり着けないと思っていたら・・・本日無事完成のようです。 まぁ見てビックリ!!! 私にはこの冶具の意味さえ、何が何だかわかりません・・・。 今回の作業の割合でいくと、治具製作が90%でフレーム加工が10%・・・??? だと社長が言っていますが、これを見ると、たしかにそのような感じですね!?(爆)

2012年12月14日(金)

先日ご紹介した “くまモン” ヘルメットをお引き取りに昨日来られ、ものすご〜く気に入っていただきました。 使うのがもったいない!!! と、大事そーに持ち帰られましたが、もしかしたら来年春までお部屋に飾ってあるかもしれません!!!???(笑)。 お土産に、“大原松露饅頭” を頂いたのですが、写真を撮る前に開けて食べてしましました・・・(汗・・・笑)すみませーん!!! いつもありがとうございます。



HONDA VFR1200F タイヤ交換

  
タイヤは前後メッツラーM5に交換、バルブはL字バルブに交換しています

作業はVFR1200Fのタイヤ交換を済ませています。
今日は、ZZR1100にヨシムラの油温計の取り付けを終わらせて、そのあとはフレーム治具の作業です。



工具入荷・・・

またまた製作中のフレーム加工用にと注文していた工具が入荷、ミニサンダーのようです。 次から次へと必要になる工具が入ってきていますが、それらの工具等の今後の使用頻度が少々気になるところです・・・(笑) 
上のミニサンダーを本日早速使用しています

とっても使い勝手が良いそうです
2012年12月11日(火)
フレーム加工って、いったい何をするためにここまでの治具が必要なのでしょう???・・・
  

ここ数日は、フレームの治具作りを進めながらの毎日・・・ 随分と、スゴイ!?治具になりつつあります(笑)

<車両入庫>
 
ZX-10R    GSX-R1000(K8)

今日は入庫車両が2台、まずは長崎県対馬からやってきました、ZX-10Rです。 今回は、タイヤ交換のために遥々いつものフェリーに乗ってきてくれました。 午後一番で社長が博多港まで引取りに行き、無事にクォーターへ到着。 Kさま、無事にお預かりいたしました。
そしてもう一台は、GSX-R1000(K8)、こちらは車検メインで入庫です。 その他消耗品(チェーン・スプロケット等)の交換、それとインジェクションのセッティングをします。 T君も寒い中、遠くからありがとうございました。
それぞれの作業状況は、また後日紹介いたしますので、オーナーさまお楽しみに・・・。

はて? これは何なのでしょう?・・・

中古の機械が届きした。 何をする機械??? 社長が以前から、あれば時間も短縮できて便利だけど・・・と欲しがっていた “面取り機”、材料を切断したあとの切断面の処理です。 バリ・面取りの自動化だそうです。 (社長、楽をしたいらしい!!!??? 爆)さて役に立つかな???・・・ ファクトリーヒロさま、ありがとうございました。

2012年12月8日(土)
オリジナルヘルメット完成しました
くまモン ヘルメット?!
 
 

ヘルメットができてきました!!! カッコ良いし、可愛いし・・・なんともいえないデザイン、塗装に仕上げていただきました。 
オーナーさん(女性)、“くまモン” ファンで、そのくまモンが、温泉に気持よさそ〜に入っている姿を後ろに・・・とご注文、デザインはすべてお任せです。 いつもながら予想以上に仕上げてくれる、サイドワンダーズ O様、ありがとうございます!!!

今日の車両入荷は、タイヤ交換でVFR1200Fが入ってきています

そしてまたスィーツのお土産を持って来てくれた、Aさま。、今入庫中、SUZUKI M250Sの加工の打ち合わせと、もう一台カタナをお持ちなので、先日ご紹介した、カタナ&油冷用、クォーター製 チタン ヘッドサイドボルトを購入したいとご来店いただきました。 昨日は、GS1200SSのMさまが、このチタンボルトが気になりご来店されて、ご購入いただきました。 あらっ??? もしかして初回ロット分は完売のような!? 早々に発注しないといけないようです・・・『皆様、ありがとうございます!!!』 
2012年12月7日(金)
ドゥカティ M900 試乗

車検整備等が完了していたドゥカティ M900、今日お天気が良い合間に試乗です。 問題もなく試乗も終わり、あとはオーナー様のもとへお届けする準備、和歌山までバイク配送便で送ります。

 
冶具&フレームのフロントセンターもバッチリ

作業はまだまだフレームの治具作り・・・随分と立派な治具になりつつあります。 ここまでの大作になるとは思っていませんでした(笑) なんだか治具作りで、社長のパワーなくなりそうな!!!???(爆)



★オリジナル商品 発売予告編★

お客様のバイクのグリップを汚さないようにと、社長は毎日作業中に何度手を洗うかわかりません!!! (アライグマでもないのに・・・笑) その理由と、もう一つ、お預かりしている車両のグリップゴムの劣化を防ぐためにと、今までは、ヨシムラのグリップカバー何枚かをその都度付け替えて使用していましたが、面倒くさがりの社長は、とうとうすべての車両に装着できるようにと、またも(笑)業者さまに無理をいって作ったいただいたようです。
クォーターにて作業中のお預かり車両用(店名なし)と、クォーターオリジナル商品として、QUARTERのロゴ入り(刺繍)を販売予定です。(価格未定) 
素材はレザー(黒)、ワンランク上の素材アルカンターラ(黒・赤)です。

コチラは店名なし分、クォーターにて作業中の車両に使用します

ご協力:シートスタイル様

2012年12月6日(木)
今日加工して作った治具用の部品が左です、取り付けると・・・

フレーム治具作り続行です。 今日もまた溶接をしている音と削っているような音の繰り返しです・・・

今日は午前中から、業者様からの加工依頼・・・珍しく(笑)アメリカンタイプの車両です。加工の内容は、ヘッドライトをダブルで(縦に)取り付けたいそうです。 業者様もちょっと申し訳なさそうに持ち込まれたのですが、お仕事ですのでご心配なく、ちゃんとお引き受けいたします!!!(笑) で、まず今日は、その “ライトステー” を作っていました。

またまた変ったステーですが、これがどうなるのか??? 取り付けてみました 
ライト二つ付けたかったそうです・・・ 
2012年12月4日(火)
治具作り、本日山場・・・
 今日は治具作りの、オオヤマだと言って作業を始めましたが、な〜るほど、一日がかりでできたのは、肝心要の “ピボット位置決め” のための加工だそうです

本日の作業は、一日中フレームの治具作り・・・水平を確認するために今回仕入れた、レーザー墨出し機を片手に何やら作業中・・・今回はこの冶具作りがメインであるかのような???作業ですが、やっぱりここで適当な治具を作ってしまうと、フレームの加工自体が上手くいかなくなると大変なので、ここはきっちりと手間暇かけて・・・(笑) 準備段階を大切にすると、きっと後の作業が楽になるはず???!!! だと思うのですが、社長、あとで楽できるかなぁ??? それとも、治具作りとフレームの加工、どちらも笑えないくらい過酷な作業だったりして???!!!(爆)

2012年12月3日(月)

★新商品のご紹介★
 
クォーター製 チタン(64チタン) ヘッドサイドボルト GSX1100Sカタナ&油冷用

 
 
 

以前よりご要望が多かったカタナ&油冷用の “チタン製 ボルト” です。 最近はコストを抑えるために海外で製作されたものも販売されているようですが、今回社長が拘って、尼崎の加工屋さんに相談、無理をいって作っていただき、できるだけコストを抑えて販売できるようになりました。 MADE IN JAPAN クォーター オリジナル製品です。 
画像は、ヨシムラ 1135Rカタナに装着しております。
価格は、
4個セット¥19,800.-(消費税別途) (QUARTERのレーザー文字入り) 今回は、初回ロットの5セット分の販売となります。

2012年12月1日(土)
<冶具製作>

畳1枚分くらいの大きさ??? もう少し大きいかな・・・さてこの冶具、動かすのもひと苦労しそうですが、重さ何キロあるのでしょう??? フレームを載せてみました、サイズはピッタリのようです
  

冶具作りもビックするくらい大掛かり・・・しっかりした治具でないと、フレーム加工が完成した時に、“正確さ” に影響してくるので、ここで手抜きはできません!!! しかも動かせるようにコロを付け、さらに固定用に高さが調節可能な足まで取り付けられておりますが・・・、はて?! 治具代だけでいくらかかるのでしょうか???!!!・・・(笑)

 

今日は車検完了の ドゥカティ M900の最終整備も終わらせ、途中作業の油冷カタナのフレーム加工の続きをしております。

 こちらの画像はドゥカティ M900、削れて傷んでいたサイドスタンドの修復加工をしていま 

夜には、昨日完成写真をご紹介したセロー250、オーナー様が早速お引き取りに来られました。 急に寒くなりましたが、今回の入庫でグリップヒーターも取り付けたので快適だと思います。 どうぞ、お気を付けて通勤を楽しまれてください。 



変更!?
 その箇所とは・・・


変更前

変更後
 

※完成していたヨシムラ 1135Rカタナ・・・先日から社長、車両を眺めながら気になっていた箇所がありまして、どうも納得できなかったようです。 パーツが届き、加工して交換しています。 気になっていたのは、ブレーキホースのたるみ具合?! だそうです。
11月20日にご紹介している完成写真も入れ替えております。 すっきりと、カッコよくなったでしょうか???・・・

 

<商品入荷>
     
HONDA VFR1200F に装着、メッツラー M5      YAMAHA SRX600 に装着、ブレンボ クラッチマスター ラジアル削出し
         
2012年11月30日(金)
セロー250 完成!!!
セロ-250 ワンオフ フルチタンマフラー
 ちょっとマフラーをモタード風に・・・オフ車の大人カスタム?! 落ち着いたお洒落なセローになりました!!!
   
 
お待たせいたしました、ワンオフマフラー製作がメインカスタムのセロー250、本日試乗&撮影も終わらせ無事完成です。 クォーター製 ワンオフ フルチタンマフラー+NAG製 内圧コントロールバルブ(シュパーブ)+マイスターのオイル、今回この3点セット!?(笑)で、バッチリのようです。 入庫時に試乗をしたときに感じた、加速時のゆっくり???感が、今回のマフラー製作等でトルクも上がったこともあり、軽快感も増して気持ちよ〜く走るそうです・・・。 エンジン(マフラー音)も、低速〜中高速まで、走り出したら低音が効いた、セローっぽくない音!!!???(笑)、いい感じで、社長は試乗へ・・・走り去っていきました。
実は社長、また悪い癖(爆)が・・・完成したはずのマフラー、今日朝からサイレンサーの角度をやり変えていたのです・・・。毎度気になったら止まりません!!!(笑) どうぞお好きなよーに・・・(笑)
 
ところで、なぜかクォーターの工場にセローがあると、『セローって、どうですか? 実は欲しいのですが・・・』 と何人かのお客様、さすがヤマハのロングセラー車とあってか、気になるバイクのようですね、でも今まで誰もそんなこと言ってなかったのに・・・(笑) 社長一言、『セローを買うときには、クォーター製のマフラーも一緒に付けらないかんよ〜・・・』 って、珍しく社長が営業活動をしている・・・(爆)
 
<製品紹介コーナー>

社長が、遊び心を込めて(笑)作りました、クォーター オリジナル アルミワッシャーです

  サイレンサーステー用 ワッシャー(ボルト付) 内径8mm 外径30mm 厚さ5mm 12穴 ¥2,625.-(消費税込価格
   
 レッドアルマイト仕様    ホワイトアルマイト仕様(売約済み)    ハードアルマイト仕様
 
参考商品として各一色づつ製作しております。 装着しているサンプル画像は、上のセロー250です。 走りにはまったく関係のないところですが・・・ちょっとだけ見えて、さり気なくお洒落でしょう!!! 

現在ホワイトアルマイト分は欠品していますが、随時製作していきますので、お問い合わせください。


※GSX-R1000(K4)F君、GSX-R1000(K6)Hさま、完成しましたが如何ですか???・・・(笑)
 
2012年11月27日(火)
ロードライダー 1月号>

先日完成した ヨシムラ1135Rカタナのオーナーさま、本日試乗をされました・・・。 ものすご〜く感動されていました、試乗したあとの社長のコメントでは “別モノ” という表現をしていましたが、オーナーさんも、まさにその通りだとおっしゃっていました。 でもその “別モノ” って??? どのようなフィーリングなのかが気になる、知りたい!!! その感動が味わえないのが、私はちょっと悔しい気もいたしますが・・・(笑) とにかく、走り出した瞬間から違うそうです。 転がり抵抗がなく、あまりのスムーズな走りになったので、乗るのが楽しくなられたようです。 これまでが乗り難かったわけではない分、今回のメイン作業のフロントフォークをワンオフするということで、これほど影響することが、オーナーさんも社長も意外だったようです。 もともとヨシムラが手を入れたコンプリートマシンということも、また今回フロントフォークの他にもリヤのブレーキ廻り、フロントブレーキ廻りも交換、加工しているので、すべてがマッチしてすごくいいマシンになったのだと思います。 
ちょうど今月発売の “ロードライダー 1月号”
 が、限定車特集です。 ヨシムラ限定車とそれをメンテナンスする社長の取材も含めて掲載していただいています。
懐かしい車両もたくさん特集されていますので、ぜひ本屋さんへいかれた際にご覧ください。

今日は、車検? いえカスタム??(笑)完了のバンディッド1200のお引き取りでした。 いつも遠くからありがとうございます、またお土産までいただき、いつもお気遣いありがとうございます。今年も残りわずかですが、車検+カスタムで変化したバンディッドで楽しんでください。  

夕方、セローのオーナーさまもご来店され、完成したマフラーの音を聞かれてすごく気に入っていただきました、こんなに喜んでいただけると、作った社長も、超ご機嫌(笑)、オーナー様、早く乗りたくてワクワクされていました(笑)、アルマイトができるまで、今しばらくお待ちくださいませ・・・。

★入庫していた車両の作業も一段落し、工場内のスペースもとれ、油冷カタナのフレーム加工、本格的な作業のための準備もできたようです。 


※明日11月28日(水)は、お休みさせていただきます。
 

2012年11月26日(月)
    
 
    

さてさてセローは完成です。 大型の車両とは違って、今回セローのワンオフマフラーは、あえてシンプルに製作しています。 シンプルさの中にも、ワンオフ独特の存在感が出るように・・・ チタンエキパイは、輪切りを使わず、手曲げでキレイな曲線を出しています。 そしてさり気に、チタンの棒でヒートガードも作り、ちょっとワンオフさを出しているような???(笑)、サイレンサーは車体とのバランスを考えて細目、シートの角度に合わせて後方まで上げています。 思ったよりも音も静かで、落ち着いた?オフ車になったようにみえます。 オーナー様、このセローで通勤されたいとのこと、通勤車両には、バッチリなセローに変身したかもです!!!???(笑)
今日は、仕上げにオイル(マイスター)&フィルター交換とNAG製 内圧コントロールの取付けも完了、あとは試乗です。

    

お待たせしておりました、ドゥカティ M900の車検準備。 まずはオイル交換(YACCO MVX 10004T)を済ませて、ミラーをマジカル製 カーボンミラー NK1 T-2に交換です。 
車検車両は、これで一段落のようです・・・。

2012年11月24日(土)
  
エキパイ(チタン)もキレイに曲げられ、インナーパンチングのチタンの焼き色がチラリとおシャレです・・・

昨日は、車検完了のGSX-R1000(K6)お引き取りでした。 これからも気を付けて乗ってくださいね、安全運転第一で!!! また何かございましたら、いつでもお越しください、お待ちいたしております。

本日ご紹介の画像は、先日から、猛スピードで製作中のセローのマフラー、完成もそろそろ???!!! その早さにちょっとビックリしております。 先の作業が詰まっておりますので・・・とにかく頑張るしかありません(笑)。 それにしても早いでしょう!?・・・ でもちゃーんと、すべて社長が作っていますよ〜、既製パーツを組み合わせて付けているのではありませんので・・・あまりの早さに勘違いされそうですけど!!!???(笑)

先週末にBMWのマフラーのご相談でご来店された ホットカインドのT社長とオーナー様、今日は具体的なデザインや金額のことでお越しいただきました。 他の作業があるため、すぐには取り掛かれないので、一旦車両を持って帰られて、1月からの製作開始に合わせて再入庫となります。
そして今日も、お土産に野菜など沢山いただきました!!! なんと、サツマイモは3種類・・・研究、品種改良しながら作られているそうです、味の違いが楽しみで〜す!!!

2012年11月22日(木)
バンディッド 1200
  
タイヤは、BS S20 120/70-17・190/55-17、フロント&リヤのスプロケットはサンスター、チェーンDID、フロント&リヤはコワース製 カーボンフェンダーに交換、クロモリ製 アクスルシャフト装着、ショーライの小型バッテリーに交換etc・・・ これは車検というより、カスタムでしょう!!!???(笑)
 
 

バンディッド1200は、ご注文の “クロモリ製 アクスルシャフト” が、本日入荷したので、取り付けて試乗をしています。 問題なく気持ちよく走るそうです。 このバンディッド1200は、車検がメイン作業だったはずなのですが、完成すると・・・パーツもいろいろと換わり、カスタムメインだったような勘違いをしてしまいそうです(笑)・・・

お休み前に、車検2台完了して、ヨシムラ 1135R カタナ のカスタムも完了、今日はセローの作業へ移行です。 まずはタイヤ交換を終わらせ、次にグリップヒーターを取り付けています。 そしてワンオフマフラー製作のための材料の確認と発注準備。

入庫は・・・先日オートポリスで、ツルッと?!(笑)やってしまった GSX-R1000(K5)です、修復のためにドッグ入りでーす!!!(笑) オーナーのS君に、ついでにチタンボルトもお願いしますと言われましたが・・・今回の転倒修理とはまったく関係ないチタンボルトの注文までとは、さすがS君、やっぱりついでに何かしないと気がすまない???(爆)

2012年11月20日(火)
ヨシムラ 1135Rカタナ 試乗と撮影
ヨシムラ限定車 1135Rカタナ


  <フロントフォーク>
・ボトム :ウイリー製 ワンオフ 1135R用 ホワイトアルマイト
・アウターチューブ :CBR900RR加工、MEブラックアルマイト
・インナーチューブ :CB1300SF長さ加工、ネイビーチタンコート
・インナーカートリッジ :スクーデリア オクムラ製 1135Rスペシャル
 
         
   
       
   
         
   
 

完成したヨシムラ 1135Rカタナの試乗をしています。 戻ってくるなり、オーナーでもないのに、社長は超ご満足のご様子(笑)。 さすがスペシャルフォークだけあって、ブレーキをかけたときの感触は別モノのようだそうで、フロントフォークとブレーキのマッチングは、何とも言えないくらい気持ちが良いそうです。
ヨシムラ限定 1135Rは、か・な・りのバージョンアップとなりました。 さすがにヨシムラ限定車をここまでやるオーナーは、他にはいないと思いますが・・・(笑) でも、交換したパーツは、ちゃんとすべて保管、いつでももとのコンプリートに戻せますのでご安心を!!!


※明日11月21日(水)は、お休みさせていただきます。

2012年11月19日(月)
GSX-R1000(K6)

暗くなりましたが、いざ試乗へ・・・

先週から一生懸命に頑張っていた(笑) 車検車2台、バンディッド1200&GSX-R1000(K6)は、本日無事に車検も終わり最終整備です。 今回の2台は、車検の前準備など作業が多かったので、ちょっと時間がかかりましたが無事終了です。その後、GSX-R1000(K6)は、オーナー様から試乗依頼があったので、最後に車体のチェックのため試乗をしています。 ハンドリングがちょっと重いかなぁ??? と・・・、詳しくは納車時にオーナー様へお伝えいたします。

ヨシムラ限定車 零-50
 
レバーの角度も左右フラットになり、オーナーさんが希望されていた角度になりました!!!

さて夜になりましたが、作業はまだ続き・・・先日雑誌の撮影のために入庫していた ヨシムラ 零-50です。 試乗の際に若干重く感じて、ちょっと気になったクラッチ、オーナー様と相談して、油圧式にするようです。 部品も揃ったようなので作業を開始しています。 完了後試乗へ・・・バッチリいい感じだそうで、なんと私でも簡単に、軽〜く握れます。

昨日は、ヨシムラ 1135Rカタナもほぼ完成したようです。 今回のメインカスタムでもありますフロント廻り、スペシャルパーツも装着して、ガラリと変化しているはずなのですが・・・あまりにも、ピタッ!!!と、ハマっているためか、んっ!? どこをどうしたっけ??? と思えるほど、なぜか違和感なし!!!(笑) といっても、じっーと全体を見つめると、車体から感じる、なんともいえない迫力、スゴイですよ(笑)
お天気の具合をみて、全体の撮影、各部の撮影をします。 詳しくは、後日ご紹介いたしますのでお楽しみに・・・。

 先週末土曜日入庫の車両です。 佐賀にあるショップ “ホットカインド” さんからのご紹介です。 マフラー製作、まずはお見積りをということです。

 
そしてお土産に頂いたお菓子&無農薬野菜。 野菜の色、緑色が、ものすごく鮮やかで、ちょっとビックリ!!! 野菜の虫食いあとは完全無農薬の証拠です。

2012年11月16日(金)
バンディッド 1200
 

来週予定している車検がドタバタにならないよう、今週は念入りに車検の準備を中心にやっております。
さて昨夜から、バンディッド1200ですが、タイヤ交換・チェーン&スプロケットなどの消耗品の交換から、今日は、F/Rのカーボンフェンダーの取付け作業、これがすんなり付くかと思いきや??? 意外と難儀のご様子で・・・午後からずーっと、削ってはフィッティングの繰り返し、何度も加工しながら掛かりっきりの状態です。 夕方になり、まぁなんとかバッチリ出来上がり一息。 

★少し前に、ゼロヨン仕様 モンキーのワンオフマフラーを製作しましたが、オーナー様が結果報告と車両展示のお知らせでわざわざ来てくださいました。 ゼロヨンの結果は、期待していたタイムまではあと少しだったそうですが、とにかくスゴイ、あの小さなバイクが、オートポリスの直線コースをとんでもない速さで走り抜けていくのですから・・・それは見ている方も、ビッグバイクとは違う面白さ、圧倒されそうになるかもしれません。 社長も、『一度見に行きたいねぇ』 と、言っています・・・(笑) この有名なモンキー、ライコランド 福岡マリナ店に展示されるそうです。 行かれる方、現車を見てみてください・・・ あっ、ついでに、クォーター製 ワンオフ チタンマフラーも、じゅっくりと眺めてくださいね〜(笑)
今回オーナー様が、クォーターのステッカーをオリジナルでカッコよく作って、車体に貼ってくださっています。 宣伝していただき、ありがとうございます!!!

2012年11月15日(木)
車検準備
  
バンディッド1200
 
  
GSX-R1000(K6)

今週は、車検入庫車両のパーツ発注、整備を中心にやっています。 まず今日、GSX-R1000(K6)のステップ&ヒールガード製作です。 ステップバーをアルマイトに出しているので仕上がり次第組み付け車検です。
バンディッド1200は、発注していた交換パーツも揃いました、本日夕方から作業を開始しています。

2012年11月12日(月)
Fフォーク&Rショック オーリンズへ
kawasaki ZX-10R
  
 
  
お天気も良く、試乗へ・・・今日は白いオートバイも多いようです・・・くれぐれも真面目に運転してください(笑)

昨日は、納車準備が完了していた kawasaki Ninja1000 オーナー S君、ニコニコで乗って帰られたそうです。 乗り換えで入庫は、ZX-9R、かなりこの車両で公道からサーキットまで頑張っていたので、S君、手を離れるのがちょっと寂しいかも???(笑)

中古車になります、サーキット入門用に如何でしょう!!!??? (笑)

上の写真は、昨日フロントフォーク&リヤショックをオーリンズに交換した ZX-10Rです。今日はそのセッティングのためにいつもの場所に試乗へ出て行きました。 随分乗り易くなったようです、今後サーキット走行など慣れていくと、次はサスのチューニングへとステップアップをしていく計画のようです。 夕方オーナーさん、早速お引き取りに来られました。昨日の納車のNinja1000のオーナーに引き続き、こちらのオーナー様もニコニコです。 お二人とも、くれぐれも気持ちを、すこーし抑えて楽しんでくださいね・・・(笑)

今日は発注していた、レーザーのスミダシキ !? が入荷です。何コレ??? と・・・、現在少〜しづつ進めている作業、油冷カタナのフレーム加工用、治具作りのために必要な工具? で、水平をみるためだそうですが・・・私、よくわかりません???(笑) とにかくフレームの加工をする作業は、きっちりするためとなると、それなりの準備が必要みたいですね。 フレームのような大物の場合はとくに、治具用の材料をはじめ、いろいろな工具のようなモノまで必要なのであります。 今日は、やっとその “スミダシキ” も入荷したことだし、フレーム加工用 治具製作開始です。 


クォーターの狭い工場が、鉄の材料でいっぱいになります(笑)
 
鉄板にタップをたてています、数は・・・96ヶ(M10)
 
これは、平面アングルクランプ90度に溶接するときに使用します
2012年11月10日(土)
kawasaki Ninja1000
登録も終わり、本日納車準備中


★入庫車両★

 

今日は、予定通りの入庫車が2台です。 カスタム依頼のSUZUKI M250Sと、車検メインでのGSX-R1000(K6) です。 作業は、また開始してからご紹介いたします。 2台とも新車のようにピッカピッカに磨かれていてビックリ、画像で見ても光っているのがわかるくらいです、皆様のバイク、大切に扱わせていただきます・・・ 『社長〜、気を引き締めて作業お願いいたします!!!』(笑)

そして夕方からの作業、今週はヨシムラ 1135Rカタナのフロント廻り、リヤ廻りの組み付けでしたが、前後レーシングキャリパー等も無事に装着、今日は追加依頼のスイングアーム塗装とオーリンズリヤショックO/Hの準備で取り外し作業です。 画像は、ショールームでリヤ廻りが外された1135Rカタナです。 

2012年11月8日(木)
本日ロードライダーの撮影でした・・・

今日は終日雑誌撮影、 “BMW HP2 スポーツ、ヨシムラ限定車 零-50/S-1” 3台です。 お天気も良くて、予定通り夕方までに無事に終わり一息。 車両オーナー様、ご協力ありがとうございました。 雑誌が出たらお知らせいたします、お楽しみに・・・。

夕方、予定通りSRX600のお引き取り、まずは近くを一回り・・・そして感想です、『本来のあるべき姿に戻って、次のカスタムに気持ちよく進めます』 と、とても喜んでいただきました。 原因究明からすごく苦労はしていましたけれど、SRX600がちゃんと走るようになり、社長の気持ちも晴れやか、オーナーさんの気持ちもスッキリされ、自分の本来のポテンシャルを発揮できて、バイクもきっと喜んでいると思います(笑)



ヨシムラ 1135Rカタナ、リヤキャリパーが付きました

   
2012年11月6日(火)
ヨシムラ限定車 1135Rカタナ

フロントフェンダーも無事に付きました
  
ブレンボ 削り出しレーシングキャリパー、レーシングローターそれにチタンボルト装着 

今日の作業は、ヨシムラ1135Rカタナ フロントブレーキ廻り、その後追加になった作業でRショックのオーバーホールとスイングアーム塗装のために取り外しです。

★昨日から今日にかけてバタバタと入庫した車両のご紹介です

   

セローは、ワンオフマフラー製作をメインに、グリップヒーターの装着、その他点検整備、GS1200SSは、サイレンサーの内部加工(消音)と油温センサーの不調のため入庫です。

そして、
ヨシムラ限定車 零-50/S-1は、今週雑誌撮影のために入庫しています。

※明日11月7日(水)は、お休みさせていただきます。

2012年11月5日(月)

さて昨日はオートポリスでの走行会も終わり、やっと一息です。 気温は低くてかなり寒かったのですが、雨も降らず、コースはドライ状態で走行できました。 皆無事に走り・・・と言いたいところではありますが・・・ちょっとしたアクシデント、あまりの寒さ、気温の低さもあり、GSX-R1000(K5)の S君が、やっちゃいました・・・。 といっても、1週目だったので、スピードもあまり出ていなくて、ダメージはそこまで???なく、ピットで社長も点検、『あ、これなら乗って帰れるけん、大丈夫、大丈夫』 と・・・ 本人も、『怪我もないし、乗って帰りますよ』 そしておまけに、私に、『この姿、写真撮ります??? 明日のブログ用に・・・』 と笑いながら言われたので、遠慮なく撮らせていただきました(笑) ん〜っ、S君、今回も上手にコケたよねぇ〜、今年に大カスタムした、カーボンモノコックシート、それに合わせて加工して装着したアルミタンクは無事だし、高価なパーツにも転倒キズなし、フロントのチタンアクスルシャフトが若干削れています。 ガサーッと滑った右サイドのFRPカウルに関しては、S君いわく、 カウルは、“消耗品” と思っているんで別に・・・と(笑) 転倒した本人がここまで笑顔で開き直ってくれているので、ピット内も、なぜか? 笑い声です。 なにはともあれ、怪我がなくてよかったです。 S君、ガッカリした顔ひとつしないで、反対にみんなに気を使ってくれてありがとう!!! ん〜、大人になったね、かなり・・・(笑)

オーナーS君のお言葉に甘えて撮影しました・・・転倒直後の画像です。 修復作業は、社長&サイドワンダーズさんのお二人でまかなえそうですね!?(笑) それにしても、毎年?年末入庫が大〜好きな、GSX-R1000(K5)でございます(爆)

 


   

ピットで待機中の、ノジマ8耐 ZRX1100と、グラディウス650、そして、マフラー製作したCBX1000はホンダショップ タジマさんと、走行前のチェックです


今日は、作業途中だった BMW HP2 スポーツ、シフトチェンジの部品が入荷しているので、早速取り付けてチェック、試乗です。 フリーマンにてプログラムを再入力してもらって作動OK!!! これで無事完了しました。 フリーマンのスタッフの皆様、ご協力どうもありがとうございました。

2012年11月3日(土)

FZS1000と、ノジマ8耐 ZRX1100も本日お引き取りで、明日の準備は完了です。 あとはお天気が崩れないことを願って・・・。

最後の部品(ガスケット)待ちだった SRX600も、本日すべて作業完了して試乗も済みOKのようです、あ〜よかった、よかった・・・。

★明日11月4日(日)は、オートポリスでの走行会のため、お休みいたします。
 参加される皆様、気を付けてお越しください。 明日は、転倒・事故等がないように楽しみましょう!!!

2012年11月2日(金)
FZS1000 ワンオフステップ装着

FZS1000のステップも、アルマイトが仕上がり装着、試乗も完了
   



久しぶりに聞くエンジン音、やっぱりレーサーです・・・

そして、今日は、ノジマ 8耐マシン ZRX1100のメンテナンスをしています。 タイヤ交換、オイル交換等のメンテナンスも終わらせ完了しました。
ワンオフマフラー製作したCBX1000も先日無事納車でき、すごく喜んでいただきました。 これで、週末のオートポリスを走行する車両の整備等もすべて完了!!! 
ZX-12Rも本日お引き取り頂き、これで今週末までの、ノルマも達成で〜す。 社長、お疲れさまでした・・・(笑)

2012年11月1日(木)
SRX600
   
 
左の部品が製作した対策部品です。右のがNG品
   

昨日からハマっている作業です・・・本来ならば完了していたはずのSRX600なのですが、試乗を終わらせ、サスペンションのセッティングも良くなり、シートも完璧、と??? しかし最後のオイル交換を終わらせチェックをすると・・・何かがオカシイ??? 社長は頭をひねりながら、なんで??? の様子。 点検しながらエンジンを回すと、なぜだかオイルレベルが上がらない・・・そのせいなのか、アクセルを開けても、いま一つパワー不足のような感じ??? 早速オーナーさんに連絡、話を聞くと、やはりオーナーさんも、ずーっとそれが気になっていたらしく、実はそれをいくつものバイクショップに見てもらったそうなのですが、結局どこも原因がわからなかったようで、オーナーさん自身も、ずっとモンモンとされていたそうです。 エンジンは回るし、まぁ走りはしますが、これではせっかくの600ccのパワーは感じられずで、ここまでカスタムしているのに、“もったいない!!!” の一言。 そんなこんなで社長は、もっとトルクが出て、軽快に走らないとオカシイといって、昨日からずーっと原因探しです。 その探究心といったら半端ないですよ(笑) そばで見ているだけでも、私は気が遠くなりそうです・・・(笑)。 バイクをカスタムする際、何かをしたときや、部品交換したときには、その前と後では、何か異変(症状)があったはずで、そのときのほうが原因も見つけられそうなもの、そのときに対処できていれば、ここまでオーナーさんも悩まなくて済んだかもしれませんね。 社長にとっては、このSRX600、どこをどうしたのか?、何をつけたのか?、どのパーツを交換したのか??? そのような作業内容がまったくわからないままでやらないといけないので、かなり難しい作業なのかもしれません。 それでも、気持ちよく乗れるバイク、ストレスがあるバイクではダメだという考えの社長にとっては、何がなんでもやらないと気が済まない性格なので、作業はどこまでも続き・・・。 
社長の、なんとも執拗な(笑)作業に、私は感心することを超えて、今更ながらちょっとビックリしておりますけど(爆)

結局のところ、このバイクSRX600、クラッチを軽くするためなのか、油圧クラッチへ変更されていて、クラッチ作動のためにケースに穴が開けられ、その結果、エンジンに回るオイル量の比率が変化してしまい、オイルの循環機能がおかしくなった状態。 本来クラッチレリースシャフトが入っている油圧クリアランスがあるのですが、シャフトが取り外されていたため、メインのオイルクーラーへのラインの油圧が下がり、オイルタンクへリターンするオイル量が少なくなり、ミッションへのオイルの量が多すぎる状態となってしまい、せっかくのドライサンプが効果なしだったようです。 そしてエンジン本来の動きが悪く、レスポンス不足、走らないバイクになってしまっていたようです。 社長の判断としては・・・油圧クラッチにしたことが、すべての支障の原因になってしまったかも???、これでは失敗作、ケースに穴まで開けているから、もとに戻すこともできず・・・と、こんな状態だったのかな???!!! と、半分あきれ顔です。 
社長の作業は、上の画像の対策品(シャフト)を作って組み付けています。 夜に作業も一段落、エンジンを掛けると、昨日までのエンジン音とは、私が聞いてもわかるくらい違うようになりました、なんというか、今までの、ブウォーン、ブウォーンという、かったるーい音が、“ウォン〜、ウォン〜!!!” みたいな(笑) レスポンスが良くエンジンの回転が速くなったように聞こえます・・・。 試乗も終わり、原因だったオイルレベルもしっかり正常値です。 これで何も問題がなければOK!!! いいのですが・・・。
作業完了後社長は、看板犬 セナに、そーっと、『諦めたらいかん、いかん、やれば結果はでるけんねぇ・・・』 と、ブツブツ呟いておりますが・・・(爆)
とにかく昨日今日、社長の表情も硬くて・・・作りモノをしているときとは、また違う緊張感・・・ふぅ〜、どれもこれも、手がかかる作業ばかりのクォーターです(笑)

入庫車両は、ノジマ8耐マシン ZRX1100、今週末のオートポリスでの走行会のため、タイヤ交換&メンテナンスです。 

★11月4日(日) オートポリス走行会
  
6時30分 ゲートオープンとなっております、各クラスで受付&ブリーフィング時間が違いますのでお間違えのないよう確認ください。
  尚、
ピットは11番ピットです、今回はテクニカルファクトリー ランナー様とご一緒させていただきます。

2012年10月30日(火)
CBX1000 ワンオフ フルチタンマフラー 完成!!!
 
  
エキパイ6本、サイレンサー2本、集合、テールパイプ2個、取り付ける前に社長の手によって磨かれているときのそれぞれのパーツが、なんともいえないくらい美しくみえました・・・絶品!!!


<車両測定>
 クォーター製 ワンオフ チタンフルエキ製作  
  -4.56s
F:116.68s(49.5%) R:119.16s(50.5%)
走行乾燥重量:235.84s
 
    F:114.26s(49.4%) R:117.02s(50.6%)
走行乾燥重量:231.28s
 
 


FZS1000のステップのパーツは、本日無事にアルマイトへ出すことができ、これにて落着です。 
そして、今日は完成している CBX1000の最終チェックと撮影を終わらせ、あとは納車のみ・・・。

割れた箇所もキレイに修復完了です  

午後からは、お待たせいたしておりましたkawasaki ZX-12Rのエンジンケースの破損修理です。 割れているケースの溶接、この作業は簡単にみえて、結構難しそうな作業!? キレイに仕上がりました・・・。

2012年10月29日(月)
FZS1000 ワンオフステップ完成
超〜早っ!!!
  

FZS1000のステップ製作・・・昨日は無事にペダルまで完成、今日は細かいフィッティングパーツ、カラー等の製作をしています。 そして夕方には、FZS1000のステップがなんと予定よりも一日早く無事完成しました!!! なんという早業!?(爆) えっ、まさかもうできたなんて??? 過去最高の超ハイペースかもしれません!!! あとはステップ位置の変更によって、サイレンサーのステー位置が変わるので、本日最後にサイレンサーステーの製作です。 明日すべてのパーツをアルマイトに出してしまえば、完璧〜っ!!! 
今日はCBX1000のワンオフマフラーのサイレンサーステーもアルマイトが仕上がり装着、これで完成。 この大掛かりな作業、2作品を、社長もこの短期間で、よく作ったものですね・・・ちょっとビックリでもありますが、“あっぱれ!!!” です(笑)

今日は、“ホンダショップ タジマさん” からの差し入れで、『木の花ガルデン』 のクッキーをいただきました。 私の大好きな 木の花ガルデンです。 野菜、手作りパン、おやつ、ジャムなど、そしてバイキングのお料理まで・・・。 福岡の南区野間にありますが、もともとは大分県大山町にできたお店だったと思います。 オートポリス行ったときには、私、帰り道に必ず立ち寄る場所なのです・・・バイキングも、もちろん美味しいのですが、きのこカレーが、これまた美味しいのでーす!!!(笑) ぜひ食べてみて・・・。

※Tさんへ・・・ノジマ号のタイヤ交換入庫、明日でも明後日でもOKです、宜しくお願いいたします。

2012年10月27日(土)

今日は、ずーっと一日削りっぱなしで、また工場はアルミの粉だらけ、休憩する社長のカラダも頭から足まで削り粉だらけです(笑)
今日のクォーターはこのような状態、FZS1000のステップ製作は只今順調に作業中であります。 本日の製作品は・・・ステップブラケットです、失敗もなく無事完成、明日はペダルの製作だと思います・・・

2012年10月26日(金)
ワンオフステップ 製作開始
 
さてこちらのFZS1000、来週末のサーキット走行に向けてステップのワンオフ製作です。 今日は寸法〜図面、そして現ステップの取り外し作業 

CBX1000のマフラーは無事に終わり、あとはアルマイトに出しているサイレンサーのステーができてくればOK!!!です。 今日はオーナー様もご来店されて、実車確認で全体のシルエットからエンジン音まで、満足していただけたようで安心しました。 来週末のオートポリスでのサーキット走行を楽しみに帰られました。

そして、今日はカスタム進行中、ヨシムラ GSX1135Rカタナの様子を見にオーナー様ご来店。今回のメインカスタムでもある、スペシャルフロントフォーク&ボトムをご覧になり、迫力が増した1135Rの実車に満足され、とても喜んでいただけました。 削り出して作ったリヤのローターハブ、キャリパーブラケットなども、削り出してゴミになる “アルミ粉” の話で盛り上がり等々・・・。 そして、Rショックをオーバーホールする追加作業、ついでに、スイングアームの塗装をすることに・・・ブラックにするか? そのままのシルバーでいくか??? 悩むところではありますが・・・全体がブラックになってしまうので、そこはシルバー色を残すことに決定です。 それにしても、このヨシムラ1135R、どんなカタナになるのやら!!!???(笑)

2012年10月25日(木)

昨日は、CBX1000のサイレンサーのステー製作を終わらせています。 ステーは本日アルマイトへ出して、今日は材料も揃い、サイレンサーの仕上げでエンド部分の作業をしていますが、それが思っていたように簡単ではなかったようなので・・・なんとか今日中にできればいいような状態です。 社長の予定では、夕方には完璧にできているはずだったのですが??? そう世の中は甘くはなく、自分が思った通りにはいかないものです!!!(笑)
予定時間をかなりオーバー(笑)なんとかサイレンサーの細かい加工も終わり無事完成、エンジンを掛けて排気漏れ、エンジン音のチェックです。 私は、意外と静かでいい感じだと思ったのですが・・・社長は、もう少し音を絞りたいからと、休憩後に加工作業再開でまだやっています・・・。



<<入庫車両>

 こちらは、ZX-9Rから念願の乗り換え、S君、Ninja1000が入荷しました、お待たせしました〜!!!
ドゥカティ M900は、転勤で和歌山へ行かれたオーナー様から車検のご依頼で、バイク配送便BASで福岡までやってきました。 久しぶりに見るこのM900、ビックリするくらい、車体はもちろん、エンジンまでピッカピッカに磨き上げられていて、社長もビックリです。 社長、汚さないように作業しないと・・・と、緊張かも???!!!(笑) 
  GSX1100Sカタナは、立ちコケされてしまい・・・レバー交換、ステップ修理です

2012年10月23日(火)
あと一息・・・
 
オーナーS様の希望は、エキパイからテールパイプ、そしてサイレンサーまで、流れるような感じのマフラーに・・・です。 社長お得意の(笑) “ライン出し” キレイに出ています。
旧車にフルチタンマフラー、いい感じでオシャレ・・・
 持ち込み時と比べて、デザイン的にガラリと変わった訳ではないけれど、雰囲気が変わりますね、不思議です・・・

サイレンサーは溶接も終わりほぼ完成、エンド部分に使用する予定の材料(パーツ)が揃うまで、先にテールパイプの製作を始めました。 テールパイプは短いので、簡単かな??? なんて思ったら大きな間違い?!・・・ 結構時間かかっていました。 集合部分とテールパイプの繋ぎ目って、どうやって合わせるのだろう???・・・ などなど、私が深く考えてもどうにもならないし、社長にお任せして、私は外野席へ戻ります(笑)。 今日は無事にテールパイプもでき、シルエットもバッチリ決まったようです。 あとはサイレンサーの仕上げと、ステーなどの細かい作業が残っています。 

2012年10月22日(月)

エキパイ無事に6本曲げ、集合部分までできています


キズがつかないよう、まだチタン板には紙が貼ったままの状態です 
裏側は溶接済み、上と下部分それぞれに消音加工をしたあと上下を溶接して繋ぎ、サイレンサーの完成となります、現在作業中 

昨日の日曜日でエキパイ〜集合までを終わらせる予定の社長でしたが・・・果たして作業の方の進み具合は??? と、本日気になりながら工場を見ると、おぉ!!! 予定通りに進んでいるではありませんか(笑)。 そして今日からはサイレンサー作り、軽く図面を描いて・・・材料のチタン板に印をつけて切ったものを、いつものように何気に丸めていました・・・あら??? いつの間にかキレイに2つ丸まって、溶接まで完了しています。 社長〜、その調子!!! その調子!!! と、外野席から応援のつもりで・・・(爆)
昨日は、このCBX1000のオーナー様がご来店されて、エキパイ、集合、そして、社長が一番悩んだ、“バンク角” も、OKだったそうで、社長もこれでひと安心して、先の作業、サイレンサーの製作へ進めるようです。
そして、下のお土産、かの有名な 
『森伊蔵』・・・ 名前と、そしてなかなか手に入らないということは聞いたことがあります・・・ オーナー様、先週アメリカへ行かれていて、そのお土産なのです、ありがとうございます。 が???、ん〜・・・しかし悲しいかな(笑)詳しく知らない私、アメリカのお土産が、なぜ森伊蔵??? そしたら社長から、このサイズの森伊蔵は、日本航空の国際線、ファーストクラス、エグゼクティブクラスでの機内販売限定だそうな!!!??? と聞き、ひえーっ!!! と、二度ビックリのフィリ子でございました・・・。 ところでこのお酒、普通〜に、私が飲んでいいものでしょうか??? なーんて言いながら、ゴクゴクといけそうでーす!!!(爆)



★お土産★


2012年10月20日(土)

今日からエキパイの手曲げ作業へと・・・午前中から気合を入れてやっているようですが・・・さてその出来具合とは??? 10本のチタンパイプのうち、暗くなった現在の時点で曲げ直しは2本だそうです(ん〜っ、ちょっと残りのエキパイが心配!?・・・笑)。 これで片側3本は、なんとか治具と同じ角度に曲げることができたようです。 エキパイの本数も本数で多いし、それプラス、曲げ具合も難しいようだし・・・、擦り合わせ作業も、普段よりかなり時間がかかっているように見えます。 今日は聞こえますよぉ、工場から社長の声が・・・『ん〜っ・・・』、『くそ〜っ!!!』 とか、『ふぅ〜っ・・・』 と、タメ息のような???(笑) さて今日はどこまで進行するでしょうか???
とにかく今回大変なのはバック角の確保。片側3本のエキパイができたところでバンク角のチェックのため、もう片方と比べました。 よしよし、確保できたみたい
さぁーて集中、もう片方のエキパイ3本への挑戦開始のようです・・・。

美しいチタンの焼き色〜・・・、でも今回焼き色で満足はできません、
問題はバンク角なのであります!!!(笑)

                  
次はこちら側のエキパイ製作です・・・ 

夕方予約いただいていたハスクのオイル交換を終わらせ、そのままエキパイ曲げ続行です。 今日は、休憩もそこそこに作業に没頭です。



<本日の入荷パーツ>


ドゥカティ ムルチストラーダへ装着します。 お待たせいたしました、やっと入荷しました
2012年10月19日(金)
集合
  

さてCBX1000のマフラー製作、昨夜から集合部分の製作のようです。 集合は2個必要、なにかと必要個数が多いです(笑) 手作り集合の作業工程にもだいぶん慣れてきているとは思いますが・・・今回の集合部分の製作で考えないといけないことは、オーナーさんは、なんとこのCBX1000でサーキット走行を予定されているのですが、今までのマフラーでは、バンク角がなくて走行中に路面とマフラーが接触するらしく・・・それで今回の製作での第一の要求ポイントが、バンク角なのです。 そのための集合作りが難関??? 写真ではちょっとわかりませんが、中が今までとは違う微妙〜な形状になっているため、溶接が大変だったそうです。 しかもそれを2個作らないといけないし、社長もちょっと今日はマジモード!!!???

手曲げ前の治具、この治具のように曲げることができればOK!!! ですが・・・かなり複雑なレイアウトとのこと・・・果たして???


夕方は、ドゥカティ 916SPSのタイヤ交換をしました
明日サーキットを走られるそうです、気を付けて楽しんできてください 

<入庫車>

※本日久しぶりに遊びに?!(笑)ではなくて、お仕事、加工の依頼でご来店いただいた、カワサキショップ ライダースの社長様から差し入れを頂きました!!! めんたいフランスパン・・・たしか? こちらのお店 “Full Full” って、めんたいフランスパンが美味しいと有名だったような気がします。 うちからはちょっと離れているので買いに行けなかったので、超ラッキーでーす!!! Y社長、ありがとうございました。 うちの社長には、ちゃんとお仕事はさせますので、ご心配なく!!!・・・(爆)

2012年10月18日(木)
フランジ&カラー完成

CBX1000のマフラー製作です、昨日はフランジ、今日はカラーを製作、セットしたら上の画像、このような感じです・・・キレイにできていますよ、社長本人は、フライスと旋盤で、6ヶを誤差なく同じように作るのが難しい・・・らしいです。 フランジもカラーも6ヶ必要なので、作業自体はスムーズに進行していても、時間はそれなりにかかっているのが実情でございますーす!!! それでもここまでは・・・社長にとっては、御茶の子さいさい!?(笑) さて今回は、ここからが勝負どころだと思われます。下の写真、今日届いた材料です、今回作るCBX1000のワンオフマフラー製作のための分なのですが・・・、節約のためなのか???(笑) チタンのパイプを、業者さんに必要最小限の長さに切断してもらっています。ただここまで短いと、手曲げするときには、結構大変だと思うのですが、社長、コストと戦うつもり???!!!(爆) チタンエキパイの本数10本、車体用エキパイとして使用する本数は6本ですが・・・果たして手曲げの勝率は???!!! というか、社長には失礼ですけど、これだけで足りるかどうか心配ですけどぉ・・・(爆) 

チタンパイプとサイレンサー用のチタン板が入荷しました 


★本日の入荷

入荷早ーっ!!!  ZX-10R用、オーリンズ Fフォーク&Rショックです。 夕方タイミングよくオーナーさんがご来店され、これを見ながらニコニコでした。 派手なZX-10Rになりそうで楽しみですね。

2012年10月16日(火)
GSX-R1000(K5)

昨夜の作業、GSX-R1000(K5)のエンジンオイル&ブレーキ・クラッチオイル交換です。 今回距離は、オイル交換の時期には全然到達していないのですが、オイルは “生モノ”だとお考えのオーナー様は、距離には関係なく交換です。 オイルだって決してお安いモノではありません!!! バイクを大切されているのが伝わります・・・。 今日は、その大切にされている、GSX-R1000(K5)と入れ替えに、またこちらも大切にされているバイク バンディッド1200と入れ替えです。 バンディッド1200、今回のメインは車検、それにこちらも消耗品の交換作業のご依頼をたくさんいただきました。 GSX-R1000に負けないくらい “ピッカピッカ!!!” 幸せなバイクですねぇ・・・(笑)

もう一台、Fフォークのオイル漏れ修理完了のkawasaki Z1のお引き取りにTさんご来店、入れ替えに、ドゥカティ 916SPSです。 今回はタイヤ交換のご依頼です。

今日は、CBX1000のマフラー製作準備、社長の行動は、まずはバイクをじーっと眺めて・・・何をするのかと思いきや、チタンパイプの注文からでした(笑)。 迷っているのは、マフラーのデザインではなくて・・・あれっ!? フランジの製作のようです。 フランジのことでそこまで悩むのも不思議な光景です。 ノーマルを使うのか? 新しく作るのか??? かなり悩んでいるようですが、結局やはり作る方向で決断したようです。 そして今日は現状の車両測定をしました。 測定の数値は、ワンオフマフラー完成時にご紹介いたします。 どれくらい軽量できるでしょうか・・・


さて、CBX1000の車両測定、重そうですが、さて何キロあるのでしょうか???


<本日の入庫車両>

バンディッド1200
  ドゥカティ 916SPS

 

2012年10月15日(月)
  

今日は、kawasaki Z1のフロントフォークのオイル漏れの修理からです。

 

その後、シート加工ができているSRX600、サスペンションのセッティング試乗へ・・・。 オーナーさんも感想が気になりますよね・・・で、社長の感想第一声、『そそるバイクになったぁ!!!』 だそうです(笑)、入庫時試乗したときの、つかみどころがないような??? もさぁ〜と加速していく感じだったこのSRX600、今回のチューニング&セッティングで、全く走りが違うバイクになったようですよ。 なぜだかエンジンまで調子良く、そして気持良くなった感じがして、社長いわく、『走りたくなるバイクに変身したみたい!!!???』 だと申しております・・・。 オーナーさん、気になっていたところが解消できたようでよかったですね、お楽しみに・・・
試乗後、最後の作業、オイル交換、YACCO MVX 10004Tを入れます。

そして昨日は予定通り、予約いただいていたXJR1300のオイル交換 オイルは、YACCO MVX 10004T。 Fくん、いつも遠くからありがとうございます。

昨日はヨシムラ1135Rのステップに、ベアリングの圧入作業。 シフト&ブレーキの際に、このベアリングが入っていると、ガタと抵抗がなくなり、チェンジのときは “スコンッ!!! ” と、気持ちよくギヤが入るそうです、ブレーキのときには微妙なタッチが出ます。 でも簡単に見えるこの作業もなかなか気を使う作業のようで、失敗はできないということ・・・ ん〜っ、それは大変だぁ〜、集中して作業ができるように、私はいないほうがいいかも!!!???(笑) んっ???、だから私がいない日曜日に社長はやったのでしょうか?・・・(笑) まぁとにかく無事に作業も終わり装着。 
ヨシムラ1135Rカタナは、ワンオフで製作したパーツを本日アルマイトへ出し、一時休憩です。

2012年10月13日(土)

昨日から作っている ヨシムラ1135Rカタナのフロントフェンダーのステーも順調にできています。 作っている最中はステーとはいえ、それがどう付くのかなんて全〜然わからず(?)、ただのステーなのに、妙に込み入った形に作っていることが疑問でしたが、今日取り付けているのを見ると・・・改めて、あ〜ぁ、なるほどね、この場所にこのように付けないといけないわけね〜・・・たしかにステーはステーでも、“ただの棒や板” のようなモノではダメですね・・・なんとなく納得の私(笑)。 で、今日は、そのステーを付けての微調整加工です。 と???、でも工場で削っているような音がしっぱなし!!!??? 作業をしている時間が長い・・・いや、微調整なのか、それにしては???と思ったら、社長が、『おーぉ、できたぁ〜!!!』 と、もったきたのは、ハンドルのバーエンドでした・・・ あれっ、これを作っていたわけ??? なーんだ、でっきりステーを失敗してそのやり直しにに手間がかかっているのかと心配していたのに・・・社長、『ステーは、とっくにできとるし!!!』 だってさ・・・あーぁ、心配して損したぁ〜・・・(笑)
下の写真がそのステンレスを削って作った クォーター製 “バーエンド” です。 見た目もカッコよく、手にくる振動も軽減できるようです。 ツーリングのときに、手に感じる微妙な振動って、意外と疲れるそうです、このバーエンドもクォーターでは人気商品です。

 

合い間に、予定通りGSX-R1000(K5) S君、オイル交換でご来店、オイルはいつもの マイスターです。 先週のタイヤ交換後の感想を聞くと、今回のタイヤはものすごくいい感触だそうで、帰りにココを出た瞬間に “おっ!!!??? 違う〜・・・” と、わかるほど、タイヤもいろいろと変化があって楽しめそうです・・・ お気に入りで、1セット追加注文です。 タイヤもオイルも交換で、あとは11月のオートポリスの走行が楽しみですね!!!


オイル交換作業中、GSX-R1000(K5)です


<本日の入庫車両>

 

入庫は、ZX-10R、FフォークとRショックの交換&セッティングです。 Fフォークはオーリンズで、Rショックはペンスキーになります。 オーナーさん、ブレーキまでやりたい気持ちを抑えて・・・まずはサスペンション、そして次の段階で前後ブレーキ廻りだそうです。 
出庫は、車検等が終わり、クロモリ製 ピボットシャフトの入荷待ちだった GSX-R1100、ピボットシャフトの装着も終わり、今日はお引きです。入れ替えに入庫は FZS1000、今回は以前からお話していたワンオフステップ製作の依頼です。 ん〜っ・・・11月のオートポリスの走行会に間に合うのかは、ちょっと微妙ではありますすが、オーナーK君も、間に合わなければ、一旦今のままで走りますので・・・と、気を使っていただいております。 一応社長も頑張ってみるようですが・・・


★シート加工出来上がり

サスペンションのセッティングで入庫している SRX600のシートです。 中のウレタンの感触もすごくいい感じで、サスペンションのセッティングとのダブル効果で、乗り心地抜群になったかも!!!??? 装着後、試乗の感想が楽しみでーす。

2012年10月12日(金)
ステー製作

これから縁の処理作業、キレイに仕上げていきます
 
作っていたのはコレ、縁の処理も終わりフォークに仮付けです

まだまだ今日もヨシムラ 1135Rカタナの作業です・・・。 予定通りに、フロントフェンダーを取り付けるために必要なステーの製作。たぶんこれができれば、この1135Rカタナの作業、峠は越えると思います、たぶんですけど?!・・・。 フロントフェンダーの取付けなんて、普通はボルトオンで非常〜に簡単なはずですが、なにせ今回フロント廻りの加工は、一番の要となるフォークをここまでやると・・・それはやっぱりねぇ、それに伴う他のパーツも、すんなりと付くわけないか!!! それなりのパーツを付けるということは、それなりの加工もワンオフ製品も必要になるということ、どこにもない車両を作るということは、手間も時間もかかれば・・・お金もかかります・・・???!!!(笑)でも、ものすごーく楽しくてワクワク度はUP ん〜そういう気持ちが妙〜に羨ましく思える今日この頃であります・・・。
ということで、今日は、ステー製作ですが、まず削り出す前に図面描きから、やっと夕方から削り作業を開始しています・・・本日中に完成するのか???


<本日の入庫車両>

GSX-R1000(K5)

本日は、オイル交換その他の作業依頼で、GSX-R1000(K5)入庫、いつみても新車のように綺麗なバイク。 今日も遠くからお越しいただき、ありがとうございました。 
そして出庫は、Fフォーク メンテナンス完了 TL1000Rのお引き取り、こちらのオーナー様も遠方から来ていただいています、いつもありがとうございます。

★PS. いつも加工の依頼をいただく、“モト・ボーイ” のモッちゃん社長さま・・・いつもお引き取りの際には、わざわざケーキをお土産にいただき、ありがとうございます。 ケーキのためなら、どんなに難しい加工のご依頼でも、お任せください、お受けいたします、私が!!!(爆) って、冗談ですよ、社長の機嫌は気にせず(笑)、そして、どうぞお気遣いなくご来店くださいませ・・・。


あぁ・・・私のダイエットへの強〜い??? 意思も簡単に壊れていきます・・・(笑)
2012年10月11日(木)
ついこの部分に目がいってしまいます、スゴイ迫力・・・

昨日はお休み返上で、相変わらず加工業です?!(笑) ヨシムラ 1135Rの足廻り・・・昨日のうちに、リヤのローターハブとキャリパーブラケットは削りも終わり完成、仮装着してOK!!! のようです。 
今日は、日中ずっ〜とフロント廻り加工に追われております。 スペシャルフロントフォークの取付け作業です。 ウィリー製 削り出しのボトムもバッチリ、そしてスクーデリア オクムラさんにお願いしていた Fフォークのチューニング、インナー等の調整、加工など、すべて精度もバッチリ、上手く装着できそうです。 社長は調整のための、カラーなどの製作を中心に作業中。 現状のフロントフェンダーが今回のスペシャルフォークとは合わないので別のモノと交換するのですが、取り付け用ステーが必要だそうで、次はこのステーを作らないといけないようです。 このように “拒絶反応” もいくつかありますが、社長の想定内!!!??? のようで、今回は工場からの悲鳴は聞こえません(爆) ただただ黙々と工作機械と仲良くやっているようで、思ったよりも順調に進行中です。
 只今ステーの製作の前に、ブレーキホースの製作を先にしています。

2012年10月9日(火)
ヨシムラ 1135R リヤ廻り加工

近頃はお天気も良く、バイク日和のようですね。 私も連休でゆっくりお休みさせていただきました・・・と、社長は黙々とお仕事をこなしていたようです。 日曜日と月曜日のメイン作業は、先日ご紹介した ヨシムラ 1135Rのスペシャルフロントフォークも完成し、発注していたパーツは全て揃い、あとは社長が削り出しで作るリヤのローターハブとブラケットの製作、この2日間はその作業を中心に進めていたようです、すでにローターハブは完成しており、今日はブラケットを削っています。 

リヤのローターハブ(一体型)・・・4sあったアルミの塊も、社長の手によって削りに削られ、なんと365g!!!??? ぎぇっ、あとは削り粉に・・・削りモノの価格が高くなるのも、ん〜、この粉になった材料代も含んでいるし・・・納得。 それにしても、無駄になった分は・・・90.8%!? 削り粉(削りカス)もったいなーい!!! 
 

昨日は、その作業の合間に、ドゥカティ 916SPSのオイル交換、オイルは、YACCO MVX 1000 4Tです。このドゥカティ 916SPSは今年の春にレストアした車両、あれからかなり調子も良いようで、オーナーTさんも、楽しく乗られています。 レストア前と後では、見違えるくらいに変わったドゥカティです、やっぱりあそこまでしっかり整備をすると、バイクも生まれ変わるようですね(笑)



さてさて大変な作業が始まります・・・(汗・・・)

今日入荷は???・・・とんでもない重さの材料が、なんと業者のトラックで運ばれてきました。 GSX1100S油冷カタナのフレーム加工用 治具製作のための鉄材です。 いったいどれほどの重さ??? なんと全部で150s超え・・・業者の運搬の方は、ホイッ!!!と抱えて持ち込まれましたけど・・・ いくら切断してあるとはいえ、鉄板一枚推定40s弱?! これを誰がこれから移動するん???!!! お〜ぉ怖い・・・。

2012年10月6日(土)
   

予約いただいていた GSX1100Sカタナのオイル交換です。 オイルはいつもの “YACCO MVX 1000 4T” 距離が伸びてなくても、半年に一度はオイル交換を欠かさない Fさん、以前エンジンのO/Hで社長もビックリするくらいエンジン内が綺麗でした。 『オイル&タイヤは基本 “生もの” と思っていますので・・・』 と言われていました、ん〜っ確かに “生もの” かも!!!??? しばらく使わないタイヤも、ラップ巻いて保管するといいと聞くし、へぇ〜お肉やお魚といっしょじゃん・・・!!!???(笑) ということで、次の作業のタイヤ交換は、GSX-R1000(K5) S君です。 走行会後にいつものタイヤのご注文をいただいたのですが、その直後に、ピレリータイヤの営業マンより、ちょっと違うタイプのタイヤがあると言われ、面白そうなので使ってみようと購入、今日は先にこちらを装着で、先に入荷していた いつもの ピレリースーパーコルサ SC2の方は、サランラップを巻いてしばらく保管状態、だって 『生ものですからね!!!』 でも冷蔵庫へは入れませんので・・・(爆)

今日は、大分の玖珠から SUZUKI ヨシムラ限定車 M250Sのカスタムのご相談でご来店いただきました。 入庫及び加工は、11月に入ってからということに決まり、もう一台のGSX1100Sカタナのカスタムは、来年〜ということです。 ちょうどオイル交換でご来店のGSX1100Sカタナ(上の画像)のカスタムが理想形に近くて、今日はオーナーさんとお話をされ、テンションも上がったようです。

そうそう、本日オイル交換のGSX1100Sカタナのオーナー様、なんとSL大好きで、またまたSLツーリングの話題へ。 ん〜、社長これは実現せねば!?・・・(笑) 



★本日のスペシャルパーツのご紹介です

 

カスタム進行中の、ヨシムラ 1135RのFフォーク・・・ いったい何のフォーク??? でしょう・・・ ではご説明をさせていただきます。
Fフォークアウターは、HONDA CBR900RRのボトムなし、インナーは、CB1300のインナーチューブをカットして全長合わせのチタンコート仕様。 ボトムはウイリー製 ワンオフ削り出し、スクーデリア オクムラさんにて、スペシャルカートリッジ&チューニング

そしてこれ、アルミの塊(165×165×50、重さ4キロ)です。 リヤのローターは、プラスミュー製 ワンオフ これに合わせて、社長がいまから削り出して作るのが、一体型リヤのローターハブです。
さてさてお値段はと??? 聞かないで、とっても言えません・・・ とんでもない 1135Rになりそうです・・・。

  
仲良く2台で並んで出航です、ん〜、フェリーの名前がいいですねぇ、フェリー “きずな” です

今日の午前中、ココは博多埠頭・・・ということは、いつもの長崎対馬行フェリーでございま〜す!!! 車検等その他で入庫していた ヨシムラ X-と、中古車だったGPZ11100 この2台を載せてオーナーさんが待つ対馬へいざ出航ーっ!!! 2台とも出て行くので、ちょっぴり寂しくなりますが、元気で走ってください・・・。 いつも遠くからありがとうございます、今後ともヨロシク



-おしゃれガレージ紹介-



   
       
  今回ガレージにお邪魔したのは、このCBX1000のワンオフマフラーの製作依頼です。 只今二人でデザインの相談中・・・  

現役レーサー時代の社長の先輩である S様のガレージ拝見。 めちゃくちゃスゴイ、超贅沢な造り。それもそのはず、あちこち拘ってあるのにはビックリです。 そのひとつが、なんと床は全面大理石???!!!、げーっ、車やバイクのタイヤが踏むのね、この大理石を・・・私は寝てもいいけど・・・(爆)。 と、壁を見ると、コレクション、またまたレザーのフライトジャケットがズラ〜リ・・・ん〜、体は一つなのにこんなにたくさんあっても・・・って、そりゃそうかコレクション、あたりまえか・・・(笑) と、そして車がありますが、年代モノから最新スポーツまで、まずはポルシェ、そして珍しいHONDA S800 そしてこちら、ニッサン GTR・・・しかも珍しい“赤” であります。 目立つわぁ〜、なんで赤かって、それは・・・言っていいのか??? Sさんの年齢に関係あり!!!??? えっ、そんな理由で赤?! ほんとかなぁ・・・(爆) 現車見るとやっぱりカッコイイ!!! 社長も欲しくなったそうな・・・。では、社長も“赤” のお歳になった頃に!!!???(爆)・・・ それからもう一つ、超レアものが!!!・・・ “TZ500” レーサーです。 知る人ぞ知る?! ん〜っ、ある年齢の方はご存じだとは思いますが、角川映画 “汚れた英雄” この映画の撮影のときにもエキストラとして走ったバイクであります、映画の中で画面一面にドドーン!!! とアップで映っていた現車なのです、あの時代のレーサーがこの状態で見れるのも珍しいです・・・ココだけの話ですが・・・その汚れた英雄の映画に社長もこっそりエキストラ メカニックで出ております(笑)

2012年10月5日(金)

前後サスペンションのMEチューニングで、シャキッ!!!とした乗り心地になったようです

昨日はGSX-R1000(K4)のFカウル取り付け等、そしてインジェクションのセッティングと最終チェックをかねて試乗、最後にキレイに磨いて完了しました。
夕方、Fフォークのオイル漏れでZ1が入庫、車検完了のアグスタ F4 タンブリーニと、点検等完了のZX-10Rの2台は、無事に納車。 サイレンサーの角度変えをしたXJR1300も昨日早速お引き取りに来られて、とても満足していただいたようでよかったです。

今日は、ヨシムラ X-1のカウル補修ができてきたので装着、最終整備点検を済ませ試乗まで完了です。 そしてGPZ1100も最終点検完了、X-1とGPZ1100は明日納車です。 オーナーさま、お楽しみに・・・

2012年10月2日(火)
もう10月です・・・
GSX-R1000
エキパイとサイレンサーの合体作業、簡単そうで大変です。 ただつなげるだけならば簡単かも???しれませんが・・・やっぱり細かいところまで拘る社長であります(笑)

昨日までBMW HP2 スポーツの作業、頭を抱えながらいろいろと難題に取り組んでおりました・・・。 しかしこればかりにかかってもいられず一旦休憩。 ストップしている他の作業、まずマフラー加工2件・・・ひとつは業者さんからの依頼でGSX-R1000(上の画像)、サイレンサーを取り付けのためのジョイント部の製作加工。 完了後、下のXJR1300のサイレンサーの角度変えの作業をしています。

XJR1300
日曜日に入庫した XJR1300
 サイレンサーの角度は上がりすぎに注意して、リヤのシートに沿わせるくらいの角度で上げています。 軽快さがプラスされた感じで、品良くまとまったように見えます・・・
 
  
 

夕方は、予約いただいたアドレスV125のオイル交換作業、GSX-R1000(K5)S君のご紹介でご来店いただきました。 S君、ご紹介いただき、ありがとうございま〜す!!! クォーターの広報活動ヨロシク・・・(笑)

2012年9月29日(土)
 
連結パイプ用インナーカラー

  左写真の真ん中の転結パイプの内部に入れるインナーカラーです。 大きさが違うタイプを3個製作、うち合格した一つは内部に装着しています。 この二つはちょっと合格点不足で使用不可、残念でした!!!・・・(笑)

昨日から続けているBMW HP2 スポーツです・・・今日は、またまたいろいろと細工を重ね!? 試乗を含めてのセッティングを繰り返しています。 アフターファイヤーをなくすことに関しては、車両の特性のようなところもあるのか、なかなか難題のようです。 エキパイ内部に細工をしたり、バザーズとのデータ組み合わせ等々、ありとあらゆる手法で頑張っています・・・。 ただ、いろいろと試していくうちにパワーの出力は良くなったりと、違った発見もあったりでやっている作業は無駄ではないようです(笑) まぁこのようなこともノウハウのうちで、社長のデータになるのでしょう!!!???(笑)
今日は、追加での作業、シフターの作動がスムーズになるような加工をやっています。

午後は、タイヤが入荷していた FZS1000のオーナーK君、タイヤ交換でご来店でした。 先週の走行会、午前中の2本でしたが、初フリー走行楽しめたそうで、よかったです

2012年9月28日(金)
マフラー調整中・・・

バザーズ データ調整、最新のバイクはスゴイですね・・・

昨日の夕方から本日、BMW HP2 スポーツの調整に掛かりっきりのようです・・・。 マフラーの排気調整のためのジョイント、排圧ピースなどを何種類か作っているようです。 車体からマフラーを取り外したり、取り付けたりの作業を繰り返すので、車体にもマフラーにもキズを付けないように慎重に丁寧に・・・
その他、オーナー様からの希望で、シフトを逆シフトへ変更してほしいという課題等々ですが、いろいろな対応策を調べることにも時間をとるようで、実際の作業が進みそうで進まないような???(笑) そんな感じではありますが。 
そして昨日からの作業、アフターファイヤーの調整用部品、いろいろな秘策パーツを製作したり、エキパイを加工したり??? それぞれのエキスパートの方々に相談したり・・・そんなこんなで黙々と作業にハマっている社長でございます。 でも今日のうちには解決できず、あーぁまた明日も悩まないといけないようです・・・ 皆様のご意見のもとにやっている作業・・・作業内容をあまり詳しく書きますと・・・ ん〜っ、私の勝手な判断ですが(爆)これも一応ノウハウということで内緒(笑)にしておきます・・・

 ショーライバッテリーのご注文をいただいていた GSX1100Sカタナのオーナー様からのお土産です・・・自分ではなかなか日本酒は買わないので嬉し〜っ!!!
本日金曜日、週末ではありませんか!!! 今夜早速頂きまーす!!!
2012年9月27日(木)
GPZ1100 試乗へ

先日25日の火曜日は、納車準備が完了している GPZ1100の最終チェックで試乗、キャブレターO/H済みということもあってか、エンジンの音もいい音、調子良く出て行きました。 キレイに磨いて・・・あとは、日程を調整して新しいオーナー様のもとへ行きます。

火曜日は、XJR1300のオーナー様がご自分の車、ハイエースに “NAG製 内圧コントロール シュパーブ” を取り付けに来られました。 装着後試乗から戻られると、発進するときから走行中まで、軽く感じたことにすごく感動され、次の日のお仕事で長距離走行されるということで楽しみに帰られました。 
XJR1300オーナーY様、今日はちょうど、ヨシムラ 零-50のオーナー様とご一緒になり・・・なんと鉄道の話題で大盛り上がり(笑) お二人ともよくご存じで、社長と私は、あまりの奥深さにビックリ!!!??? 話を聞いていると、なんだか不思議と列車に乗りたくなりますねぇ・・・(笑) ちなみに、以前社長がちょっとだけ計画を練っていた クォーター ツーリング “山口へSL機関車を見に行こうツーリング” の話をしたら、是非やってほしいと・・・いつの日か実行できるといいでずね〜・・・ 私は、の〜んびりと海が見える田舎のローカル線に乗って旅がしたいです・・・(笑)

ヨシムラ限定車 零-50

 久しぶりにオーナー様とクォーターへご来店の、“ヨシムラ 零-50” です。
 
 
おや??? Yさま、撮影している零-50の画像は誰に見せるのでしょうね?(笑)、おそらく、この前の走行会でアクシデントがあったお友だち(ZZRのK君)に見せるのだと思いますが!!!??? お大事に・・・
 
GSX-R1100

昨日は、GSX-R1100の車検の準備とBMW HP2 スポーツのマフラー調整をしていたようです。 そして今日は、GSX-R1100の車検も無事に終わりました。 あとはご注文のクロモリ製 アクスル(ピボット)シャフトの入荷待ちです。
本日夕方からは、予約いただいていた GSX1100SカタナのRブレーキパッドの交換作業まで問題なく終了です。

★タイヤが入荷しました

ピレリー ディアブロ スーパー コルサ GSX-R1000(K5) Rタイヤは以前入荷済みなので、前後セットでの交換。
そしてディアブロ ロッソ コルサの前後セットは、FZS1000です。 どちらも22日(土)の走行会 “FUN TRACK DAY 2012” に参加のお二人、ちょうど交換時期になったようです。  

2012年9月24日(月)

先日のサーキット走行会 “FUN TRACK DAY 2012” も無事終わり、昨日今日はちょっと一息・・・。 走行会当日、午前中は気温もちょうど良くて気持ちいい一日になるはずが・・・残念ながら午後から小雨が降り出し、ちょっと寒かったです。 皆様帰りは濡れたでしょうけれど、風邪ひいてないですか??? というよりも、思う存分走れず、不完全燃焼の方も多いかもしれませんね(笑) また次の機会に楽しみましょう!!!

<本日の作業>

MEチューニング&S/Pスプリング交換 Fフォーク装着完了
 GSX-R1000(K4)    SRX600 

今日は、車検が終わっている MVアグスタ F4 タンブリーニの最終整備、その後はGSX-R1000(K4)と、SRX600の作業です。 スクーデリア オクムラさまからMEチューニング済みのFフォークが届いているので早速装着しています。



FUN TRACK DAY 2012

主催者の方のお気遣いで、車両測定台を前面に置かせていただきました

展示風景・・・今回の “FUN TRACK DAY” は、社長もお仕事モード全開(爆) 頑張ってテナント準備。 今回は、ワンオフマフラーの宣伝のため、BMW HP2 スポーツのオーナー様のご好意で車両を展示させていただきました。 そしてマフラー単体の展示用として、GSX1100S油冷カタナのオーナー様のフルエキをお借りして展示、また車両測定台を持ち込んで無料測定サービスをしたりと、なんとな〜くテナントらしくなり、社長も頑張って働いていました(笑) ただ一つ・・・こんな状態だったので、いつのもフリー走行写真の撮影ができなかったことを除けば・・・。 後ほど、主催者のカメラマンの方が撮られた写真ができてくるまで、しばらくお待ちください。

2012年9月21日(金)

今日の作業は、明日展示する BMW HP2 スポーツの準備です。 毎度ながらイベント前日は何かとバタバタとなります。
今日は、GSX-R1100が車検の依頼で入庫しました。

さて明日は
 “FUN TRACK DAY 2012” です、皆様くれぐれも気を付けてお越しください。

ステキな贈り物

山梨県からブドウ(巨峰)がたくさん届きました。 先日ドゥカティ 748用のラジエターコアガードをお買い上げいただいたオーナー様から・・・HPからお問い合わせいただき、商品をお送りしたのですが!? なんとサイズミス!!! で送り返してもらって、しかも元払いで手配していただき申し訳ない・・・。 再度商品をお送りしたら、なんとオーナー様 “お手を掛けたので・・・” と、わざわざ巨峰を送ってくださいました。 いえ、お手をお掛けしたのは、間違いなくこちらなのです・・・到着後、早速頂いたら、すごく甘くて美味しくて・・・ それにしてもこちらのミスなのに、申し訳ない・・・本当にありがとうございました。 今後とも宜しくお願いいたします。

※明日22日(土)は、走行会のためお休みさせていただきます。

2012年9月20日(木)
XJR1300 オイル&フィルター交換作業 
 
サイレンサーステーも完成 

週末のイベントの準備をしながら頑張って営業中です。 午前中は、業者様からの依頼で、サイレンサーのステー製作、その後はBMW HP2 スポーツの最終整備、そして夕方からXJR1300のオイル&フィルター交換、オイルは、 “YACCO MVX 1000 4T ” です。 エンジンの調子も良いようです、これで走行会も楽しめそうですね。 といっても、ほどほどに・・・(笑)



お知らせ★ 

9月22日(土) “FUN TRACK DAY 2012” 参加の方へ
 
ゲートオープンは7時です

 フリー走行参加受付/車検:午前7時30分〜
 ●
スポーツツーリング受付   :午前10時30分〜
  ※遅れないよう、時間に余裕をもってご来場くださいませ。

  尚、ピットは、
6番ピット〜9番ピットとなっておりますので宜しくお願いいたします。(単車工房 モトジャンキー様と共有となります、仲よく・・・(笑)
  当日は出店ブースにテントを張っています、社長はそちらにいると思いますので、御用のある方はどうぞ・・・

タイムスケジュールが必要な方はお申し出ください 

    

2012年9月19日(水)

週末の走行会で休業するので、本日の水曜日は通常通りの営業です。 
作業は昨日から、BMW HP2 スポーツの整備・・・バザーズまで装着完了です。

今日は珍しいお客様、先週から九州のイベントを回られている “モトコルセ” の営業マンの方が来られました。 すごーく派手なトランポです・・・そしてその中には、ものすごいパーツだらけのコンプリートマシン “ドゥカティ ディアベル” が積まれておりましたので、ちょっと拝見。 カッイイですよ〜、というか豪華さにビックリ!!! カスタム費用にもビックリですけれど・・・(笑) とにかく迫力です。 今週末の熊本HSRサーキットでの走行会、
“FUN TRACK DAY 2012” に展示されるそうです。 雑誌、カタログでしか見たことがない方、お天気も良いようですし、ぜひツーリング兼ねて見に来られては如何でしょうか??? 一応クォーターもテント張ります、ついでにお立ち寄りくださいませ・・・(笑)



ドゥカティ ディアベル、一部ご紹介・・・

   
BSTカーボンホイール セラミックカーボンディスク オーリンズ Fフォーク ・ブレンボ ラジアル モノブロックキャリパーセット etc・・・
2012年9月18日(火)
GSX1100S 油冷カタナ・・・
さぁーて、これから大変な作業が待っているようで・・・社長も覚悟、気持ちを整えてかかります 

え〜、ちょっと週末から更新をお休みしておりましたが、社長のお仕事は順調に進んでおりますのでご紹介、日記再開です。
週末からやっとお待たせしていた油冷カタナのフレーム加工が本格的に作業開始・・・と、なんとなーく週末から私も思ってはいましたが、なんと社長、あっ!!! という間に、もうこの姿にしてしまいました・・・えっ??? もうフレームだけになっているではありませんか!!!??? しかし毎度のこと、取り掛かるまでの段取りに時間はかかるのですが、相変わらずやりだしたらめちゃ早っ!!!(笑) まぁとにかくここまでやってます、そして次はフレーム専用治具の製作ですが、その前に治具用材料発注のための何やら計算をしないといけないそうです・・・まーだまだ、一筋縄ではいきそうにありません(笑)

そして今日は車検2台、MVアグスタ F4 タンブリーニとBMW HP2 スポーツを積んで検査場へ。 大変かなぁと心配したのですが・・・なんのその、意外とスムーズに終わったようです。 戻ってきてから、まずはBMW HP2 スポーツの整備から・・・

  
マジカル TYPE-4 カーボンミラー装着
  
ブレンボ レーシング削り出しタイプ ブレーキ&クラッチマスター、ワンオフ タンクステー(ブラックアルマイト)製作



<入荷パーツ>

 
BAZZAZ、BMW HP2 スポーツに装着です    ショーライ バッテリー、GSX1100Sカタナに装着 
2012年9月14日(金)
レーシングスタンド完成品
 

昨日完成した ZX-10R レーシングスタンド(ステンレス製)、重さ2.35sでコンパクトに仕上がっています、ちなみに私がスタンドを掛けてみました、ほぅ〜、すーっと簡単に車体が上がってくれました!!! いえ、別に私が怪力ということではありませんので、どうかお間違えのないように(爆)・・・ このレーシングスタンドの機能と力点など、一応(笑)社長が考えて製作したものなので、ひ弱な??? 失礼(爆)私でも簡単に上げられま〜す!!!

MVアグスタ F4 タンブリーニ

昨日入庫しているMVアグスタ F4タンブリーニの車検準備です。 車検といっても、ん〜っ結構大変そうな?!・・・まずはマフラーの加工から・・・細かいパーツを作ったり、切断したり溶接したりと、社長何かと忙しそうに作業しておりますが、いったい何をしてるのか???・・・(笑) 意外と時間が掛かったようですけれど、なんとか無事に車検対応マフラーになりました・・・。

2012年9月13日(木)
GSX-R1000(K4)
車検も終わり次の作業、FフォークのO/Hです 

昨日の水曜日は休日返上で車検検査のため陸運局へ。 GPZ1100とGSX-R1000(K4)の2台、無事に通過。
そして今日は昨日車検が終わった GSX-R1000(K4)のFフォークのO/Hのため外され、先にFフォークが外されている状態SRX600の横に並びました・・・ショールームはまた待機場所となっています(笑)

工場を覗くと、何やら手曲げの準備・・・はて何をするのか??? ステンレスパイプの曲げ開始、作っていたのは、ZX-10Rのレーシングスタンドです。 メンテナンスのときにオーナー様がひとりで、安全で楽に車両が上がるよう製作することがポイントです。このレーシングスタンド、手曲げ(手作り)なのでお安くはないのですが・・・(笑)、メンテナンス好きの方には好評なのです。 ご自分の車庫で、『さぁバイクをキレイにしよう!!!』 と、このレーシングスタンドを車両に掛けて、“すーっ!!!” と、バイクが安定して立つと、メンテナンスのテンションも不思議と上がるのかも???(爆)

手曲げをしている社長です。さて、本日の材料ステンレスパイプと、一体感になれるでしょうか???!!!(爆) 今日は作業途中のご紹介、明日完成品をご紹介予定です、無事に出来ていればですけど(笑)

   
“曲〜がれ、曲〜がれ”と念じながら?!(笑)パイプを熱〜くなるまで? 炙ります。 おーっと、めちゃ熱そうです、パイプが真っ赤に・・・      曲がり具合を確認いい感じのようです・・・



<今日の入庫車>

MVアグスタ F4 タンブリーニ
  kawasaki ’11 ZX-10R

 MVアグスタ F4タンブリーニ 車検です。 少し前に車検だったような??? 2年がアッという間です・・・もう一台の車両は、久しぶりに入庫しました ’11 ZX-10Rは点検入庫です

2012年9月11日(火)
kawasaki GPZ1100
  
GPZ1100、アルマイトが仕上がってきたステップ部品、組み付け完了で、車検準備OK!!! 
タンデムステップバーはアルマイトではなくて、ブラック塗装です、その部分が妙〜にキレイに仕上がりすぎて(笑) ピッカピッカ高級感あふれる?!タンデムステップです(爆) テクニカルファクトリー ランナー Nさま、素早く、そして超高級仕上げにしていただき、ありがとうございました(笑)
 

今日は、XJR1300 お引き取りに来ていただきました。 久しぶりに聞く迫力音とともに元気に乗っていかれました。 いつも遠くからありがとうございます、まずはボチボチで・・・楽しんでください(笑)

作業は、GPZ1100、タンデムステップの部品がアルマイトも仕上がり出来上がってきているので組み付け、その後車検の準備です。 SRX600は、FフォークとRショックが外されて、所定の位置(笑)ショールームにて吊られております。 外したフォークとショックは梱包して発送準備まで完了しているようです。 
今月はなぜかサスペンションの整備が多いです・・・

2012年9月10日(月)
ヨシムラ X-1

先日スクーデリア オクムラにチューニングより、O/H等を依頼していた、TL1000とヨシムラ X-1のFフォーク等の作業が終わり届きました。 昨日は、TL1000のFフォークの組み付け作業も無事に終わりました。 今日はヨシムラ X-1のFフォークとRショックの取付け作業中、そしてオイル交換、オイルはマイスター1000EPX10W-50です。
スクーデリア オクムラさま、いつも早く仕上げていただき助かります、ありがとうございます。

SRX600

車両状況把握のための試乗が終わったSRX600です、本日前後サスペンションセッティングのための作業開始です。

※そして車検準備は、BMW HP2スポーツとGSX-R1000(K4)の2台も整備点検無事終了・・・、検査場行きは、お天気の具合を見ながらということで・・・ 

2012年9月8日(土)
ツーショット・・・

午後一番で、先日入荷した クシタニのレザージャケットを引取りにナベ様ご来店。 一緒に息子さんを連れて来てくれました。乗り物大好きで、バイクも大好きみたいですが、大きくなったら乗るのかな??? ところで、この子が机の上にあるパーツに見つけ興味深々、そして社長に質問攻撃(笑) そのパーツは、現在製作途中の、YZF-R1のF15タイプマフラーの途中作品です、社長も説明が難しくて、ネットでの戦闘機の動画をみせて説明、大人顔負けの “喰らいつき”(笑)に、社長もビックリ、『嬉しか〜・・・』と・・・(笑) 違う意味で成長が楽しみです・・・(笑)

kawasaki ZX-10R
 夕方からは、ZX-10Rのオイル交換、いつものYACCO MVX 10004Tです。

今日は糸島市から久しぶりに、S君が車両の買い変えのご相談でご来店、ずっと悩んでいたみたいですが・・・やっと決断!!!??? さて気持ちが決まってしまうと、あとはワクワクと楽しみですね!!! いつも遠くからありがとうございます。

2012年9月7日(金)
  
XJR1300は、追加依頼のスプロケット&チェーン等の交換も終わり、あとは不足パーツの入荷待ちです・・・。

お天気も良いので、今日はXJR1300試乗セッティングをします。 いい音で出て行きました。 戻って、もう一度ジェット類を変えて出て行きます・・・試乗セッティングはこの作業を何度となく繰り返して、キャブレターのセッティングの最良点を探し出します。 でもこれはあくまでも社長のフィーリングなのです。 セッティングの組み合わせは山のようにあり、答えは一つに限られていないし、それに車両のオーナーさんとはセッティングの好みも違えば、アクセルの開け方ひとつから違うので、セッティングは納車後にオーナーさんとコミュニケーションをとりながら煮詰めていくことが大切だそうです。

  

GSX-R1000の試乗・・・まずは作業前の試乗から始めます。 その後、NAG製 内圧コントロールバルブ取り付け、インジェクションセッティング、オイル交換(YACCO)、作業完了後、再度試乗をしています。 またまた乗り味に変化、予想通り更に乗り易くなっているそうです。 楽しみですね・・・ 

SRX600の試乗・・・Fフォーク/Rショック等のチューニング&セッティング依頼ですが、こちらもまずはその前に現状チェックです。 オーナー様からの依頼で、試乗して気になるところなどがあれば、その対策なども・・・ということです。

 フィリ子最悪の日・・・
本日1万のお弁当でした??? というと、何っ1万円!!! どんな弁当なん・・・と言いたくなると思いますが、それはちょっと勘違いです。 実は私、本日500円のお弁当を食べ、なんと魚の骨が喉に刺さったようで!!!??? ぎぇーっ、なんか喉の調子が悪く地元の耳鼻科へ・・・そこで鼻からカメラ!!! (涙・・・)でも骨は見あたらず、そこの先生から紹介状を書いてもらって、その足で別の専門耳鼻科へ・・・またそこでも鼻からカメラ〜・・・でも、ちゃんとあったのですよ、骨が!!! 画面で確認して、ものすごく喉の奥にあるらしくて、今度は大きめの鉗子付カメラに交換、鼻に麻酔をされ・・・もう泣きそうでしたよ、たかが魚の骨で・・・(笑) しばらくして上手に先生がとって見せてくれました。 2p弱の細〜い骨でした。 看護師さんに、『骨どうします???』 と聞かれ、『捨ててください!!!』 と、笑いましたけど・・・。 最後に会計でお金を払いましたが、その額、なんと、8190円!!! ひえーっ!!! 先に行った病院と合わせて、9190円也・・・ 社長から、『あーぁ、今日の弁当は10,000円かい!!!???』 と言われ・・・あ〜ぁ、骨とるのに4時間もかかり、鼻カメラ3回、情けない・・・(爆)

2012年9月6日(木)

昨日から本日のメイン作業は、GPZ1100の整備です、タンデムステップ用ブラケット製作も完了してアルマイトに出しています。 そしてO/Hが完了したTMRキャブレターの取付けも無事終了。 バッテリーとプラグを新品に交換して、エンジン始動、調子も良いようです。 さぁーて試乗セッティング・・・と思ったら、あっ???、その前に車検でした(笑)



本日入荷はコレ


インフィニティジャケット
INFINITY JACKET

¥126,000.-(消費税込価格) 
Ninja1000オーナー、ナベさまからのご注文分です・・・ 『ん〜っ、なんと贅沢な!!!』 と社長一言、自分が一押しで薦めたことも忘れて・・・羨ましそうに言っております、本当は社長が欲しいのですよ・・・(爆)
 
2012年9月4日(火)

カスタムの “拒絶反応” と社長はよく例えますが、ノーマルの車体にアフターパーツを取り付けたり、加工をしたりしていくと、社長がしっかり試乗はしていても、それだけでは出てこない、今までのノーマルのときにはなかったバランス的な異変?症状などが、納車後に距離が伸びたときに出てくる症状もあったりもします。 ん〜拒絶反応、その都度最善の方法で対策をしていきます。もちろん何もないことが一番ですが・・・ カスタムには、この “拒絶反応” はつきもの?! というのも社長の弁で、オーナー様とのコミュニケーションをしっかりとることから始まり、結果的には、“拒絶反応対策” も含めて理想的な車両に近づいてくれればいいけどなぁと、よく呟いております・・・。 ということで、午前中から、Ninja1000のRフェンダーの不具合の対策です、ペンスキーのRショックを装着したことで、サスペンションのフィーリングはバッチリ!!!  がしかし、ノーマルよりも少しだけ重くなったため、Rフェンダーに負担がかかり、止めるためのツメが外れやすくなってしまったようです・・・その対策をやっております。 そして追加依頼で、シートの取り外しが簡単にできるようにボルト加工依頼、こちらの作業も完了です。

Ninja1000
 
シートがボルトで取付けられているので、取り外しのと面倒、ということでボルトを加工してワンタッチで取り外し可能にしています。 ナ〜イスっ!!! (笑)

午後からは、XJR1300の作業、エンジンもかかりました、久しぶりの迫力音、いい音しています・・・ あとはセッティングです。

★本日の入庫です

 
-R1000、今回の依頼は、NAG製 内圧コントロールバルブ取付け、インジェクションセッティング、そしてオイル交換です。 先月車検のときに、フロントのローターなどブレーキ廻りの点検整備をしたので、オーナー様、ものすごく乗り易くなって走るのが楽しくなりました、と感想を聞かせてくれました。 今回インジェクションセッティングをしてドンつきが直ると、更に乗り易くなると思います、楽しみですね・・・。
 
2012年9月3日(月)
ここショールーム?!・・・
ヨシムラ X-1
  SUZUKI TL1000

今日はヨシムラ X-1の作業、カウル補修&前後サスペンションのO/H、MEチューニング等のため取り外して梱包〜発送の準備、夕方には完了。 その後夕方からは、SUZUKI  TL1000の作業です。 Fフォークのオイル漏れ修理のため、こちらも取り外して梱包発送準備です。 Fフォークを外した状態の車両を、どこに保管しておこう??? と、それが社長にとっては一番の問題かも?・・・(笑) 完了した2台、一応ショールームで仲良く並んでおります・・・この状態、ガラス越しに外から見たら???でしょうね!!! 毎度のこと、まったくもってショールームの役目果たしてないし!!!(爆)

kawasaki GPZ1100

買い上げいただいたGPZ1100のメンテナンスを・・・ TMRのキャブレターはO/Hも完了したようですが、取り付ける前に、車体廻りをキレイにしています。

★油冷カタナ オーナー Bさま・・・お待たせしております、取り掛かりが遅くなりましたが昨日より開始しておりますので・・・まずはフレームの治具を作るための寸法出しをしています。 作業内容の画像は、また後日ご紹介いたしますので、お楽しみに・・・

 クマモン ふりかけ・・・Ninja1000のオーナー様からいただきました、Rフェンダーに不具合があり再入庫してます。 もう一台入庫は、kawasaki ’11 ZX-10R、リーコール対策とオイル交換、それとタイヤのご注文です。

2012年9月1日(土)

XJR1300の作業もヤマ場を越え・・・キレイになったエンジンが車体に載りました。 エンジンを組むときは、とにかく慎重に慎重に・・・です。 わかってはいても、確認のためにマニュアル本も広げ・・・それに加えて集中作業・・・ん〜っ本日も、なーんと静かなクォーターでしょう!!!??? 聞こえるのは、“カチャカチャ” と、ボルトを締める工具の音だけ・・・そして私のPC遊びの音だったりして!!!(爆)


順調にココまできました・・・
 

錆びていたスタッドボルトは新品に交換



<入荷パーツです>

XJR1300用 ISA製スプロケット

※ドゥカティ M1100 EVO ワンオフマフラー&ワンオフステップ製作のページ完成です。 →コチラから

2012年8月31日(金)

ワンオフマフラー製作した “ドゥカティ SS 1000DS” と、ワンオフスリップオン製作 “スズキ GSX-R1000(K9)” のページをアップしております。 トップページからもご覧いただけます。
ドゥカティ M1100、ディアベル、BMW HP2 スポーツのワンオフマフラーのページは現在製作中です、今しばらくお待ちください。

本日の作業は、XJR1300のエンジン作業をしておりますが・・・デリケートな???作業の為、社長より工場への立ち入りを禁止されまして、画像がありません・・・。すみません、作業は順調に進んでおります。

2012年8月30日(木)

今日は早速、先日完成した Ninja1000のお引き取りでした。 クォーターに到着と同時に雨が降り出して、しかもドシャ降りに・・・あらら〜・・・と。 しばらくして、なんとか雨も上がり、元気に乗って帰られました。 ブレーキなどの足廻り、前後サスペンションも変り、かなり乗り心地も変わったと思います。 2日のオートポリスの走行会を楽しみにされていたのですが中止になり残念、でも22日のHSRの走行会のほうへ変更、初サーキット楽しみですね。 乗り易くなっても、スピードはほどほどでお願いいたします・・・(笑)

Ninja1000のオーナーご夫妻よりお土産・・・この前、このお菓子頂いて、とっても美味しかったので、思わず “美味しかった〜” と、奥様に感想を言ってしまったので・・・(笑)、本日わざわざまた買ってきてくださいました・・・スミマセン!!! でもやっぱり美味しいーっ!!! やめられない・・・でもこれは太りそうな気配ですよ!?(爆)

夕方からは車検準備、BMW HP2 スポーツです

<本日の入庫>

SRX600、いくつかのバイク屋さんでみてもらったそうですが・・・なかなか納得のいくセッティングにならなかったそうで・・・本日ご来店いただきました。 メイン依頼は、前後サスペンション&キャブレターのセッティングです、その他不調があれば、それも含めて・・・ということです。

2012年8月28日(火)
-お知らせ-


9月2日(日)オートポリスでの走行会 “ライディング マイペースラン”は、残念ながら都合により中止となりました。 楽しみにされていた皆様、次の走行会、22日HSRでの開催 “ファン トラック ディ” で、思いっきり発散してください・・・。

※明日8月29日(水)は、お休みさせていただきます。

2012年8月27日(月)
試乗セッティング&撮影 完了!!!

サイレンサー UPタイプ バージョン
 


ブレンボ キャリパー、Fフォークは、オクムラ MEチューニング
 
ブレンボ Rキャリパー
 
タイヤ前後、メッラー M5に交換

ブレンボ マスター(タンク&ワンオフタンクステー付)
 
ZETA クラッチレバー(スイッチ付)
 
ペンスキー Rショック装着

ドライカーボン ヒールガード付

ワンオフ ステップ製作 ブラックアルマイト仕様
 
ホースクランプ ワンオフ製作
 
 

Ninja1000 お待たせしました、本日すべて作業も完了、無事に試乗も終えました。 前後サスペンション、ブレーキ廻り、そしてワンオフステップと、ここまでやると、乗り心地にもかなりの変化が・・・もちろんGOOD!!!な感じだそうです。 “ブレーキがいい感触だ” と、社長の感想、納車が楽しみですね!!! お天気がよくなることを願ってます。


GPZ1100

夕方からは、先日お買い上げいただいた GPZ1100作業へ。 まずはキャブレターを取り外し、O/Hのためにヨシムラジャパンへ発送準備も終わりました。 その後、試乗を終えたNinja1000の最終チェック中です。



本日の入庫車両

車検入庫 GSX-R1000(K4)、久しぶりの入庫です
2012年8月25日(土)
本日ダブル Ninja1000
Ninja 1000
 
納車後初のオイル交換、オイルはYACCO MVX 10004T    アクティブのフェンダーレスキット装着、スッキリしましたね 

久しぶりに御来店 Ninja1000 Wさま・・・やっと初回オイル&フィルター交換の時期に・・・1000km達成!!! しかも自宅の北九州からクォーターまでの走行距離を含めての1050kmでーす。 さてこれからは思いっきり走れると言って帰られましたが・・・次のオイル交換の時期になるのは今年中? それとも来年になるかも???(爆) 頑張って乗ってくださいねぇ〜・・・ 今日はご注文いただいていた “フェンダーレス” も装着、これだけでも随分とシルエットに変化、カッコよくなりました。

Ninja 1000
 
ワンオフ ステップ付きました、バッチリカッコイイです。 そして、NAG製 内圧コントロールバルブ(シュパーブ)装着 

さて夕方からは、こちらもNinja1000の作業です、先日アルマイトに出した、ステップの部品が出来上がり、組み付けています。 ブラックになると、一層引き締まった感じに見えます。 このあとは、先日追加ご注文いただいた、NAG製 内圧コントロールバルブも装着完了。 タイヤ(メッツラー M5)も入荷したので後日取り付け作業、そして最終セッティングの予定です。

Ninja1000への買い替えで中古車になっていた “極上車のGPZ1100(フルカスタム車)” お買い上げ頂きました。 本日は長崎からこちらに立ち寄っていただき、またお土産まで頂いて・・・ありがとうございした。 早速納車の準備を進めさせていただきます。TMRのキャブレターをヨシムラジャパンへO/Hへ出します、その後車検〜登録となりますので、少し時間がかかりますが楽しみにお待ちください。 バッチリとメンテナンスいたしますのでご心配なく・・・(笑)

PS:長崎県対馬のクォーター広報担当?!(爆)のT君、いつもありがとうございます。 X-1、もう少し待っていてください・・・。

GPZ1100をお買い上げいただいた U様からのお土産でーす
 
長崎お土産で大人気の “しよこらあと” 美味しいですよ・・・ 明日お休みの私、ティータイムにいただきま〜す!!! あら、社長も食べます???!!!(爆)



本日の入庫車両

Fフォークのオイル漏れ修理で入庫した SUZUKI TL1000です
2012年8月24日(金)

すみません、昨日は私事で・・・お友達に誘われヤフードームでのSMAPコンサートのため早退させていただきました。(あっ、私、SMAPファンではありません!!!)
社長がお仕事をサボったわけではございませんので・・・昨日の作業と本日の作業、合わせてご紹介させていただきます。

オイル交換

昨日は予定通り、予約いただいていた カワサキ Z750S オイル交換作業。 オイルはYACCOに交換しています。 このZ750Sは、現在カスタム中のNinja1000オーナーの奥様のバイク、9月の走行会の前にと、昨日は熊本県玉名からご主人が乗ってオイル交換に来てくださいました。 ご自分のNinja1000の様子もご覧になり、完成を楽しみに帰宅されました。 あとはアルマイトに出している ステップの部品が揃えば最終セッティングとなります。 
オイル&タイヤ交換、NAG製 内圧コントロールバルブの取り付け等、追加作業のお電話ありがとうございました。

オイル交換

今日は、GPZ1100 オイル交換、オイルはこちらも “YACCO” です。 なかなかゆっくり乗る時間がなかったそうで、やっとオイル交換の時期に・・・。 ジャジャ馬GPZ1100 (笑)にも慣れて、楽しく乗られているようで安心しました 

ミラーブラケット
   
装着すると、このような感じになります

製作途中のミラーブラケット、切断&面取りも終わり、このあとアルマイトに出せば、3セット完成でーす!!! 
ブラック/ホワイト、各1セットは
、在庫です。 気になる方はお問い合わせください。

本日の入荷パーツ

 BMW HP2 スポーツに装着予定です。 ブレンボ ブレーキマスター ラジアル 19Φ 削り出し & クラッチマスター ラジアル 16Φ 削り出し


 
プラスミュー製 ワンオフ Rローター    ウイリー製 ワンオフ Fフォークボトム 削り出し 

ヨシムラ カタナ1135R カスタム “バージョンアップ” のための パーツです。 Fフォークボトムはとにかくスゴイ・・・美しいのです、そして軽さにビックリします。 もうここまでくると、お部屋に飾る オブジェといっても過言ではありません。 ん〜・・・お値段は??? よくわかりません、だってこれだけではなくて、これからインナーの製作をします。Fフォーク一式のワンオフのようなものなので、Fフォークの価格ということになるようです・・・

ショーライのバッテリーも入荷しました、kawasaki Z1に装着します、Tさん、お待たせしました。 旧車のZ1、この最新型のバッテリーに交換したら、始動性もよくなって、更にシャンシャン走りそう???!!! あれっ、走りとバッテリーは関係ないか・・・失礼しました(笑)

※社長がミスをしていた XJR1300も部品が揃い始めました。 ピストンリングも入荷したようなので作業開始です。 Y様、お待たせしてすみません・・・ ご来店の際には、社長に一言、“愚か者ーっ!!!” って言ったください・・・(笑)

2012年8月20日(月)
“機能美”・・・
  

Ninja1000 ワンオフ ステップ、あとはブラックアルマイトへ出せば完成というところまできました。 やっぱりワンオフのステップ、カッコいいーっ!!! デザイン自体はとってもシンプルなのですが、コレが意外と目立つのですよ・・・ 機能美ですねぇ・・・などと、ちょっとわかったふり?! です(笑)
昨日から本日は、製作したステップに合わせてマフラーのテール部分の角度等、細かい加工をしています。



久しぶりの注文品、ミラーブラケット

 
ねじ切り中、あと3ヶ・・・    あとはこれを6等分に切断すれば完了でーす。

今日は午後からミラーブラケットの製作、フライスもここのところフル稼働!? のようです。 社長も頑張るけど、フライスも頑張っていますよ!!!(爆)

※明日8月22日は、お休みさせていただきます。

2012年8月18日(土)
Ninja1000 ステップ製作 続き・・・

今日の作業は一日中削りあるのみ!!! ステップのパーツ作り。 本日できたパーツはペダル。 順調に進み、次はカラーとヒールガードの製作、これができると、あとはアルマイトに出せばワンオフステップは完成となります。 ん〜・・・早いよーな? そうでないよーな???(笑) まぁ時間さえあれば、モノはできていくものなのですね???!!! って、『んじゃ、作ってみぃ・・・』 と、言われそうですけれど・・・(笑)

2012年8月17日(金)
Ninja1000 ワンオフ ステップ製作
 
ステップ位置決めのための穴あきプレート    本日の製作は、ステップブラケットとカラー 

さて夏季休暇も終えて久しぶりの日記更新・・・というか、休んだのは私、社長はお仕事がよほどお好きなようで?!(笑)、結局休んだのは13日のみ、あとはこっそり???作業をしていたようです(笑)
入庫していたYZF-R1のステー製作&加工はいつの間にか終わり、昨日お引き取りも完了したようです。 そしてNinja1000のワンオフステップ製作も本格的に開始しています。 昨日はNinja1000オーナー様ご夫妻が、お友だちと一緒に走行会の申し込みでご来店され、ちょうど作業途中だったステップの位置決めの作業、車体に跨って感じる安定感やフィット感などにすごく感激されてテンションもMAX???(笑) かなり盛り上がっていたようです。 そしてご一緒に来られていたお友だちは、愛車のトライアンフのワンオフマフラー製作を予定されているのですが、実は先日完成している BMW HP2 スポーツのマフラーが気になって現車を見るのを楽しみに来られたようです。 マフラー見てしまうと・・・こちらも気分はハイテンショ〜ン!!! きっと帰りの車内は賑やかだったと思われます・・・(爆)

そしてもうひとつの作業、XJR1300です。 エンジン(ピストン)不調での入庫だったはず、やっと時間をとりエンジンをバラすと・・・ひぇーっ!!! まさかの社長のミス? ミス?? えっ!!!??? 新品のピストンを組むときに、気が付かないうちにバルブシールにキズを付けていたようで、それが原因でオイルが少しづつ漏れて、エンジン内にカーボンが付着、エンジンが上手く回らなくなっていたようです。 と、そんなこと書くと・・・クォーター信用ならん!!! なんて思われそうですが、でもウソは書けないし・・・社長も反省しているようなので、作業内容はきちんとご報告を・・・。 対処方法は、新品のリング等の消耗品はすべて新品に交換、カーボンはすべてキレイに除去して組み上げます。 原因と対処法はすべてオーナー様には報告済み、しかもその際オーナーYさまに言われた言葉、『いやいや、人間なんでも100%完璧じゃないですから、失敗もありますよ』 と・・・ ありがとうございます、その優しいお言葉に感謝の一言です。 社長はその言葉に助けられ、社長自身も不調の原因がはっきりわかって、気持ちよくクレーム作業に取り掛かっているようです。 Yさま、乗れない時期が長くご迷惑をお掛けしてすみません。 部品が揃うまで今しばらくお待ちください。

★9月の走行会準備で久しぶりに入庫した、ノジマ 8耐マシンです



さてコレは???
  
先日ご紹介したBMW HP2 スポーツのワンオフマフラー、最後の最後で苦労した消音加工は、上の連結パイプを製作して装着すると、あら不思議? 消音プラス、キレイな音に・・・ 
 
2012年8月10日(金)
VFR1200F

マフラーが出来上がり、ホッ!!! としたかと思いきや??? 音量がちょっと気になり・・・今日はその加工をしています。
作業合い間に、久しぶりにオイル交換でVFR1200Fの、I 君ご来店です。 オイルはいつものYACCO MVX 1000 4Tに交換。 最近マフラー製作が多いクォーター日記を見ながら、“マフラー作りたいなぁ・・・” と思われていたそうです。 マフラーの話からバザーズ、サスペンションの話題などで盛り上がり、ん〜やりたいことは盛り沢山!!!???(笑) 奥様にご相談? それともこっそり “ヘソクリ” するのかな??? 頑張ってくださ〜い!!!(爆)

★Ninja1000 M様へ・・・走行会の申し込み用紙、無事にFAX届いていますのでご心配なく・・・。 お待たせしております、車両の完成まで今少しお待ちくださいませ・・・

★ケオさまへ・・・感想が遅くなりすみませ〜ん!!! この前お土産に頂いた “パン” 美味しかったですよ、今度お店に行ってみようと思います・・・

2012年8月9日(木)
撮影終了!!!
BMW HP2 スポーツ
撮影も無事終了、あとはバザースの入荷を待って調整をします。 それでは久しぶりに手曲げによる “フルチタン ワンオフマフラー” です。
 
 
   

       
       
   
この中央部分のデザインが、今回社長のお気に入りです(笑)
   

 ちょっとオマケ・・・

ノーマル 10.58kg
 
クォーター製 フルチタン 5.20kg

ノーマルのマフラーとクォーター製 ワンオフ、全パーツの違いです・・・
   

本日は車検、ヨシムラ X-1と、カワサキ ZZR1100、無事に2台検査場へ持ち込み車検通過、夕方からはZZR1100の最終整備で、オイル&フィルター交換、オイルはYACCOです。 

※8月12日〜15日までお休みさせていただきます。

2012年8月7日(火)
BMW HP2 スポーツ ワンオフフルチタンマフラー 完成!!!

オーナーさんの希望で、ヒートガードも製作しています

 

画像のテールパイプ、下から上にねじれを入れながらの曲げ、これが綺麗にきまっています

   
   下側のエキパイのステーもココまで拘っています・・・   

BMW HP2 スポーツ ワンオフマフラー 完成したようです。 昨夜曲げたテールパイプ・・・すばらしい出来栄え!!! と、私が言うのもなんですが(笑)・・・とにかくよく曲がっていて、しかも角度&クリアランスもこれしかない!!!というくらいの出来のようです。 曲げた社長本人、ものすごく満足の様子、休憩もなく黙々作業は進みます(笑) ないとは思いますが、同じモノを・・・といわれても絶対無理無理、作った社長も、オリンピックに影響されてなのか、『これは、ウルトラCを超えてF難度やねぇ〜・・・』 などと呟いていますが・・・(爆) でも、サイレンサーはもちろん、テールパイプの太さを見ると、よくここまで手曲げできたなぁと感心です。 “F難度” そう言いたくなるくらいの難度だったとは思いますよ(笑)・・・

2012年8月6日(月)
 
サイレンサー、これが完成した製品です・・・車体に合わせたら、シート下にバッチリ収まってすごくカッコイイですよ

BMW HP2 スポーツ マフラー製作中・・・昨日からの作業は、サイレンサーの仕上げ完了後、テールパイプ部製作&加工です。 今日もまた溶接をしている時間が長いような?と感じていおりましたら、作っていたのはサイレンサーの差し込み部分、テールパイプとサイレンサーの中間部分??? かな・・・超〜難しそうなものができています、手曲げと輪切りの合体製品、上〜手に二股できていますよ。 サイレンサー本体も見た瞬間、何コレ??? と思ったら、今日のこの二股パイプも、はぁ?! よく作るよねぇ・・・としか言いようがありません(爆)
なんとか今日中にすべて終わらせたいと頑張っていますけど、肝心なテールパイプが見あたりません、これから曲げるのだと思われますが・・・果たして本日中にできるのかなぁ???・・・と、社長にとって今日中とは午前0時まで!!!??? だそうです(笑)

2012年8月4日(土)
ZRX1200R
 
O/H完了のTMRキャブレターを取り付け試乗へ・・・キャブレターの調子も良くなり絶好調のようです 

今日は、ドゥカティ ムルチストラーダ、FZS1000、ZRX1200、ドゥカティ M1100EVOがそれぞれオーナー様とともに元気に出ていきました。 沢山の出庫でちょっと寂しくなります・・・。
そして今日の作業は、BMW HP2 スポーツのサイレンサー、昨日 “完成” と、書いてしまいましたが・・・まだでした?! 仕上げの作業がまだ残っていたのでした・・・。 エンド部分など、まだまだ完成というには遠かった???!!!(笑) 今日は、オーナー様に現物をみていただいて、気に入っていただけたので、ホッ!!!、社長迷わず作業を進められます。

2012年8月3日(金)
ワンオフ サイレンサー製作
BMW HP2 スポーツ

ちょっと車体に合わせて見ましたが、迫力ありすぎ・・・こんなの市販車に付けていいのしょうか???!!!(笑)

昨夜? 昨深夜???!!(笑)に、BMW HP2 スポーツのワンオフサイレンサーができあがったようです・・・今日現物見てビックリ!!! どこまで拘った??? というより、ここまでしないとできないモノだったのでしょうか・・・(笑) なにせ作った社長本人もビックリ、 “よくこんなの作ったよねぇ・・・” と社長の独り言、自分で感心しているようにもみえますけど!?(爆) ほーんとここまできてしまうと誰も作りませんよねぇっ!!!(爆) さてあとはすでに曲げているエキパイと、このサイレンサーをつなぐテール部分の製作となります。


ドゥカティ ムルチストラーダ

本日午前から、ドゥカティ ムルチストラーダのオイル交換、オイルはYACCO、そしてナビの不調をチェックして原因究明、修理をして一旦終了。 あとはチェーン&前後スプロケット交換は部品の入荷待ちです。

FZS1000

午後からは、FZS1000の前後サスペンションセッティングです。 フロントフォークはオーリンズ、MEチューニング&スポーツスプリングへの交換、リヤはペンスキーショックをO/H、これらの作業はスクーデリア オクムラさんにて作業済み。 それを組み付けた後、さらにこれらをオーナーさんの走りに合わせて試乗セッティングをします。 この試乗セッティングを追加することで、MEチューニング&スプリング交換をしたFフォークも本来の性能(ポテンシャル)を発揮、ダブル効果で、コーナーでも安定した走りになります。 ということで、社長はいつものセッティングコースへ出かけていきました、しばらくは戻りません・・・(笑)。
セッティング作業完了後夕方からは、サイドスタンドの角度調整のため、ステンレスにてワンオフ製作です。 これは、今まで気にならなかった車両の停車時の傾き加減が、前後サスのO/H、チューニングなどにより、あまり気が付かなかった “サスのへたり感” が正常になって、角度が少し気になるのでと、サイドスタンドの製作をして車体の停車時の安定感を戻します。